レポが始まると、毎度のことながら色々と落ち込むのよね~
。
“なんでこんなに覚えてないの?
”とか、“語彙乏し~
”とか。これは別に“そんな事ないよ~”とか言ってほしくて書いてるんじゃなくって、本気で思ってるんです
。
昨日打ったおまけだってさ、“こんな感じの事言ってたんだけど、なんて言ってたっけ~??”とかさぁ。いくら考えても思い出せるワケもなく、もう誤魔化すのが大変で大変で
。
まぁそれでも昨年散々打った(打たされた?
)せいか、ツアー初めな割にはそこそこ打てたんじゃないかと。名古屋のは、点数にしたら65点くらいな感じです。
そんな万年反省野郎の私ですが、過去には“よし
今日はバッチリ
”って満足して載せたのもあるんですよ←あくまでも私の中の出来であって、それがどう受け取られてるかは別。
今までで私が満足して送り出したのは、3wayの渋公、ART ROCKの浦安、ベストの終日の3本。こんなに打っててたった3本って
。特に一番のお気に入りは浦安。裏レポもちゃんとあるし。あっ、読み行かなくていいですよ。
満足とは別にお気に入りもあって、それは、ART ROCKの射水、キッチンの南相馬、Antsの福岡2。どれも内容は後ちょっとなんだけど、限られた時間内でかなり頑張ったってのと、打つ時に割と覚えてたってのがポイントかな~。あと3つともライブがスンゴイ楽しかった
。ライブが楽しくてよく覚えてる時って、打つのも楽しいのよ。
満足して出したのはほとんど読み返さないけど(浦安は別)、お気に入りの方は時たま読んだりしてます
。
それとは逆に、二度と読みたくないってのもあるけどね。それは内緒
。
満足もお気に入りもそうだけど、覚えてる時は覚えてるんだけどな~。なんでダメな時はダメなんだろ
。
ツアー初日より回数重ねた方がまだマシになるのは、前回と比べてどうだったかとか比較出来るからかなぁ。でもMCは関係ないもんね。何回か繰り返すうちに、記憶力が回復してくるのかな?それなら、毎回脳のリハビリしてるようなもんなのか(笑)。
でも今回はそんな回数行かないから、きっと満足しないまま終わるでしょう。う゛~
。

“なんでこんなに覚えてないの?



昨日打ったおまけだってさ、“こんな感じの事言ってたんだけど、なんて言ってたっけ~??”とかさぁ。いくら考えても思い出せるワケもなく、もう誤魔化すのが大変で大変で

まぁそれでも昨年散々打った(打たされた?

そんな万年反省野郎の私ですが、過去には“よし


今までで私が満足して送り出したのは、3wayの渋公、ART ROCKの浦安、ベストの終日の3本。こんなに打っててたった3本って


満足とは別にお気に入りもあって、それは、ART ROCKの射水、キッチンの南相馬、Antsの福岡2。どれも内容は後ちょっとなんだけど、限られた時間内でかなり頑張ったってのと、打つ時に割と覚えてたってのがポイントかな~。あと3つともライブがスンゴイ楽しかった

満足して出したのはほとんど読み返さないけど(浦安は別)、お気に入りの方は時たま読んだりしてます

それとは逆に、二度と読みたくないってのもあるけどね。それは内緒

満足もお気に入りもそうだけど、覚えてる時は覚えてるんだけどな~。なんでダメな時はダメなんだろ

ツアー初日より回数重ねた方がまだマシになるのは、前回と比べてどうだったかとか比較出来るからかなぁ。でもMCは関係ないもんね。何回か繰り返すうちに、記憶力が回復してくるのかな?それなら、毎回脳のリハビリしてるようなもんなのか(笑)。
でも今回はそんな回数行かないから、きっと満足しないまま終わるでしょう。う゛~

