goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

大宮1日目

2011-01-30 12:59:38 | SWEET GROOVE 関連
これは私の憂さ晴らしの文章です。
読んでも読まなくてもいいですが、つまんないと思います。

女神

さすがに1曲目はまだ楽しみにしてたので、そこそこなテンション。

でも途中帽子外した時の髪型が変で“なにあの天辺”って萎える。2階前列だったけど、上から見たら向かって左側の頭頂部付近がコンモリして見えた
それから片足上げ。2階から見ると相変わらず足が素敵に見えない衣装なので、双眼鏡を使わずに見る。したら昨日は横開きから正面向きって超久しぶりな凄技したの。双眼鏡使えば良かった
でも正面向く時にぐらついててちょっと残念。

ジゴロ

最初の方の“あっ”って言うやつが、ちっともセクシーではなかった。セクシーどころか、“喉詰まっちゃいましたか?”みたいな変な声。相方は“しゃっくりみたい”って言ってた。
サビは全滅。
サビでよくやる昔からの足振りをしなかった。それだけでなく、全体的に動きからやる気を感じられない。

罪滅星

なんか、ノロくなかった? “なんでこんなにノロいんだろー?”って思ってて、“そうか、最後の早いとこを際立たすんだな”って思ってたら、早いとこもノロかった。
間奏のシルエットの時、しっかり自分の位置を確認したクセに、ちっともポーズをとらず。ちょっとポーズしては棒立ち風。本当にやる気あんのかよ。この棒立ち風でかなりムカついて、この日の参加を後悔しだす。

MC

“大宮初日”とか“このメンバーで”とか。“今日はサッカー”とか言い出して、“やる気ない原因はそれか”ってなる。
サッカーでも野球でも、気になるのも分かるしMCで話すのもいいけど、試合があると毎回そればっっっかりになるじゃんね。どうかと思うわ。こっちはそんな試合どうでもよくって、ライブ見にきてるんですが。
なんだか“日本チャチャチャ”とかやってた。

そしたらマイクがハウって、またムカつく(苦笑)。本当にさぁ、PAなんなの。

それで「治った?」で、また“日本チャチャチャ”で歌。なんだその中身の何にもないMC。

セブンワンダーズ

この曲だけは昨日唯一文句なかった。“なんであんなかわいい顔して歌うんだろう”って、ムカつきもちょっと和らいだ。

インサイド

また音符変えててガックシくる。

ムーンライトマジック

なんか動きが適当に見えて仕方なかった。
2番の“シートに座ろう”で毎回空気椅子をしてて毎回“凄いなぁ”って思うんだけど、昨日は斜めによろけた。空気椅子でよろけるなんて、覚えてる限り今まで一回もないのに。激しく萎える。

MC

始まるまでに間があって、“話す事ないんじゃない?”って言ってたら、本当に“何話そうかなー”とか言ってウケた。普段なら何も思わないポイントだけど、すでに怒りがMAXくらいいってたので、こんな些細な事にすらムカつく。

内容は、“寒い”とか。多分またサッカーの話とか。
インフルエンザの予防接種の話で“打ってるから大丈夫”とか言いつつ、“何型が流行るか分からないから、ある種賭け”みたいな事言ったり。
「それでは聞いてもらいましょう。インフルエンザの歌」とか言っちゃって、客から拍手される(笑)。
「拍手されても困る」って言ってたけど、そんな事言ったらウチらは拍手するに決まってんじゃんねー

でも拍手が消えそうで流されそうだったから、大きな声で“フーッ”って煽ってみた(笑)。したらみんな煽り出して作戦成功
藤井は軍歌の替え歌で“打って来るぞと勇ましく~”って腕を振って歌ってた。

冬コーナーに行くにあたって、“冬の歌は暗いのが多い”とか“これから明るい曲も作ってく”とか。“この間作ったけど、それはクリスマスのだから”とか。そんな事言ったら、“歌ってー”ってなるに決まってるじゃんね。
でも“期間限定”みたいな事言ったり“御利益がなくなる”とか意味不明な事言ったりして歌わず。歌わなくていいけど、クリスマスの御利益って何だ?? 本人も言ってて笑ってたけど。
それで、「来年期待してて」だって。来年? 来年なの? 今年は??
客はほんのりザワザワしてたけど、本人は全く気付かず「来年」って言い続けてた。

