goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

昨日のお出かけ

2015-06-21 23:36:21 | お出かけ(近く)
昨日は、何年来と望んでた野球観戦に行ってきたのー

もうやっと 本当にやっと 実に学生以来振りの観戦だよ(涙)。楽しみ過ぎて夜は寝付けないし、朝は目覚ましより早く起きちゃった(笑)。
いつでも行きゃあいいじゃんって話なんだけど、なんせ貢ぎ先が決まってるから(笑)。若い時は今より更に貧乏だし、今だってそこそこカツカツだし、中々野球まで手が回らなくて。
しかも一緒に行ってくれる人がいない。さすがに野球は1人じゃ行きづらくってねぇ

でも今年は貢ぎ先はお休みじゃん。しかもチケ取った時は横浜絶好調だったから、行くなら今しかないでしょって決意したの。(まぁ、目下12連敗中ですが(笑))
1人はどう考えても厳しかったので、野球には全く興味ない相方に“全部出すから、どうしてもお願い(-人-)”ってお願いして付き合ってもらいました。

行ったのはハマスタ(横浜スタジアム)。あー、ハマスタは高校生振りだわ(遠い目)。行った事ある方はご存知の通り、関内駅の目と鼻の先。



しばらく振りに行ったら、駅が野球仕様になっててビックリしちゃった。最近はカナケン行くのに地下鉄で行ってたからさ。
電車の発車音もベイ(ベイスターズ)の応援歌で、着いた瞬間からテンション上がるぅ

昨日は“GIRLS FESTIVAL ”ってイベントだったの。だから球場周辺はあっちこっちにピンクの装飾が。ゲートはこんな感じ。





やくみつるさん曰く、背番号が無ければ一生誰が誰だか分からない(笑)選手の少女マンガ風パネル。

女性の来場者には全員に特別ユニフォームがプレゼントだったんだ。昨日にしたのはそれが目当てだったってのもある
他にも美容師さんがやってくれるヘアアレンジが無料だったり、特別グッズが販売されてたり、もうウキウキ

でもぉ、どこもかしこも長蛇の列。球場外のイベント系は10時からで、待ち合わせは11時半だったのね(試合開始は13時半)。“2時間あるし大丈夫でしょ”って余裕かましてたのは甘かった
特別ユニフォームだけはサクサク受け取れたけど、ヘアアレンジはすでに“試合開始までに間に合わないかもしれません”って言われちゃって

でも“せっかくだから”って並んで、その間に交互に抜けて私がグッズを買いに行ったり、相方がコンビニに行ったりしてました。
グッズ売り場がまた遠くって。ようやくたどり着いたと思ったら、ショップに入るだけでヘアアレンジの列より遥かに長い列であ然呆然。

速攻でそこは諦めて、もう1つの小洒落たグッズ売り場へ。そっちだと限定は売ってないの。でも何一つグッズを持ってないから、揃えないと話になんないし。
球場内でも買えたけど、昨日は天気予報が大ハズレの晴れだったから、帽子もタオルも今すぐ欲しかったのよー。
って事で昨日のグッズ達。



あんまり本格的なのを相方に持たすのも悪いかなって思って、マフラータオルはビームスとコラボのにしてみました。応援の叩くやつは、普通のより短いから子供用かな?
タオルのとこにちっちゃく“ハーバー”ってお菓子があるの分かる? それも女性限定のプレゼントなんだ。ちなみにハーバーは横浜銘菓です。

結局ヘアアレンジは試合開始には間に合わず、入場出来たのは3回の表になっちゃった
席は内野のそこそこ前で、思ってたよりグラウンドが近くてビックリ ヘタなフォーラムの席より全然近い(笑)。頑張って奮発して良かったぁ

結果は負けてしまったけれど、点入れるとこも見れて興奮出来たし、回の合間のショーみたいのも楽しかった。選手の応援歌は勉強不足でついてくのに精一杯で 、憧れのジェット風船も飛ばせて大満足。観戦しながらのかき氷も美味しかったなー。



ちょっとショーを撮ってみた。結構近いでしょ? なんか謎のヒーローがいてビックリした(笑)。

何より相方が楽しんでくれたのが一番嬉しかったわぁ
後から聞いたら、相方ってば退屈で寝ちゃうかもって思ってたんだって(笑)。でも“テレビで見ると長いしつまんないけど、生だと全然違うね 面白かったし全然長く感じなかったよ ”って言ってくれたの
普段野球見ないからかピッチャーの球が消えて見える時があったらしく、“消える魔球かよっ”ってウケたりね。

でもデーゲームはちょっと懲りた。野外で気分はいいけど、日差しが強すぎる
日焼け止めが右腕だけ甘かったみたいで、昨夜は痛くて大変だったのー。冷やして化粧水をバシャバシャかけて、超必死
そんで普段太陽に当たってないからか、相方と別れてからちょぉぉぉグッタリ。もし次行くなら夜がいいかな。そうなると相方は誘えないんだよなぁ。

野球後は中華街でご飯を食べて、再び球場へ行ってグッズショップを冷やかしてから帰りました。朝から晩まで、(謎のピッチャー交代以外は)1日ずーっとほんと楽しかった
いい1日でした。


2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハマスタ (ひろこ)
2015-06-23 22:41:59
5年前に一度だけ行ったことありますが、大好きな球場です!
遥さんの記事を見てすごく懐かしくなって、自分が行った時の写真を見返したら、スタメンに内川・村田・吉村の名前が・・・
私も貢ぎ先がいるので(あまり貢げないけど~)野球はなかなか行けないです。家族4人だと結構かかりますからね。

ベイスターズのキャラクターのスターマン、かわいいですよね。ハムスターらしいけどどうみてもタヌキにしか見えません

あ、今日連敗脱出しましたね
返信する
>ひろこさん ()
2015-06-23 23:11:06
ひろこさん行ったのって、楽屋当たった時ですよね?
もう5年も前ですか
早すぎるーっ

その面子は懐かしすぎ(笑)
みんないなくなっちゃいましたねえ。
今は若くてイケメンも増えましたよ

ハマスタ、私は久しぶりすぎてグラウンドの綺麗さに感動しました
テレビで色々改修してるのは知ってたんですけど、やっぱ生だと全然違いますね。

あのハムの名前知らなくって、帰りのグッズ売り場で知ってビックリしちゃいました。
容姿と名前があってなくないですか?(笑)
私は最初、架空の生き物なんだと思ってましたよ(笑)
女の子のキャラのが可愛いいかなー。

そうなんです
やぁぁぁっと勝ちました
内容の良い勝ち方だったし、この調子でまた上向きになってもらいたいものです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。