今回はレポする気がないんで、ほんっとにあんまり覚えてないんだけど~。
京都は本人も“ほぼ完璧
”みたく言ってだけど、上々の出来だったんじゃないかと思います。歌も上手かったし、歌詞もちゃんとしてたし(たまに何言ってんだか分かんなかったけど(笑))。
ただ1つ気になってる曲があって、“everlasting”がね、音低い感じがする~。下げてんのかな? その割には、高音部はちょっとキツそうなんだよね
。たった数年で原曲キーで歌えなくなってるんだったら、大問題だわ
この日一番だったのは“ノンノン”の歌
。名古屋はラストがグダグダだったのよ
。息が続かないのと歌入りのタイミングが分かんなそうなのがあいまって、“これはこういうアレンジなんだろうか?それとも、とっちらかってるだけなのか?”ってよく分かんない終わりでさ~。
京都では、1番も2番も最後に“ノンノン”言ってて、“こんな終わり方されたら嫌だわ
”ってドキドキしてたんだけど、あの繰り返しで上がるとこは理想的な完璧な上がり方だったし、最後も“ノンノンノ~ン
”って気持ち良く伸びて、まだ後奏が演奏されてるのに相方と“きゃーっ
完っ璧
もう帰っていいね~
”って大はしゃぎでした(笑)
動きもペース配分に気をつけたって事で、最後までよく動いてました(笑)。名古屋ね、“動けなくなったら途中で止まるから”とか言って、“ドゥビドゥビ”で本当に途中から動かなくなってさ~。爆笑だったのよ
。
今回パンツが気に入らないからあんまり足は見てないけど、ステップが中々好調です。靴もエナメルっぽい紐靴でカッコイイよ
。あんまりライトが当たんないから、ステップ見づらいけど。
ライトっていったなら、一曲目かな? 最後が後ろからライト当てて、シルエットがカッコイイのがあるのよ。でも正面じゃなきゃカッコ良さ半減だったな~。
周りがほの明るいからシルエット具合も中途半端だし、でもハッキリ見えないし、もうちょっとどうにかしたらエラいカッコイイ事になりそうなのにって感じ。
髪型はちゃんとセットされちゃってて、それはそれでカッコ良かったけど、名古屋のが良かったな~。七三ってより八二な分け目だったよ。相方曰わく“春日みたいな分け目”(笑)。京都のが、帽子とった時のペッタリ具合が凄かったように思う。
で、それで髪をかきあげたら、一回上に伸びた髪型になっちゃってさ~。それでバラードになっちゃって、もう歌に集中出来ない
ヘンテコリンな髪型でバラードって、笑っちゃう(笑)。
でもやってる間に乱れてきて、後半は分け目も真ん中あたりに戻って、いい感じになってました
。
アンコはまたセットして八二になってたけど。
そうそう、今回衣装チェンジが一回もないのよ。アンコも同じ。ジャケットにシャツにネクタイなんだけど、あれ、後半だけでもネクタイ緩めてボタン外してくんないかな~。
あの人のネクタイ緩めながらボタン外すってマジシャンばりなテクニック、大好きなんだよね
。それやりながら決め顔でニヤニヤするとこを妄想して、私がニヤニヤ
(笑)。
他には何かあったかな。“バラードも緩く動きながら聞いて”とか、“次はバラード”みたいな事を言ったりしてたんで、それは良かったな。
あと名古屋は座らせたのに立ちの曲があってバラバラ立つって時があったんだけど、そこは全部立ちになってた。だよね~。
MCは特筆するのがないんだけど、サハシィとの絡みがイマイチ噛み合ってない。
あと最前の人が着物きてたらしくって、握手してあげてたよ。その周りの人達とも。超どうでもいいんだけど。
それから“何か質問ある?”って別の最前の人に聞いたりとか。“白髪ありますか?”とか聞かれたらしく、“そろそろあるよね。いろんな所に”みたく答えてて、客がクスクスになったら“その反応はおかしいだろ~
”みたく言って笑ってた。
つうか、客に質問するのとか、演歌とかなんか違うジャンルの人みたいで嫌だわ。気に入ってやり続けたらまた萎えそう
。
“spring fever”で“春熱”とか“知恵熱”とか言ってたよ。知恵熱って(笑)。藤井さんなら、今からでも知恵熱出そうだけど
あとは個人的に良かった事。ハジ席だったけど、“everlasting”でやたら目線がきてウハウハ
だったのと、アンコ終わりで捌ける時に、バッチリ目線いただき
しかもそのバッチリ目線の後に、クルッと後ろ向いてジャケットをペロッとまくってお尻突き出したのよ~
。まるで私にお尻サービスしてくれたみたいで、帰りは新幹線降りるまでウハウハを越してフワフワと天にも昇る心地でした
(笑)
これで一週間、頑張れるわ
。
思い出した。
名古屋で動きすぎて茹で蛸状態だったり息切れしたりしてた事について、“今回は本当に反省した”みたく言ってたな。“今回は”って...。
“名古屋のみんなには申し訳ない事をした”とか言ってました。そうでしょ、そうでしょ。初日はあんな広い会場にしなきゃいいんじゃない?
で、サハシィと話してて、“褒められて伸びるタイプ”だってさ。褒められて調子乗るタイプの間違いじゃ?(笑)
褒めてほしけりゃ、それなりな事してくんなきゃね~。褒めたくても、褒めるとこ少ないんだもん。私もたまには褒めたくりたいわ。
京都は本人も“ほぼ完璧

