相変わらずメチャクチャです。
昨日は初日と変わらずって感じだったんだけど、今朝起きてスイッチを入れたら“ビデオ1”の画面になってました。
“もしや!?”と思って他のボタンを押してみたんだけど、今度はどのボタン押しても“ビデオ1”のまんま。チャンネルボタン押すと押してる間だけ通常のチャンネルが映るという摩訶不思議な事になってました。
残念ながらデッキを接続してるのは“ビデオ2”と“ビデオ3”。なんで、“ビデオ1”の画面になったところで何も映りやしません。真っ暗。朝の忙しい時間にチャンネルボタンを押し続けてるわけにもいかず(そんなの暇でも嫌だけど)、今朝は部屋でのんびり出来ませんでした。
付け加えると、ダイニングと呼ぶのもおこがましい部屋にテレビがあるので、そこでニュースなんかは見れてます。
そして夜ですよ。ここんとこ毎日“今日は治ってないかな~”と祈りながら帰宅しているのですが、スイッチを入れたらやっぱり“ビデオ1”。“チクショ~(-_-メ”と思いながら他のボタンを押してみると、今度はどのボタン押しても画面が切り替わるじゃないの!
“これはシメタ!”って事で大慌てで音量をセッティングして、無事録画してある番組を見る事に成功o(^▽^)o。
途中“音がデカすぎたな”って思ったんだけど、“どのボタンでも画面が切り替わる=音量を上げ下げするにもイチイチ切り替わる”って事なんで、もう面倒だしそのまま我慢×2。
風呂に行くにも、スイッチを切ってまた仕様が変わったら嫌だから電源入れっぱなしだし。これからまだ2番組くらい見るんだもんね!今日見ないと次いつ見れるか分かんないし。
あ~、リモコンでチャンネル変えられるって幸せだわ~。明日はどうなってるんだろ??
昨日は初日と変わらずって感じだったんだけど、今朝起きてスイッチを入れたら“ビデオ1”の画面になってました。
“もしや!?”と思って他のボタンを押してみたんだけど、今度はどのボタン押しても“ビデオ1”のまんま。チャンネルボタン押すと押してる間だけ通常のチャンネルが映るという摩訶不思議な事になってました。
残念ながらデッキを接続してるのは“ビデオ2”と“ビデオ3”。なんで、“ビデオ1”の画面になったところで何も映りやしません。真っ暗。朝の忙しい時間にチャンネルボタンを押し続けてるわけにもいかず(そんなの暇でも嫌だけど)、今朝は部屋でのんびり出来ませんでした。
付け加えると、ダイニングと呼ぶのもおこがましい部屋にテレビがあるので、そこでニュースなんかは見れてます。
そして夜ですよ。ここんとこ毎日“今日は治ってないかな~”と祈りながら帰宅しているのですが、スイッチを入れたらやっぱり“ビデオ1”。“チクショ~(-_-メ”と思いながら他のボタンを押してみると、今度はどのボタン押しても画面が切り替わるじゃないの!
“これはシメタ!”って事で大慌てで音量をセッティングして、無事録画してある番組を見る事に成功o(^▽^)o。
途中“音がデカすぎたな”って思ったんだけど、“どのボタンでも画面が切り替わる=音量を上げ下げするにもイチイチ切り替わる”って事なんで、もう面倒だしそのまま我慢×2。
風呂に行くにも、スイッチを切ってまた仕様が変わったら嫌だから電源入れっぱなしだし。これからまだ2番組くらい見るんだもんね!今日見ないと次いつ見れるか分かんないし。
あ~、リモコンでチャンネル変えられるって幸せだわ~。明日はどうなってるんだろ??