エンドレススノー

最初の“トゥルル”はこの日は上手かった。やっと不協和音ではなく綺麗に聞こえた。
ただし最初だけで、最後の方は力入っちゃって結局綺麗ではなかった。しかも少しだけドリフの指パッチン付き。

スノクリ

特にないけど、大サビで両手を仰け反るくらい広げてた。そこまで広げなくても。しかもタンバリン持ってるから格好良くないし。
つうか叩かないんなら、やっぱ要らないじゃん。

アナオリ

前奏中にシャツの第一ボタンを外す。それは大好きだけど、アナオリで??
ラストにいつも佇んでから手を振るでしょ? 昨日は歌終わりですぐ手を挙げてすぐ振ってた。足も動いてて全く落ち着きなし。なんか残念な終わり方だった。
私の勝手な見解だと、何にも考えないで動いてるからああなるんだろうなー。心ここにあらずというか、上の空っていうか。やっぱりやる気が感じられない。

MC

「この曲は何年前かなー。」って言ったけど、誰も助けず(笑)。それはそれだけで、アナオリから、オリオン座の話へ。「東京でもオリオン座が見える」って始まったから、相方と“話す事ないから、きっとお祈りの話だよ”って言ってたら、まんまとお祈りの話だった(笑)。よく話する“大変世話になってるから、真ん中の星にお祈りする”ってやつ。
“またみんなもお祈りしてとか言うんでしょ”って言ってたら、やっぱり言うし(笑)。
ただ次が予想外だった。みんなの祈りが真ん中の星で鏡の様に反射して、藤井に届くらしいよ。藤井に届いたからってどうなるんだ?? すげー、俺様も殿様も超えて神様だよ(笑)。

そのお祈りの内容を言うのに、「どうか死ぬまでに一回」って言い出したから““藤井に会えますように”なら藤井にでも叶えられるな”って思ったんだけど、「お寿司が食べられますように」とか言い出して(笑)。何かのランキングを見たのかな? なんかそういうランキングで寿司が一位だったような事言ってた。

その流れで、メンバーにも聞いていく事に。ふーん、メンバーに喋らすんだ。
メンバーの回答は、

古チンさん...味噌汁(豆腐と油揚げ)
松本さん...味噌汁(貝はこの間あたった為×)
豪ちゃん...焼き魚定食
有賀っち...鉄鍋系餃子(笑)
藤井...干物定食

最初松本さんに聞いたら、迷って一旦保留で古チンさんへ。その後松本さんにまた戻ったら、古チンさんの答えに乗っかっちゃった。キーボードの人は人の答えに乗る人が多いのか?(有太もだったし)。
豪ちゃんは“旅館の朝ご飯の様な”って言ってて、“干物とか焼き魚とか。光り物”って言ってたのに、藤井が勝手に焼き魚定食にしちゃってた(笑)。

有賀っちは「分かってるくせに~」とか“お前は彼女かよっ”みたいな事言って(笑)餃子だったんだけど、藤井が「やっぱり“ご”?」って聞いてたよ。“ご”って凄い略し方だな(笑)。
で、松本さんの時に「乗っかっちゃった?」とか言ってたクセに、自分も豪ちゃんに乗っかってるし(笑)。

それで有賀っちが死んだら焼く時に棺桶に餃子を詰めるとか、豪ちゃんには魚とか言い出したのよ。ローストビーフ詰めたりして、途中で開けてローストビーフもおじいちゃんもコンガリとか(笑)。くだらなすぎる(笑)。

