どうやら、妹と姪っ子が日曜で帰るみたいです。
“やっと普通に過ごせる
”って思う反面、やっぱりちょっと寂しいような...。2ヶ月もいたからね~。それに、私は何故か子供と犬にだけはよく好かれるんで、すっかりなつかれてるし。
姪っ子も2ヶ月前とは大違いなくらい、いろんな事をよく喋るようになりました
。私が色々吹き込んでるってのもあるけど
。一丁前に“ペットボトル”とか言うんだよ(笑)。“ピンク”は“ピクン”になっちゃうけどね(笑)。
それで、私の靴や鞄を見つけると、「あたしの
」って言うの。だから、「それ、○○のじゃないでしょ~。△△ちゃん(私)のだよ~」って言うんだけど、エンドレスで「あたしの
」って連呼するのよね
。
妹の解説で分かったんだけど、どうやら「あたしの」は自分の物って主張ではなく、私(遥)の物って言いたいらしい。私が鞄をいじらないように、「これは私の。いじらないでね~」とか言ったのが、そのままインプットされちゃったみたいよ
。
そしてとうとう、「あたし
」って私に向かって言ってきた。私の名前、“あたし”になっちゃったよ~
。
まぁ向こうに帰っちゃえば正月まで会わないだろうし、その間にそんな呼び名は忘れてくれるでしょう。っつうか忘れて
で、妹達が帰るって事は、早く帰らなくてよくなるって事なのよね。とうとう残業が始まるのか~
“やっと普通に過ごせる

姪っ子も2ヶ月前とは大違いなくらい、いろんな事をよく喋るようになりました


それで、私の靴や鞄を見つけると、「あたしの



妹の解説で分かったんだけど、どうやら「あたしの」は自分の物って主張ではなく、私(遥)の物って言いたいらしい。私が鞄をいじらないように、「これは私の。いじらないでね~」とか言ったのが、そのままインプットされちゃったみたいよ

そしてとうとう、「あたし


まぁ向こうに帰っちゃえば正月まで会わないだろうし、その間にそんな呼び名は忘れてくれるでしょう。っつうか忘れて

で、妹達が帰るって事は、早く帰らなくてよくなるって事なのよね。とうとう残業が始まるのか~

かわいいな~
でも、伯母ちゃんって呼ばれるより全然良いじゃん?
ものは考えようです
騒がしいと思ってたのに慣れちゃうと、
静かなのが寂しくなっちゃうかもね。
しかもこれからほんとの繁忙期になっちゃうんだ
体壊さないでよ~
・・・○○もしてもらわなきゃいけないし・・・(小声)
私の名前が覚えにくいってのもあるのかもしれないけど、“△△ちゃん”って言ってもスルーだし(笑)
“オバチャン”は絶対、何が何でも呼ばせないから問題外よ
妹にだって“お姉ちゃん”って呼ばせてないもん。
オバチャン呼びしたら、こっちがスルーだね。次元低っ(笑)
静かなの、寂しそうよね~
でもドライヤーも電動歯ブラシも、やっと普通に使えるわ
繁忙期なのは怖いけど~
えぇぇ、○○ってなぁに~
どうせ、そんな言うほど回数行かないじゃん(笑)。
小さい子って、そのままインプットされんねんなぁ。
ずっといてた姪っ子チャンがおらんようになるんは寂しいなぁ。
しかも、お正月まで会われへんねやろぉ。
半年経ったら、もっと喋るようになってんねやろうなっ。
ペットボトルって言うんやぁ。
まだ姪っ子チャンが使う事はなさそうな言葉やな(笑)
最近、小さい子と遊んでへんわぁ。
いとこの子供も大きくなったしなぁ。
たまには子供と遊んで、汚れた私の心を洗浄しともらわなあかんわ(笑)
子供と遊んでると、子供のピュアな部分に感動するねんなぁ。
昨日から一生懸命名前で言ってみてるんだけど、後の祭みたい
失敗したわぁ。
姪っ子ね、いると面白いし、やっぱりいなくなるのはちょっと寂しいわ。
正月も泊まらないから、数時間だけだし。
私が遊びに行けって話なんだけど(笑)
ペットボトルは私が教えた
あたしの鞄(笑)をいじって、ペットボトルだしちゃうんだもん。
他にも色々教えたけど、覚えるの早くてさすがだわ。
私、ちっちゃい子と遊ぶの、いとこ以来だから十数年ぶりだわ。
私はね~、自分の精神年齢が低い事を実感するよ(笑)
ピクンて(笑)めっちゃカワイイ
子供と犬に好かれるってことは
遥さんが無邪気で純粋
呼び方はちゃんと、△△ちゃんって呼んでくれるよ
私は妹にお姉ちゃんじゃなくて△△ちゃんって呼ばれてるから、
姪っ子も同じように呼んでる(笑)
2ヶ月も一緒にいたら寂しいよねぇ。一番可愛い時だし。
私の姪っ子も、可愛かったの思い出すわ~。
今はもう身長超されてるんだけど
無邪気で純粋
単に精神年齢低いだけに思うけど
ほんっとに、昔っから子供には好かれるんだよね~。
男に好かれたいっつうの(笑)
ウチの姪っ子は、まだ真似っこしてる段階よね。
したら、私も名前呼びになるかな~。
多分言いにくくて短縮になりそうだけど
姪っ子、いつ生意気になるかドキドキで(笑)
今はまだ遊びも簡単だし、大して喋れないしさ。
ひなさん、身長超されちゃってるんだ(笑)
ウチのはデカくなるのかな~。
こういうエピソードってこの先ずーっと
笑い話というかネタになりそうですね
いとこの子供くらいで近しい身内の小さい子っていないんですよー。
私だけじゃなくて兄弟にも子供がいないので。
羨ましいわぁ~
いつちゃんと名前で覚えるかね~。
あぁ、前に言ってたもんね。
妹の子供だと、色々実験出来て楽しかったよ。
ゼロのところに物を教えるのって楽しいわ。