goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

PATiPATi Thanks 25

2009-09-14 00:41:56 | レポ fumiyaその他
せっかく関東で席有りのイベントだったんで、行ってきてみました。

とりあえず藤井さんの感想だけ打つけど、疲れたから箇条書きにします。

1.藤井さんだけ出囃しみたいなのがなくて、つまんなかった。

他の出演者は、みんな登場するのに何か曲が流れた(演奏された)のよ。そのまま歌に入るパターンもあれば、一旦切れて“イェーイ”って言ってから曲に入ったりとか。
で、“藤井さんは何の曲なんだろ?”って楽しみにしてたのに、いつもみたく普通にスタスタ出てきました。ガッカリ

2.衣装はまぁまぁ。髪型もカッコ良かった。顔は...

今日の衣装はちょっと光沢のある黒のスーツの上下に、白地に黒で英語で何か書いてあるTシャツ。ブーツはいつもの。腹はそんな出てる様には見えなかったな。ホッ
髪型は相変わらずの短髪だったけど、前から見たら金髪がイイ感じにメッシュ多めみたいな感じになってたよ。ただ後ろが、全部黒なのに真ん中だけ尻尾みたいに金色が残っててさ~。ワザとか?変なの
顔は...お疲れちゃんみたいな顔だった。日記でも書いてたけど、ちょっと黒かったし。あれくらいの日焼けなら私はカッコ良く思うけど、あれ以上は嫌かな。

3.選曲は如何でしょう?

今日の一曲目は、“タイムリミット”。これには予想外でビックリした(笑)。歌詞間違いもなくコアの時の様に動けてたのは良かったんだけど、テンポが若干のろかった~。ノってて、ちょっとタルかった
ファンでさえそうなんだから、もうちょっと早かった方が一般の方々(特に若者)はノりやすかったんじゃないかと思う。

2曲目は“ねこ”。まさかの“ねこ”。あのさ~、“タイムリミット”も“ねこ”も、思いっきりコアな曲だと思うんですけどね
どうせなら“ファラウェイ”と“気圧”にしとけば、ファン以外も絶対盛り上がったのに。あんな変則な手の振りや手拍子、一緒に出来ないし←やってくれてたけど、途中でバラけるよね、そりゃ。“気圧”なら手を横に振るだけだから、多分みんなで気持ち良く揃ったんだろうな~。

3曲目はギター持っちゃって「ちょっと休憩」とか言うし、“いよいよキタか”って思ったら“SUNNYで!”だった(爆)。超フェイント~
これはテンポ早めで手拍子もしやすくて、会場も中々盛り上がってたようです。キッチンがどんなかよく覚えてないからアヤシいけど、今まで聞いた中で一番早いテンポだったかも。

ギターといえばで、4曲目は“ツルラ”。イントロ以外は問題なし。
イントロは最初の“トゥル”で間違えたらしく、速攻止めてやり直ししてました。「バレちゃったから言うけど、次は“True Love”です」って言って、客席が“きゃー”ってなってたよ。全然バレてないじゃん(笑)。

5曲目は“アナオリ”。今日の“アナオリ”も声が出てて素晴らしかったです。特に大サビの“愛せることを”って歌い方が、今まで聞いた事ないような歌い方してて、胸がギューッてなったよ。な~んて言ったらいいかなぁ...吐き出すようっていうか、なんか切なかったんだよね。
広島に引き続き、またもや曲後には大拍手になってました。1回歌詞怪しかったけどね~。アナオリなのに。どこかは忘れた

6曲目は“嵐の海”。やっとドラム有りのが聞けた。これは生のが断然良さそうな曲だね。藤井さんが目の前でクネクネとか決めポーズしてくれたら大好きだけど、CDではあんまりだろうな~。
とか言いつつ、今も頭ん中でグルグルしてます(爆)。

4.MC惜しい

ちゃんとパチパチの話したりして、いつもより考えてきてたみたい。けど、着地点がアヤシい事がシバシバ(笑)。勝手に1人で“ぷっ”って笑っちゃってたりさ。
「パチパチの第一号の表紙に載ってます」って言ったら、“え~”みたいな反応になってました(笑)。