私も昔はレポ書きだったから、
分かる所は分かるよ。
違う所は、書ける時しか書かなかったから、
書けない時の反省をしたことがない
ライブ楽しくて、しかもよく覚えてる時は、
脳より打つ指が遅くて、もどかしいくらいだよね
うちらはいつもお願いするだけだけど、
いろいろ苦労あるんだねぇ(当たり前か・・・)
彼がライブやってくれてる間は、
遥さんは常に脳トレやってるようなもんなんじゃない?
脳の記憶を司る部分はフル稼働って感じ?
今回はツアー短いし、参加できる本数も限られてるもんね。
1日くらい満足できるのがあるといいねぇ。
私らは今でも十分だけど、こだわりもあるだろうし、
これからも積極的に背中を押させてもらうことにします
これで反省されちゃったら私なんてどこまで凹めばいいんだか。。
私なんか、ちょっとスクロールして、
「お、長い、長い
半分くらい観光日記だったりするのに
脳のリハビリか~。(←やる気なしなし)
ご謙遜されようと皆さんが素晴らしいと思ってますよ。初めてフミヤ氏のライブを見た時からこちらにお邪魔して
フミヤ氏の知らなかった事や魅力を教えてもらって
そこからはあっという間に夫婦でFF会員です。
体調や仕事が忙しすぎるような遥さんが心配ですが
これからも満足いくライブに満足いく記事をどんどん書いていただきたいと思います。
名古屋のレポートは曲から会話から内容が充実していて(いつもだけど)
楽しませてもらいました。週末は僕達も仙台です。
金曜日はお互い出張で土曜お昼に仙台で会って
遥さんを見習って少し観光して日曜に帰ります。
今までは出張が多いので二人で旅行なんてことにならなかったのに
これも遥さん&フミヤ氏のおかげですね。
グッズの情報もありがとうございました。妻はTシャツが絶対に欲しいから頑張って早くに並ぶそうです。
ライブ終わりで会った時、毎回“今日はもう絶っ対ムリ
もう捏造するのも大変よ
ほんと、覚えてる時はサクサク進むんだけどね~。
全然だと途中で考えるの疲れちゃって、“あ゛~
私は携帯だから、指より文字変換が追いついてこないよ。
指は、おかげ様で骨が変形したくらい使ったから、打つの早いよ~(笑)
そうね~、多分、記憶する場所と文を構築する場所がフル稼働なんじゃない?
わざわざ脳トレ買う必要なかったじゃんね(笑)
今回、多分ダメだよ。
スタンディングな時点で、集中力が続かない
目標は80点かな~。
もうちょっとちゃんとMCを覚えられたらいいんだけど。
とりあえず、積極的に押すのは丁重にお断りします
自分のベストの時とそうでない時の差がね~
藤子さんの、面白いじゃん
それに、必ずと言っていいくらい私が忘れてるMCが入ってるし。
やる気なしなしって(爆)
私は普段頭使わない仕事だしね。
ちょっとは使わないと。
こんなに使わなくてもいいんだけど
だって、これ以上の言葉が出てこえへんねんもんっ♪
「遥ちゃんはレポの天才やぁ~っ!!!」
私は某サイトでレポした事あるけど全然やもん。
ただな・・・無理して(睡眠時間を減らしてまで)レポは打たんでエエんやで。
ちゃんと睡眠とってな。
ライブに参加するだけでもパワー使うのに、レポを夜まで打つのはホンマに大変やろ。
せやから、無理せん程度のレポをこれからもヨロシク!
↑これがプレッシャー!?(笑)
洞察力と愛があるのは素直に認めますが(笑)
文章は、“それで” “で” “あと” とか、気付くと多用しちゃってて
“素晴らしい”なんて言って頂いて、ありがとうございます
石井さんが藤井さんにドップリになるの、早かったですもんね~。
勧誘した私もビックリです(笑)
石井さんのような方がいてくださるのは、ほんと努力が報われます
おぉぅ、何気に“どんどん”とか書いてますね
名古屋レポも楽しんでもらえて良かったです
石井さんはやっとライブって感じですか?
あっ
早速実現ですね~
ライブも観光も充実するといいですね
Tシャツ、実物かわいかったですよ
無事買えるといいですね
いやぁ、も~、みわちゃんったら
そんな天才とか、照れるじゃ~ん
みわちゃんのやつ1回読んだけど(1回でゴメン
だから落ち込むから1回しか読んでないんだけど
そんな風に言ってくれてありがとね
睡眠不足はツラいんだけど、曲の感想は寝ちゃうと忘れちゃうのよね~
MCは翌日でも大丈夫なんだけどさ。
今回は2連チャンがないだけ、いつもより楽かも。
“プレッシャー
無理な時は無理って言うし、出来るだけは頑張るね
本当に毎回感動です
とおるさんからのコメント凄いですね〓おめでとうございます
遥さんの人柄とやっしゃんに対する愛情の賜物なんだろうなぁと思ってます
名古屋のレポートありがとうございましたm(__)m風呂の残り湯で洗濯して旦那の汚したトイレ掃除して息子のオムツかえて塩鯖焼いてというような変化の乏しい毎日の中で暮らしていると今日ライブやったんやぁ
楽しそうで盛り上がってる様子が伝わってくると毎回その場にいるような気になって、寝る前なのにめっちゃテンションが上がって嬉しくなります
gooddayも歌ってるんですね
これからも遥さんのレポでライブを満喫させて頂こうと思います〓
どんなことにかんしても体が資本なのでお体の無理にならないようにm(__)m
“一番”とか“感動”とか、レポ打ち冥利につきます~
享氏からのコメントは遼太郎くんのおかげなんですが、もう本当に嬉しくて
昨日も教えてもらってからソワソワしちゃって、結局ベッドに入ってから1時間は寝れずにニヤニヤしてました(笑)
アクセス数の事もありがとうございます
皆さんが読んでくださったおかげです
名古屋レポも楽しんでいただけたようで
自分が行かないライブとか、いつあるとかあんまり気にしないですもんね~。
サンゴ。さんも毎日忙しそうですが、私ので寝る前に楽しい気分になってもらえてて私も嬉しいです
私のレポで満喫ですか
そうなってもらえるよう頑張ります
とりあえず、次のレポまでに寝不足を少しでも解消しときますね(笑)