
皆さま、お疲れさまでした
写真、ピンボケでゴメンナサイ
。ロビーにあったケーキです。時間ないし超混雑で、これが限界だったの
。
チラッと書いておくと、中継の後にダブルアンコでした。やってほしかったけど、正直尚のがあるのによくやったなって感じ。ありがとう
。
レボ以降はサクサクだし相変わらずで、“やっぱつまんねーセトリだな
”って半分ぼーっとしてたから(笑)、ほんとやってくれて良かったわ。
出てきて“WOWOWの中継終わったよ
”ってニコニコの藤井の片手には、すでに缶ビール(笑)。中継中と顔が違いすぎなんだけど(笑)。めっちゃカワイイわぁ
。
黒ラベルがどうたら話してたけど、こっちは“あ、乾杯なんだ
”って準備始めちゃったから全然聞いてなかった
。
乾杯は
“メンバーに”
“スタッフに”
“みんなに”
“福岡に”
“九州に”
“日本に”
“地球に”
“宇宙に”
で“かんぱーい
”だったように思います
。違ってたら誰か訂正お願い
。
そして“WOWOWの曲だけ間違えた”とか、“他は大丈夫だったのに”みたいな事を言ってて、思いっきし“えぇーっ
”って言ってしまった
。なんでみんな突っ込まないのよぅ
。
そしてWアンコは、“gun”と“お前が嫌いだ”。これはちょぉぉぉ気持ちよかった
。
今日ね、席が今ツアーで一番良かったの
。毎度毎度FFには文句ばかりですが、どうもすいません。終日にあんな良席、本当にありがとうございます
。
なので当然肉眼でバッチリだから、どんなに踊ったって藤井が見れるの
。そんでスペースもたっぷりだったから、頭ガンガン振ってノってきました←結局ほとんど見てない(笑)。
跳ねるのだって、ちゃんと足付きのフルな振りで出来たんだ
。こんなにノったの超久しぶり。汗ダクダク。ほんと楽しかったぁ
。明日は久々にムチウチかもしれない(笑)。
それで終わりかとおもいきや、“カモン昭ちゃん
”だって。きゃーっ

カモン昭ちゃんは、ジングルベル→いつものレッツゴーのやつ→赤鼻のトナカイでした。もう完全燃焼です。満足です。大好きです
。
最後はメンバーと一緒に捌けようとして戻ってきて、“これ飲みきるまでいる”みたく言ってビール飲んでからサッサと帰っていきました(笑)。
えーっと、本編とごっちゃになってるんだけど、“最終日にふさわしい客”みたく言ったのってWアンコだっけ? あと“武道館も来てね”みたく言ったのは? うーん、記憶が飛んでる
。
そして“また一緒に遊ぼうぜ
”も忘れずに言ってたよ。
私の個人的感想は、目線をいっぱい頂けてウハウハ
。とか、足が思いのほかバッチリ見れてウハウハ
。とかです(笑)。やっぱこの人が一番好きだわ
。
もっと全然見れない席かと諦めてたから、ほんとに良かった。この間見れなかった“フレンズ”と“七つの海”の足もジックリ見れたし
。
今まで藤井が失敗しがちだった箇所は、毎回ヒヤヒヤ
ドキドキ
しっぱなしで“お願い、頑張って
”って祈ってた。でもほとんど大丈夫だったよね。良かったわぁ。
始終ニコニコしながら見てたけど、“I'm sorry”は超複雑で。ずっと“ちゃんと歌ってくれるかしら”ってドキドキしてて、そう思いながら見なきゃいけないのが嫌で、でもホールで聞くのはきっと最後だし、近くで見れるのも最後だし、結局なんだかんだ言っても大好きだし...っていろんな思いが混ざり合って泣きそうでした。
つーか、泣くのを超我慢してました。だってタオルが行方不明だったんだもん(笑)。終わったら出てきたけどさ、どこ行ってたんだよ、もー
。
まぁ最後の指揮者は先日の堺のムカッ腹を思い出して、苦々しい思いだったけどね(苦笑)。
MCで1つだけ突っ込みたいのがあって、あの四半世紀の説明んとこ。
“4分の1だよ”みたく言ってたの、“知ってるよっ
”って突っ込んでました(笑)。小学生に説明してんのか? みんな知ってるっつーの。藤井が最近4分の1って知ったんじゃないの?
あと“マダム”のくだりは、ちょうど相方と“今日はマダム言わないのかねー
”って話してた直後だったので、2人で爆笑しちゃってました
。タイミング良すぎるわ
。
あとどうでもいい事だと、今日の藤井より昨日のNのが近かったの。それにビックリでした(笑)。どんだけ近かったんだ。
って感じです。私も早くWOWOW見たいなー
。
*********************************************************
ひろこさんに言われて思い出したので追記
ビール持ってたから乾杯の後かな? なんでか唐突にホークスの話になって、“来年は補強して頑張ってほしい”とか、“お金あるんだから
”とか言ってたの。
私は“最終日とホークスに何の関係が?”って、頭ん中が“?”でいっぱいになってたよ(笑)。
そして“勝利の空へ~
”って一節歌ってました。
またいつぞやみたく音痴になるんじゃないかって期待したけど
、まともに歌えててちょっとガッカリでした(笑)。