そんなけ話して「なんでこんな話になったんだっけ?」だってさ。まさかのアナオリですよ(笑)。

それからアトムの話。昨日は自分が恵まれてるって言ってて、”アトムだったり、ホークスの歌だったり、神社が好きで伊勢神宮の曲やらせてもらったり”とか言ってたの。そんな恵まれてる事に“最近気付いた”って言ってたよ。最近かいっ(笑)。
後は心は宇宙の話。

ボーイズハート

特になし。

大切

昨日は上手かった。大サビも安心して聞いてられた。

MC

急に変な動きして、映画の“盗撮禁止”の真似してた。“あんなの撮ってたらすぐ分かるだろ”って話から、外で売ってる写真の話。

「初日終わったらすぐ売ってる」とか、「凄い望遠で撮ってるはず」とかで、「見た事ある人いない?」って。誰も何も言ってなかったけど、あるある(笑)。前の席で撮ってた事が(笑)。
昔まだガイシホールがレインボーだった頃、前の3席使って寝そべって凄い望遠で撮ってたよ。それで良いタイミングでカシャカシャいうと、相方と2人で“よしっ”って喜んでた(笑)。

藤井が「あの写真使って写真集出したりして(笑)」みたく言ったんだけど、「こういう事言うとマネージャーに怒られる」って止めちゃった。怒られる前に考えろとも思うけど(笑)、“最近のトークがつまんないのはマネージャーのせいなのか? ”って思っちゃった。


トワイライトの練習

昨日は発声練習から。かなり頑張って高い音まで出してたけど、あそこまでいくと喉に悪いんでは? って感じ。面白かったけど、最後は声が割れちゃってたし
それから本人のパートを歌って、半分に分けて(昨日は東軍と西軍)練習。

低音と高音と、本人と一緒に歌うのが2回づつ。しかも高音は、最初の1回が久しぶりに首締められたニワトリになってて、実質1回。見本になってないのに、あんなんで練習になるか。

なんだか“日本人は恥ずかしがりだから”とか言ってみたり、“声出てるねー”とか色々褒めてみたりしてたけど、本当にそう思ってんの? あんなけ人数いてあれって全然じゃん。
大体本人と一緒って練習の仕方が悪いと思うのよねー。前みたくウチらだけに練習させればいいのに。時間短縮だか飽きてるんだか知らないけど、ちゃんとやれよ。初めての人はあんな練習で歌えるのか?
みんなはどうか知らないけど、こっちはやってやってるんだぞ。やらないなら、やらなくてもいいの。やるならちゃんとやんなさいよ。時間ないなら、メンバーとのお喋りなんか要らないし。本人のパートもあんなに長く要らないし。

本番は、周りの声が全く邪魔じゃなく、藤井の声が堪能出来ました(苦笑)。私はそれで嬉しいけど、やっぱりそんなんじゃダメでしょ?
ファンだけに歌わせるとこは、みんなが“あっ”って歌い出した様に感じたよ。

終わってから藤井が、“俺が歌ってみんなが歌うと、バレンタインとホワイトデーな感じ”って分かるような分かんないような下手な例えしてたけど(笑)、そういうのは練習ん時に言った方がいいと思うわ。
練習で、藤井が歌ってウチらが歌って、“愛の交換してるみたいだね”とかかませば、みんな頑張ると思うんだけど。

その前に、見本がニワトリじゃどうしようもないんで、頑張れ。ニワトリは面白いけどね(笑)。

ツルラ

お礼“かたがた”なツルラは、上手かったです。“今ジゴロ歌ってほしい”って思った。
多分書いてないけど、福島から“がてら”ではなく“かたがた”になってるの。ついでじゃなくなって良かったわ。

MC

覚えてない。

客から“正月~”って言われて「正月何してたって事??」ってなってた。何してたじゃなければなんなんだろ。流行りの大喜利とか?(笑)

正月は平和で、紅白ちょっと見たり、初詣行ったり、夜熱出したって。熱出して平和って(笑)。
ファンの人で“何していいか分かんないから実家に帰った”って、「良い事もあったんだよ」とか言ってたけど、それが良い事なのかは本人が決めるんではないでしょうか。私としては、誰よりも藤井と年越ししたい。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。