goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

なんか変なの

2008-07-28 23:56:28 | いろいろ
この間の法事の話

法事の時って、お坊さんが説法みたいのするじゃん。その話がどうも腑に落ちなくって。
最初は「世の中、嫌なニュースばかりですね」みたいな所から始まったのよ。「親が子を殺したり、子が親を殺したり」とか。で、最近のニュースで“親が話を聞いてくれなかった”って無差別殺人しちゃった人いたじゃん。その話になったの。

「親が話を聞いてくれないって、いい大人が何を甘えた事を言ってるんだか。ハタチを過ぎたら一人前なんだから、自分の事は自分でなんとかしないと。ふざけんな」とか言ったのよ。
お坊さんが「ふざけんな」とか言うのも、私的には如何な物かと思うんだけど。それよりか、いい大人は親に相談事をしちゃいけないの?困った時とか辛い時は、大人でも子供でも誰かに相談すると思うんだけど。

相談相手が親なのか、パートナーなのか、友達なのかはその悩み次第じゃない?全部が全部1人で解決出来るわけじゃないし。解決しなくても、相談しただけでスッキリする事だってあるし。
そんな風に思うのは、私がダメ大人だからかなぁ。そんでも私は、困ったら誰かに相談するけどね。

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・・ (まこと)
2008-07-29 10:19:32
ちょっと、、ある意味言葉足らずで過激なお坊さん?
どんな態度・口調や雰囲気で話されてたのか知らないで書くのもなんですが。。。
法事の席のお話で「ふざけんな」の言葉、?ですね。
それにその言い方だと大人は誰にも、特に親には相談してはいけないって聞こえてしまいますよね。
決して人に決めてもらうのではなく、客観的な意見が聞けたり、誰かに聞いてもらうことで自分の考えが見えてくるって意味でも相談する、できることってとても大切なことだと思うんですが。。
返信する
そうだよねぇ ()
2008-07-29 11:32:28
やっぱ変だよねぇ。

そのお坊さん、毎回“へっ?”っていう変な事言うんだ。
まぁ普通にゆったり話してたんだけど、“ふざけんな”は吐き捨てるように言ってたよ(苦笑)。

誰かに相談、普通にするよね。お坊さんだって相談受けるんじゃないのかなぁ。
自分1人で解決出来る事だってあるけど、誰かに意見を求めるのって結構大切だと思うんだけど...。

とりあえず、私が変じゃなくって良かったわ(笑)。
返信する
いいなぁ♪ (通行人)
2008-07-29 13:51:51
おはつです。あなたの考えは変じゃないと思いますよ。まぁ!そのお坊さんも言葉足らずだったってことで許してあげてください。(笑)でも困った時に相談できる人がいていいですね^^私はだれにも相談できなくてというか適当なそういう友達がいないから自分で決めて行動に移してなんどもいろいろ失敗しています。と、いうことで人の輪をどんどん広げてください。
返信する
>通行人さん ()
2008-07-29 15:16:49
はじめまして(^-^)。コメントありがとうございます。

私の考えが変じゃなくって良かったです
そのお坊さん、毎回不思議な事言うんですよね~。
でも今回は本当に“???”って感じだったんで書いちゃいました(笑)。

やっぱり、何か相談したい時に出来る人がいるっていいですよね。
通行人さんの周りにも、気付いてないだけで誰かいるのかも。
でも自分で決断して失敗するのも、その分成長出来ていいんじゃないかと思いますよ!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。