ただ1つ気になってる曲があって、“everlasting”がね、音低い感じがする~。下げてんのかな? その割には、高音部はちょっとキツそうなんだよね


この日一番だったのは“ノンノン”の歌


京都では、1番も2番も最後に“ノンノン”言ってて、“こんな終わり方されたら嫌だわ





動きもペース配分に気をつけたって事で、最後までよく動いてました(笑)。名古屋ね、“動けなくなったら途中で止まるから”とか言って、“ドゥビドゥビ”で本当に途中から動かなくなってさ~。爆笑だったのよ

今回パンツが気に入らないからあんまり足は見てないけど、ステップが中々好調です。靴もエナメルっぽい紐靴でカッコイイよ

ライトっていったなら、一曲目かな? 最後が後ろからライト当てて、シルエットがカッコイイのがあるのよ。でも正面じゃなきゃカッコ良さ半減だったな~。
周りがほの明るいからシルエット具合も中途半端だし、でもハッキリ見えないし、もうちょっとどうにかしたらエラいカッコイイ事になりそうなのにって感じ。
髪型はちゃんとセットされちゃってて、それはそれでカッコ良かったけど、名古屋のが良かったな~。七三ってより八二な分け目だったよ。相方曰わく“春日みたいな分け目”(笑)。京都のが、帽子とった時のペッタリ具合が凄かったように思う。
で、それで髪をかきあげたら、一回上に伸びた髪型になっちゃってさ~。それでバラードになっちゃって、もう歌に集中出来ない

でもやってる間に乱れてきて、後半は分け目も真ん中あたりに戻って、いい感じになってました

アンコはまたセットして八二になってたけど。
そうそう、今回衣装チェンジが一回もないのよ。アンコも同じ。ジャケットにシャツにネクタイなんだけど、あれ、後半だけでもネクタイ緩めてボタン外してくんないかな~。
あの人のネクタイ緩めながらボタン外すってマジシャンばりなテクニック、大好きなんだよね


他には何かあったかな。“バラードも緩く動きながら聞いて”とか、“次はバラード”みたいな事を言ったりしてたんで、それは良かったな。
あと名古屋は座らせたのに立ちの曲があってバラバラ立つって時があったんだけど、そこは全部立ちになってた。だよね~。
MCは特筆するのがないんだけど、サハシィとの絡みがイマイチ噛み合ってない。
あと最前の人が着物きてたらしくって、握手してあげてたよ。その周りの人達とも。超どうでもいいんだけど。
それから“何か質問ある?”って別の最前の人に聞いたりとか。“白髪ありますか?”とか聞かれたらしく、“そろそろあるよね。いろんな所に”みたく答えてて、客がクスクスになったら“その反応はおかしいだろ~

