最近、とみに迷惑メールが多くてねぇ
絶対差し出しは同じと睨んでるんだけど、拒否しても拒否してもアドレス変えて送ってきやがる
。
最近で一番迷惑なのが、既存の会社のドメインを使ってくるやつ。ソフバンとかドコモのメアドと似てるやつとかさ(docomo-ne.jpとか)。他には、グリーやモバゲーのドメインに何かくっつけてたり。この間はオリコンのもあったよ。
こんなんは拒否登録しても問題ないんだけど、アメーバのを似せてるのがねー、困るんだな。“○○ameba.jp”ってなってて、○○の部分が日替わりみたくなってるの。
面倒だから“ameba.jp”で拒否登録したいところなんだけど、そうするとブログ更新のお知らせ通知まで来なくなっちゃうしー
。いくつか楽しみにしてるのがあるから、それはちょっとなぁ。
それでこの間書いたけど、ここがまた不具合でメール来なくて、“何か拒否登録したのとかぶってたか??”って思って一回登録したのを全部解除しちゃったりしたのよ。
まぁああいうアドレスは一過性で使うもんだから、大半は大丈夫みたいなんだけどさ、やっぱりまた来るのもあるんだよね
。
もう迷惑メールも面倒だし、登録するのも面倒だーーーっ
。クソムカツク
。
ちなみに、ここの不具合は昨日か今日にやっとこ改善されたっぽい。改善されるまで2週間よ。長くね?
しかも、問い合わせに返事はないわ、“不具合でした”ってお知らせもないわ、なんていい加減な会社なんでしょ。こっちもムカツク
。

絶対差し出しは同じと睨んでるんだけど、拒否しても拒否してもアドレス変えて送ってきやがる

最近で一番迷惑なのが、既存の会社のドメインを使ってくるやつ。ソフバンとかドコモのメアドと似てるやつとかさ(docomo-ne.jpとか)。他には、グリーやモバゲーのドメインに何かくっつけてたり。この間はオリコンのもあったよ。
こんなんは拒否登録しても問題ないんだけど、アメーバのを似せてるのがねー、困るんだな。“○○ameba.jp”ってなってて、○○の部分が日替わりみたくなってるの。
面倒だから“ameba.jp”で拒否登録したいところなんだけど、そうするとブログ更新のお知らせ通知まで来なくなっちゃうしー

それでこの間書いたけど、ここがまた不具合でメール来なくて、“何か拒否登録したのとかぶってたか??”って思って一回登録したのを全部解除しちゃったりしたのよ。
まぁああいうアドレスは一過性で使うもんだから、大半は大丈夫みたいなんだけどさ、やっぱりまた来るのもあるんだよね

もう迷惑メールも面倒だし、登録するのも面倒だーーーっ


ちなみに、ここの不具合は昨日か今日にやっとこ改善されたっぽい。改善されるまで2週間よ。長くね?
しかも、問い合わせに返事はないわ、“不具合でした”ってお知らせもないわ、なんていい加減な会社なんでしょ。こっちもムカツク
