昨日中野に行ったでしょ。
中サンの1階奥のトイレを利用したんだけど、初めてかと思ったら1回だけ前にも利用した事あったの。
それがマサリナのイベントん時だから、なんと20年以上振り。トイレまでの道中、周りの壁も何も様子が全然変わってない(笑)。凄い懐かしかったわぁ。あん時も泊まり込みだったから、クマが酷すぎてあそこのトイレで“どうしよう
”ってなってたんだよね(笑)。
ついでに初めてにして唯一吉牛に入ったのもその時。朝定を食べたんだ。だからいまだに牛丼は食べた事ない(笑)。
更についでに、松屋に初めて入ったのは渋谷で、チェラストの紅白後。あ、NHKホールの中には入ってないよ。外にいたの。そこでカレーを食べて(←やはり牛丼ではない(笑))、それ以降松屋には入ってない。
話を中野に戻すと、やはり同時期に行ったコロッケ屋さんがまだあって驚いた。中サンの前にあるんだよ。当時は新店舗で雑誌に紹介されてたの。
そこには学校の友達たちと、授業サボって電車乗ってコロッケ食べに行ったんだー。とっくに潰れてると思ってたわ。ビックリ。
ちなみにその時、某バンドが中サンで解散ライブやるとかで、ダフ屋に声掛けられた(笑)。
という、どうでもいい話でした(笑)。
中サンの1階奥のトイレを利用したんだけど、初めてかと思ったら1回だけ前にも利用した事あったの。
それがマサリナのイベントん時だから、なんと20年以上振り。トイレまでの道中、周りの壁も何も様子が全然変わってない(笑)。凄い懐かしかったわぁ。あん時も泊まり込みだったから、クマが酷すぎてあそこのトイレで“どうしよう

ついでに初めてにして唯一吉牛に入ったのもその時。朝定を食べたんだ。だからいまだに牛丼は食べた事ない(笑)。
更についでに、松屋に初めて入ったのは渋谷で、チェラストの紅白後。あ、NHKホールの中には入ってないよ。外にいたの。そこでカレーを食べて(←やはり牛丼ではない(笑))、それ以降松屋には入ってない。
話を中野に戻すと、やはり同時期に行ったコロッケ屋さんがまだあって驚いた。中サンの前にあるんだよ。当時は新店舗で雑誌に紹介されてたの。
そこには学校の友達たちと、授業サボって電車乗ってコロッケ食べに行ったんだー。とっくに潰れてると思ってたわ。ビックリ。
ちなみにその時、某バンドが中サンで解散ライブやるとかで、ダフ屋に声掛けられた(笑)。
という、どうでもいい話でした(笑)。