写真、ピンボケでゴメンナサイ


チラッと書いておくと、中継の後にダブルアンコでした。やってほしかったけど、正直尚のがあるのによくやったなって感じ。ありがとう

レボ以降はサクサクだし相変わらずで、“やっぱつまんねーセトリだな

出てきて“WOWOWの中継終わったよ


黒ラベルがどうたら話してたけど、こっちは“あ、乾杯なんだ



乾杯は
“メンバーに”
“スタッフに”
“みんなに”
“福岡に”
“九州に”
“日本に”
“地球に”
“宇宙に”
で“かんぱーい



そして“WOWOWの曲だけ間違えた”とか、“他は大丈夫だったのに”みたいな事を言ってて、思いっきし“えぇーっ



そしてWアンコは、“gun”と“お前が嫌いだ”。これはちょぉぉぉ気持ちよかった

今日ね、席が今ツアーで一番良かったの


なので当然肉眼でバッチリだから、どんなに踊ったって藤井が見れるの

跳ねるのだって、ちゃんと足付きのフルな振りで出来たんだ


それで終わりかとおもいきや、“カモン昭ちゃん



カモン昭ちゃんは、ジングルベル→いつものレッツゴーのやつ→赤鼻のトナカイでした。もう完全燃焼です。満足です。大好きです

最後はメンバーと一緒に捌けようとして戻ってきて、“これ飲みきるまでいる”みたく言ってビール飲んでからサッサと帰っていきました(笑)。
えーっと、本編とごっちゃになってるんだけど、“最終日にふさわしい客”みたく言ったのってWアンコだっけ? あと“武道館も来てね”みたく言ったのは? うーん、記憶が飛んでる

そして“また一緒に遊ぼうぜ

私の個人的感想は、目線をいっぱい頂けてウハウハ



もっと全然見れない席かと諦めてたから、ほんとに良かった。この間見れなかった“フレンズ”と“七つの海”の足もジックリ見れたし

今まで藤井が失敗しがちだった箇所は、毎回ヒヤヒヤ



始終ニコニコしながら見てたけど、“I'm sorry”は超複雑で。ずっと“ちゃんと歌ってくれるかしら”ってドキドキしてて、そう思いながら見なきゃいけないのが嫌で、でもホールで聞くのはきっと最後だし、近くで見れるのも最後だし、結局なんだかんだ言っても大好きだし...っていろんな思いが混ざり合って泣きそうでした。
つーか、泣くのを超我慢してました。だってタオルが行方不明だったんだもん(笑)。終わったら出てきたけどさ、どこ行ってたんだよ、もー

まぁ最後の指揮者は先日の堺のムカッ腹を思い出して、苦々しい思いだったけどね(苦笑)。
MCで1つだけ突っ込みたいのがあって、あの四半世紀の説明んとこ。
“4分の1だよ”みたく言ってたの、“知ってるよっ


あと“マダム”のくだりは、ちょうど相方と“今日はマダム言わないのかねー



あとどうでもいい事だと、今日の藤井より昨日のNのが近かったの。それにビックリでした(笑)。どんだけ近かったんだ。
って感じです。私も早くWOWOW見たいなー

*********************************************************
ひろこさんに言われて思い出したので追記
ビール持ってたから乾杯の後かな? なんでか唐突にホークスの話になって、“来年は補強して頑張ってほしい”とか、“お金あるんだから

私は“最終日とホークスに何の関係が?”って、頭ん中が“?”でいっぱいになってたよ(笑)。
そして“勝利の空へ~

またいつぞやみたく音痴になるんじゃないかって期待したけど

さすが老舗のチョコレートショップさん、グッジョブです
個人的には勝利の空へをちょっと歌ってくれたのがツボでした。
今年は開幕戦でしか歌ってないから(今年のホークス、本拠地で負け越してるし)本人もちと歌いたかったのかなーと。
私もWアンコはガンガン踊ってましたよ~。ピストルの踊り、皆さん覚えてるものですね。個人的にはFINAL以来のピストルだったので(ジェイルハウスは育児の為行けてない)かなりテンションあがりました。
あとはCDLですね。楽しんできてくださいね
凄い人だかりでしたよねー
ピンボケなのが残念です
あぁぁぁぁ
歌ってましたね
突っ込みながら聞いてたのにー。
今からちょっとだけ追記しようかな。
今日は思った以上にムチウチが酷くて、首が痛くて痛くて(笑)
こういうの、久しぶりで嬉しいです(笑)
振りは皆さん、やっぱり体に染み付いてるんじゃないですかね。
私は何がきても踊れる自信あります
CDL、頑張ってきますね
だからこんな文しか書けないんです。