
じゃ~ん



申し込む時に、一応彼氏に“取れたら行く?”って聞いてみたら“行く”って言ったの。コンサートに一緒に行くなんて藤井以外では初だよ。だから大雨だったのか?

一口しか申し込まなくて取れたんだけど、どうやら激戦だったみたい。そりゃ、33年振りのツアーだもんねぇ。ライブ自体はたまにしてるようで、武道館は4年振りなんだって。
って、私みたいのが申し込むから激戦になるんだよね


セトリはネットで拾ってきました。武道館のは出てなかったから直近の大阪のやつ。変更はなかったみたい。
アンフィシアターの夜
家に帰ろう
マージービートで唄わせて
Forever Friends
戻っておいで私の時間
ドリームオブユー
五線紙
たそがれダイアリー
OH NO,OH YES
元気を出して
ウイスキーが、お好きでしょ
告白
シングルアゲイン
象牙海岸
駅
幸せのものさし
プラスティック・ラヴ
Sweetest Music
静かな伝説
人生の扉
アンコ
すてきなホリデイ
不思議なピーチパイ
September
J-BOY
ダブルアンコ
リンダ
Let It Be Me
いのちの歌
全27曲




客層は老若男女と様々で、私よりか上の年代が多そうな感じだったよ。女性ファンが多そうなイメージだったけど、男性も半数近くいたんじゃないかな。武道館のトイレで男性が行列になってるの初めて見た。
初体験だったからどんなかワクワクしてたら、ずっと座りっぱなしだった。ノリノリの曲で凄く立ちたかったわぁ。でも後ろに迷惑だからグッと我慢。数人チラホラ立ってノってて羨ましかったわ。
でもアンコールの何曲目かでお客がバラバラと立ち上がって、最終的にはほとんど立ってノってて無事消化不良にならずに済みました。
生まりや様はというと、凄かった。ただただ凄かった。圧巻。歌はもちろんだけど、スタイルもお顔もMCも素敵過ぎるっ


まりや様といえばテレビでも静止画でしか見た事なくて、動くのが全然想像出来なかったのね。始まる前は“安室ちゃんみたくMC喋んないのかな?”とか、“動かないで歌うのかな?”とか、色々想像してたのよ。
でも全然違かった(笑)。MCではめっちゃよく喋っててビックリ。サバサバだったり、姉御っぽかったり、オヤジっぽかったり(笑)。
しかも頭の回転が良さそうな喋り方で、そんななのに仕草がいちいちかわいいの

そして感謝の言葉が素晴らしくって。スタッフさんやマスコミ関係の全方向に感謝をしつつ、最後はしっかりファンに感謝を言っててさ。私でも心にグッときた。
そしてどっかの誰かにも見習ってほしいってプンスカと思ってたわ(笑)。
動きの方もちっとも棒立ちなんかじゃなく。めっちゃ動いてた。まりや様が身振り手振りにステップだよ




しかも歌がこれまためちゃくちゃ上手いっ


お顔やスタイルは席がちょっと離れてたから双眼鏡だったけど、とても来年還暦なんて信じらんないよ。まぁ舞台用の濃いメイクだったから細かくは分かんなかったけど、スッピンでも綺麗そうなお顔だったわ。
スタイルはね、細いだけじゃなくて筋肉がいい感じっぽかった。ジーンズ履いてた時の足とか、ほんと綺麗。ジムやエステに行ってるのかなぁ。あの年であれは本当に凄い。
アルバムが出たからそれが中心の内容かと思ったら、意外に過去からの振り返りみたいな内容でした。知ってる曲も沢山。さすがタイアップが沢山なだけあるわ。
知ってる曲はどれも鳥肌が立っちゃった。寒かったからじゃないよ(笑)。歌聞いて鳥肌なんて初めてかも。
あとまりや様はギターが上手

途中でハープも吹いてたし(これにもビックリ)、ピアノも弾いてたし、なんでも出来るんだね。
バンドのバンマスが山下達郎さんでね、2人でアカペラデュエットなんて贅沢なのもありました。動く達郎さんも初めて見たわ。達郎さんの声量もハンパなくってビックリ。
あと達郎さんはギターだけじゃなて、1曲パーカッションもやってたの。昔吹奏楽部で叩いてたとか。意外~。
まりや様以外の話では、ギターがサハシィだったよ。こんなところで久しぶりのサハシィ


なんだか髪がゴマ塩になってて、老けて見えたよ(笑)。でもやっぱりあんま喋らなくって残念。ギターなのにあんなに喋ってたのがきっと変だったんだよね(笑)。
まりや様にお松関連でイジラレまくってました

ライブ以外の話だと、ロビーにお花が山盛りでした。桑田さん夫妻からとか、鶴瓶からとか。キンキと嵐とNEWSと生田斗真からもあったよ。
そんで私の席がアリーナの後方だったの。後方でもやっぱり腐ってもアリーナだね。しかも横通路

で、始まる前に1階南の関係者チェックをしたら、最前ど真ん中に多分天海祐希さんがいたと思う。最初分かんなくってガン見してたら目が合っちゃって

そしてその隣にやってきたのは、NEWSの小山くんと増田くん





アンコでまたチラッとチェックしたら、ミッツさんとクリス松村さんもいたよ。どうやら吉田拓郎さんもいたらしいけど、カメラで見えない席があったからそっちだったのかな。
とにもかくにも、素晴らしく素敵な時間を過ごせました


まりや様って神だわー

確かに、私もまりや様は静止画しかあんまりみたことないかも!?
達郎さんがバンドのメンバーなの?
豪華やね~。達郎さんは静止画しかみたことないわ!
一時期よう聴いてたわ。恋するとまりや様聴きたくなる(笑)
佐橋さん久しぶりやわ~
ちょっと老けてたんや。藤井さん以外のライブではしゃべらないんだね(笑)
今年は残すは藤井さんのライブのみ?
来年はエグザイル系のライブ1回行ってきてみて~(笑)
あそこは夫婦揃ってほとんどテレビ出ないもんねー。
達郎さんは、MCの感じだとまりや様のライブにはいつもいるっぽかったよ。
“夫婦価格で安くなってます(笑)”みたいなこと言ってたけど、んなワケないよねー
まりや様の歌詞はイメージが湧きやすいっていうか、“わかるぅ”って感じじゃない?
個人的には“元気を出して”に大変お世話になったわ(笑)
サハシィ、髪染めればいいのに。
それだけで若さが戻ると思うな。
あんまり久しぶりで双眼鏡でガン見してたら、めっちゃ目が合ってビビった(笑)
目が合ったのはたまたまだろうけど、相変わらずよく客席見てる人だわ。
やっぱバンメンだから、あんま喋んないようにしてるんじゃない?
それに他の人だとそんなに突っ込む必要もなさそう
後は年末だけだよ。
エグザイル系ねー。
行ってみたい気もするけど、行きたくなって藤井が手透きの時期だったら考えるわ。