つうか、客に質問するのとか、演歌とかなんか違うジャンルの人みたいで嫌だわ。気に入ってやり続けたらまた萎えそう

“spring fever”で“春熱”とか“知恵熱”とか言ってたよ。知恵熱って(笑)。藤井さんなら、今からでも知恵熱出そうだけど

あとは個人的に良かった事。ハジ席だったけど、“everlasting”でやたら目線がきてウハウハ


しかもそのバッチリ目線の後に、クルッと後ろ向いてジャケットをペロッとまくってお尻突き出したのよ~



これで一週間、頑張れるわ

思い出した。
名古屋で動きすぎて茹で蛸状態だったり息切れしたりしてた事について、“今回は本当に反省した”みたく言ってたな。“今回は”って...。
“名古屋のみんなには申し訳ない事をした”とか言ってました。そうでしょ、そうでしょ。初日はあんな広い会場にしなきゃいいんじゃない?
で、サハシィと話してて、“褒められて伸びるタイプ”だってさ。褒められて調子乗るタイプの間違いじゃ?(笑)
褒めてほしけりゃ、それなりな事してくんなきゃね~。褒めたくても、褒めるとこ少ないんだもん。私もたまには褒めたくりたいわ。
遥さんのブログの他にも、いろいろファンブログを巡ってセトリを調べましたが、私的には「いいかも?」な感じです。
私の場合、出産とかのブランクでライヴに行けない期間が長く、生で聴けてない曲が多いからというのもありますが
とりあえず、本人のビジュが良かった事にはホッとしております。
だいたいこの時期はアンパンマン化してることが多いですから(あ~去年の開幕戦の悪夢が・・・)
先日はCDLの質問に答えてくださりありがとうございました。
そうです、やっぱり2002のSPARKは本編もよかったですよね!
2001の「238」も結構好きです。
髪型は論外ですが、アンコの最後に脱いだのがポイント高しです
レポってこんなで良いの
こんなで良いなら、毎回スンゴイ楽なんだけど(笑)
セトリはね~、なんだろ、多分好みの曲が少ないんだよね。
特に前半。
こればっかりは仕方ないんだけど。
“ゼロ”なんて、もうどうしていいんだか分かんないくらいボーっとしちゃってる(苦笑)
後はやっぱり曲順とアレンジかな~。
“陽気に騒ぐライブ”みたく言ってなかったっけ?って感じ。
1曲目のアレンジもね、大好きなのよ。
凄いカッコイイし。
だけど、“陽気に騒ぐ”って言われてて一発目であれやられたら...
全体的に“春”より“夜”って感じ。
あんな煽り文句がなければ、普通に楽しいライブだと思うよ。
とりあえず私は、どうにかライブを楽しめるようにしないと
あ~あと完全にスルーしてるけど、アマゾンズとの絡みが問題外に嫌だから、それもね~。
京都は横通路だったから、サッサとトイレ行っちゃった
アンパンマンじゃないって素敵よね
ほんと、毎年プクプクだし
でもケツが太ってるように見えるパンツだよ。
頼むから太ってないで
CDL、同じライブだったんだ
あれは本っ当に楽しかったよ~
私ん中じゃ踊りライブって言ったらあれで、最低でも“F”なのよ。
だから今回はち~っとも踊れなくて不満
238、ちょっと前に見たら、当時より髪型に違和感なかった(笑)
きっともっと汚いのを見たから?
アンコって脱いだんだっけ
ヤバい、全然覚えてない
取り急ぎ、いつもありがとうね
今日は久美のお母様と妹さんとランチしてね、いつも遥さんのブログを読ませて頂いたり、印刷して久美に見せてあげたりしてます。遥さんにありがとうを伝えて下さいって
…そんなこんなだけど、携帯サイトの藤井さんの写真が思いの外かっこよすぎ
遥さんも忙しいんだよね
また明日ゆっくり書かせてもらいます
久美さんのお母さまと妹さんとランチ
友達の家族とも仲良しって、素敵でいいね
なんだかどんどんグダグダ日記になってってる気がするんだけど
私はF絡みでない仲良い友達とも年一で会うか会わないかだから、久美さんがいないって実感ないんだよね~。
