
チーズケーキを作ってきました
といっても一番簡単な、フィラデルフィアのクリームチーズの箱に書いてあるレシピで作ってきたの。だから、材料をボールでグルグル混ぜて焼いて出来上がり
。
でもー、材料を買ってきたはいいけど、肝心な型がなかったのよねー
。ウッカリとかの問題じゃないような
。
なので、パイレックスのバットのような器で作る事にしたんだけど、これがまた大きくてねぇ。ヘルシオでいざ焼こうと思ったら、入らないでやんの(笑)。
ヘルシオの幅は大丈夫なんだけど、トレイの上に乗せようとするとトレイのが若干小さくって。乗せると斜めになっちゃうのよ
。でも焼かなきゃ食べらんないし、仕方なく斜めに入れて焼いちゃった。
だから出来上がりは、片側は分厚く、片側はほぼカスカスな感じ
。
ま、美味しくは出来たからいいの(笑)。
それと買い物の時に、NHKの料理本を買ってきました。ビギナー向けの5分番組知ってる? その本。
昨日その番組を見てたら、彼氏が興味を持ってさ。前はそんな料理番組を見る事自体有り得なかったから、かなりな大進歩
興味が薄れないうちに、速攻で本を買いに行ったのよ。
本見ながら“これなら簡単じゃーん
”とか言ってたし、今度からは焼き物や煮物も作ってくれるかも。グフフ
。

といっても一番簡単な、フィラデルフィアのクリームチーズの箱に書いてあるレシピで作ってきたの。だから、材料をボールでグルグル混ぜて焼いて出来上がり

でもー、材料を買ってきたはいいけど、肝心な型がなかったのよねー



なので、パイレックスのバットのような器で作る事にしたんだけど、これがまた大きくてねぇ。ヘルシオでいざ焼こうと思ったら、入らないでやんの(笑)。
ヘルシオの幅は大丈夫なんだけど、トレイの上に乗せようとするとトレイのが若干小さくって。乗せると斜めになっちゃうのよ

だから出来上がりは、片側は分厚く、片側はほぼカスカスな感じ


ま、美味しくは出来たからいいの(笑)。
それと買い物の時に、NHKの料理本を買ってきました。ビギナー向けの5分番組知ってる? その本。
昨日その番組を見てたら、彼氏が興味を持ってさ。前はそんな料理番組を見る事自体有り得なかったから、かなりな大進歩

興味が薄れないうちに、速攻で本を買いに行ったのよ。
本見ながら“これなら簡単じゃーん


しかもクロワッサンもチーズケーキも美味しそう(⌒~⌒)
けど、トレイに入らなく斜めに入れて焼いたってのには笑ったけど
チーズケーキは全然凄くないよ
混ぜて焼くだけだから、超初心者でも絶対成功すると思うー。
フミカちゃんでも大丈夫だよ
斜め焼き、もうどうしようもないでしょ(笑)
今度ちゃんと型買ってくる