それから“嵐の海”の前に、アルバムの告知をしてました。それで作曲者を言うのに、アルバムの曲順通りに言いたかったみたい(←それでしか覚えてないとか?)
で、せっちゃんとか民生さんとか馬場さんとか、名前を上げてったけど無反応で~。10代じゃ知らなそう。民生さんとユニコーンがイコールで繋がってなさそうな世代だし。

反応がありそうなグレイの時は、「グレイの...二人」って言っちゃってウケられてました(笑)。浮かばなかったのね~。一応すぐ「タクローくんが...」とか言ってたけど、もう1人は出てこなかったね(笑)。
これも、せっかくだから10代の子が知ってそうな人の名前から先に言って“掴みはOK”な感じにしたら良かったのにな~。シーモとかMONKEY MAJIKとかはちょっと反応あったし。それに、どうせ全員言えてないんだし

って感じです。かなり重箱の隅をつつくようなダメ出しで、自分で落ち込んでます。もっと素直に楽しめないのか?私

最近の10代あたりの子なんかは、手を上げるか振るかしかパターンないみたいよね。なんなら屈伸もしないで手を振るだけとか。それ以外だとただ手拍子。体を揺らすってあんまりしないみたいだから、若者にも楽しんでもらえたのかどうかが判別難しいわぁ。楽しんでもらえてたらいいんだけど。
ただ、バラードが2曲連続でも出て行く人がほとんどいなくって、“さすがっ”って感心してました。興味ないと“今のうちにトイレ”とかなるもんね。

個人的には、目線が来るであろう予想で選んだ席だったので、目線はバッチリでした。さすが私

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (yuka)
2009-09-14 11:30:08
会場があんなに遠いって知らなくて、
行ってビックリしました

昨日は私はスタンドだったんで、
横だったけど全身見れて良かったです
私も勘違い頂きました
お互い良い位置選んでたのね

髪型ね~、なんか『髪のあるモヒカン』みたいだと思ったよ(笑)
真ん中だけが金でちょっと立ってて(笑)

ねこが始まった時は、遥さんの苦い顔が浮かびました
私はあの手つきがあったのでウハウハでしたが
ファラウェイ!考えもしなかったけど、
あの会場ノリなら良かったかもね~
若い人たちはみんなタテノリしかできなそうだし
ただ、あの曲が始まったら私の糸が切れるんで
周りに引かれる可能性があるからな~

いつもなら名刺代わりになるツルラだけど、
あの客層ならツルラすら知らない可能性があるかと・・・
でもアナオリは昨日も自信を持ってお勧めできたね~
それまでは曲中でもMC中でもギャーギャー騒いでた後ろのウーバーファンが黙って聞いてたからね

嵐の海ね、ある一部の歌詞で、私がイメージしたのと、
彼のフリが全然違うとこがあって、
『そっち~』って思うんだけど、
ここには書けない・・・


お疲れなのにレポありがとう
重箱の隅をつつくって言うけど、
そこまで細かく見てくれてるってすごくありがたいことだと思うよ~
だから落ち込まないでほしいです
返信する
感動 (飯田)
2009-09-14 11:58:32
こんにちわ!初めてコメントさしていただきます。友達から誘われて当日朝まで誰が出演するのかも知らないまま幕張で待ち合わせをしてライブ参加してきた者です。それにしても藤井フミヤさんの、全部の曲すごかったです。特にアナザオリオンは初めて歌声に感動しました。自分は27歳で微妙な世代なんでフミヤさんの音楽にあまり接触できる機会がなかったんです。やっと本物のフミヤさんの歌声が聴けて肉眼で見れて感動の一言でした。ワンマンライブにも絶対に参加してみたいです。急にコメント、失礼しました!
返信する
>yukaさん ()
2009-09-14 15:26:21
幕張、遠いよね~
15年以上前に一度行って“もう二度と行かない”って思ったんだけど、まさか行く羽目になるとは(笑)
ウチから2時間ちょっとかかるよ
大宮と時間はあんま変わんないんだけど、京葉線が遠いのもね~