“どっかで読んでんだろうな”的な感じ。
ゆうこさんみたく直接の友達じゃないから、そんな悠長な事思ってんだろうけど。
自分の祖母でさえ、まだいる感じしてるしね(笑)
携帯サイトの藤井さんの写真もいいけど、今回実物はもっといいよ
どお、行きたくなってきた?
夜勤お疲れさま
私も忙しいけど、多分ゆうこさんより忙しくないと思うわ。
コメ待ってるね~
さすが遥さん
そして、レポ
名古屋
大丈夫かな~
名古屋は体感してないのでなんともですが
京都は良かったです
京都は狭いので、私はまた両側の壁に移るシルエットに惚れてました
内容は…私も期待したものではなかったです
でも…なんか…残念な選曲でしたね
お忙しいと思いますので、返事はスルーしてください
どう?仕事順調?それから体調崩したり、眠れなかったりしてない??ゆうこおばさんは心配です
私は相変わらず
で、戻って!京都
ノンノノーン
あとさ、その前列いじりと姉さん絡みは要らないね。確実に嫌だ
まぁ、自分が前列だったら嬉しいんだろうけど、それでも、違う会場でもまたやるんだって思ったら
嫌だもん
それに、前にもフォーラムだったっけ?どっから来たの?みたいなので客と会話始めちゃって、何度もやりとりして佐橋さんが止めてくれた事があったじゃん?あれも 超うざっ
最後の目線とお尻のサービス
これから戸田あたりのチケットと休みを探しに旅に出てくるね
罪な遥さん
忙しいけど、返事する時間はあるよ
ちょっと遅れるけど~
やっぱり、初日は参加しないとね
自分はネタバレするくせに、ネタバレされるの嫌なのよ(笑)
体調は全然大丈夫
レポ(感想文だけど
チェックアウト12時のホテルだったし
名古屋、ただグダグダっていうか、テンパっちゃって空回りっつうか回りすぎて、結果グダグダみたいな(笑)
なんかね、はしゃいでウレションしちゃう犬みたいだった(爆)
“大丈夫?”より“あ~あ、まただよ
ま、どっちにしてもそんなの嫌よね
京都は良かったね
名古屋も本人は良かったのよぉ
あの靴、カッコイイよね
で、シルエット
私も京都で見た~
暇だったから(?(笑))壁見たら、超カッコイイんだもん
やっぱシルエット最高よね~
内容、期待と違ったんだ(笑)
あんな煽り文句だったのにねぇ。
テンション上がった方が良かったんじゃないの?
選曲もね~、なんで近年やった曲ばっかなんだろうね。
“ノンノン”もやってくれて嬉しいけど、ちょっと前にやったばっかだし。
それに“ドゥビドゥビ”もね~。
ちょっと前まで“アップサイ”だったのが、“ドゥビドゥビ”に変わっただけじゃんって感じ。
“タイムマシーン”で終わるんだったら、久しぶりに“ヘブン”でパーッと終わりって方のが良かったな。
コア、私はあんまり期待してない
昨年やったばっかだし、一体どんな選曲にするつもりなんだか。
煽り文句は絶対信用出来ないしね~。
でも遠征するんだけど(笑)
京都は行きたくてチケ取ってたんですけど、どうしても休めない状況で
だから 、感想とか言ってしっかりレポしてくれはってありがとうございました!嬉しかったです
でも、いい出来だったというのは、微妙に悔しいです
大阪は行けるように、どうにか頑張ります
あと、今回ってライブ全体が短い?って聞いたんですけどほんとですか?チケットを譲った子が本編があっという間だった=楽しかったからかなぁ
早くライブ行きたくなるレポートをいつもありがとうございます
でも、思い出す事もいっぱいで、更に男前になって目の前で歌って踊っているフミヤ君を見て、封印してきたものの大きさと今まで頑だった自分に後悔いっぱいでした
これからは素直になって、またフミヤ君に会いに行こうと思います
遥さんのこちらにも出会い、辛口だけどカワイイ(はじめましてなのにすみません
お仕事頑張って下さい
京都在住でお寺の植木や草木の手入れなんかをしていて手が真っ黒なのが悩みな美世より