昨日、2年振りに映画を見に行ってきました
ほっとんど映画を見ない私にしては、2年はかなり短いスパン。何を見に行ってきたかというと、『アリス イン ワンダーランド』
。吹き替え&3D
。や~っと3Dの映画見たよ~
。
アバターを見はぐって“あ~あ
”って感じだったんだけど、アリスがあるなら話は別
なんなら、アバター見なくて良かった
(笑) 私、アリス大好きなんだ~
。
テレビで予告見て“これは絶対見に行かねば
”って思ってて、前日に“明日休み”って聞いて速攻で予約しちゃった
彼氏も連れてったんだけど、おごっちゃったもんね(笑)。
見た感想はというと、素敵
素晴らしい
。私が小さい時に本読みながら想像してた世界が、そのまんまスクリーンの中にあったの
。“これは何か違う
”ってのが1mmもなかった
もう大感激
。
それと、アリスの衣装が全部かわいい~
。どのドレスもかわいいっ
。アリス役の女優さんがウエストほっそくって、スカートの広がり方がいいんだわ。
ただ私は原作を知ってるから登場人物が分かるけど、ちっとも知らなかった彼氏にはイマイチ話が見えなかったみたい
。原作知らなくてもストーリー自体はオリジナルだから、分かるかと思ったんだけどね~。
あと思ったのは、アリスが穴に落ちるシーンが、とってもディズニー的だなって感じ。ディズニー的っつうか、ディズニーランド的。音楽も映像の感じも。
それとストーリーにブレがないっていうか、余分なとこが全然なかったのが良かった。大体映画見てると“あのシーンはどこに繋がるの?”って謎のまま終わったり、“このシーン要らなくない?”って思ったりするんだけど、これにはそういう余分な場面が全然なくて良かったわぁ。
でも2ヶ所だけ“ん~
”って思ったシーンはあったけどね。そんくらいなら“ま、いっか”って感じ。
肝心な3Dはというと、奥行きの広がりがいいね~
。前に飛び出てくるのとかは、なんか冷めちゃうから必要ないかなって思ったな。
逆に2Dのも見たくなっちゃった。3Dとどう違うのか比べてみたいわ。
映画見てこんなに満足したの久しぶり
。DVD買っちゃおうかと思ったくらい大満足
。もう一回見に行ってもいいな~。

ほっとんど映画を見ない私にしては、2年はかなり短いスパン。何を見に行ってきたかというと、『アリス イン ワンダーランド』



アバターを見はぐって“あ~あ




テレビで予告見て“これは絶対見に行かねば


彼氏も連れてったんだけど、おごっちゃったもんね(笑)。
見た感想はというと、素敵







それと、アリスの衣装が全部かわいい~


ただ私は原作を知ってるから登場人物が分かるけど、ちっとも知らなかった彼氏にはイマイチ話が見えなかったみたい

あと思ったのは、アリスが穴に落ちるシーンが、とってもディズニー的だなって感じ。ディズニー的っつうか、ディズニーランド的。音楽も映像の感じも。
それとストーリーにブレがないっていうか、余分なとこが全然なかったのが良かった。大体映画見てると“あのシーンはどこに繋がるの?”って謎のまま終わったり、“このシーン要らなくない?”って思ったりするんだけど、これにはそういう余分な場面が全然なくて良かったわぁ。
でも2ヶ所だけ“ん~

肝心な3Dはというと、奥行きの広がりがいいね~

逆に2Dのも見たくなっちゃった。3Dとどう違うのか比べてみたいわ。
映画見てこんなに満足したの久しぶり