あそこまで行くんだもん、席選んで行くでしょ~。
随分後に買ったけど、まだそこそこ選べたし(笑)。

髪型、私も“モヒカン”って思った(爆)
まぁ後ろだし、そんな嫌ってほどじゃないけど、変なの~。

ねこ、最悪に最低だった
相方と2人して萎え萎えだった(苦笑)
あの手つきすら、双眼鏡で見てなかった事を後悔しなかったくらいどうでもよかったし。

コアの最初の2曲そのままってのも安易だしさ~。
コアからなら、絶対ファラウェイと気圧のが客にも合って良かったと思うのに。

ツルラ、一応教科書に載ってた(今も??)んだから知ってるんじゃない?
アナオリは確かに良かったね
最近じゃアナオリでさえも“大丈夫か”ってヒヤヒヤしてるけど(笑)、毎回ああならいいのにね~。

yukaさん、ここに書けない事なら書かなきゃいいのに(爆)
私は、今でああならツアー入って回数こなしたらかなり良くなるだろうなって思ったよ

なんかせっかくカッコ良くって歌もちゃんとしてたのに、ダメ出しが頭に浮かぶのがちょっと嫌になっちゃって~
本気で感想打つのやめようかと思っちゃった。
“せめて軽く”って思って打ったんだけど、読み返したらあんまり軽くでもなかったね

次は単品のレポだから、それはガッツリダメ出しします
返信する
>飯田さん ()
2009-09-14 20:49:05
はじめまして
コメントありがとうございます

誰が出るか知らないまま参加されたんですか
中々チャレンジャーですね

藤井さんの曲、全部凄かったとか、凄い嬉しいです~
ありがとうございます
昨日のアナザーオリオンはファンから見てもかなり良い出来だったので、そういう時に聴いて頂けてほんと良かったです

藤井さんはCDも良いですけど、生で聴いてもらう方が全然いいんですよ
これキッカケで更に好きになって頂けると嬉しいです

ライブにも是非いらしてくださいね
年内だと、関東はもう年末の武道館くらいしかチケットが難しいかと思いますが
きっと楽しんで頂ける事と思います
返信する
チケット (飯田)
2009-09-16 17:24:10
頑張って市川会館のチケットを購入しました。遥さんから返信コメント頂いて更に藤井フミヤさんを聴きたくてcd久しぶりに購入しました。これからどうぞ宜しくです!
返信する
>飯田さん ()
2009-09-16 18:22:53
本当ですか
今回、関東の本数が少ないから、市川高騰気味なんですよ
それに見合う良いライブになる事を願います

CDも買って下さったんですね
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします
返信する
Unknown (飯田)
2009-09-16 18:45:38
オークションはあまり経験ないし、無理かなと思っていたら、新橋のチケットショップにペアで30000円で出ていたんで勢いで購入してきました。彼女も前々から行ってみたかったと言うし、購入出来て良かったです。座席表を調べたら二階の右よりの席でしたが前は通路だし、初めて聴けることに今から楽しみでなりません!
あと、全く話は関係ないのですが、昨日から芸能人に遭遇する確率が高いみたいで、昨日はポルノグラフィティのボーカリスト(名前わからず)が赤ちゃん抱えて多分奥さんと普通に買い物をしていて、にこやかに気付いた人とは会話したりしていました。場所は自由が丘、今日は恵比寿でジカチョウとケンドーさんがロケしていてこちらも好印象でした。会う時は会うもんですね。
返信する
>飯田さん ()
2009-09-16 22:46:53
そうだったんですか~。
いつもだったら、そんな値段にならないんですけど
でも、オクでなく手に入って良かったですね

彼女さんと楽しんで下さい

それはそうと、3組も芸能人に遭遇って凄いですねぇ
ジカチョウとケンコバは私も見てみたいです
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。