goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

失敗...

2007-02-03 23:35:45 | 料理
昨日、調子に乗って大根の煮物を作ってみたら失敗しました...

見た目は美味しそうに見えるでしょ?見えないかな。ところが何だか辛かったんだよねぇ。酒のあてにはピッタリな風だったんだけど。味噌が多かったのか何なのか。まぁ今使ってる味噌がしょっぱめってのもある。
あ~、あと水加減が分かんなくて煮すぎたのも失敗の1つかもね。

作り方はネットで一番簡単なのを調べて、調味料は酒、砂糖、味噌のみ。出汁はまた自分で取ってみました。

とにかく、もうリベンジするのもウンザリって感じなんだけど、気が向いたらまた作ってみようかな。



4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大根の季節よね。 (☆春ちゃん☆)
2007-02-04 00:55:32
大根の煮物大好きだわ。(#^.^#)

子供の時は嫌いだったけど年取ってからは凄い食べたい食べ物の1つだわ。



画像は美味しそうに見えるよ。

私は味噌は入れた事ないなぁ~~。

私は砂糖、醤油、みりん、酒で煮るよん。

下ゆでしてから煮込んだらトロトロでまた美味しいよね。



おでんの大根は特に最高!!!(笑)

返信する
ほっほう ()
2007-02-04 08:26:24
下茹でね~。全くそんな事考えもつかなかったわ(笑)。お米研いだ水使うんだっけ?



自宅では味噌味が多いかなぁ。鶏と煮る時は味噌でそれ以外は醤油かな。

実は醤油味の煮物って苦手で、おでんもあんまり好きじゃないの。多分うちのがマズいんだろうね。なんで、今までおでんの大根食べて美味しいと思ったのは1回だけなんだ。



やっぱり、もっと研究してリベンジしてみようっと!
返信する
残念でしたね (まこと)
2007-02-04 10:14:20
写真はおいしそうなのに~。
私もお味噌は使ったことないです。
そうかぁ、味噌ね。やったこと無いやり方聞くとやってみたくなるんですよ~。(笑)
1回やってみようっと。

今の大根は昔と違ってあくが少ないから下茹でするときに研ぎ汁使わなくてもいいって聞いたことありマス。
返信する
そうなんだ ()
2007-02-04 12:31:29
とぎ汁じゃなくてもいいのね。色々参考になるわぁ。



味噌で煮たのも美味しいよ!手羽先使って1日置いたのが味もしみててgoodな感じ。



今回の私のは参考にならないから、味とか研究して作ってみてね('-^*)/
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。