goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

真似っこマグロカツ

2009-04-21 00:09:17 | 料理
今日はマグロカツを作って見ました。

この間“ゴチ”を見てたら、マグロカツレツってのが出てきたの。それが美味しそうだったから作ってみたくってさ。
でも、マグロのどの部分を使ったのかとか何にも覚えてなくって。覚えてたのは、マグロがさくだった事と、ソースがトマトと味噌だった事。“ま、どうにかなるでしょ”って事で、レッツチャレンジ

今回はマグロの赤身を使いました。安いお店に行ってみたんだけど、1さく900円ちょっともした。やっぱりマグロって高い~。絶対失敗出来ないわ
ソースには、トマト1つ、ホワイトセロリ3本、ブイヨン1個、塩コショウ、レモン汁、味噌。ホワイトセロリは前にも使ったけど、もやしみたくてヒョロヒョロ長いセロリ。これは普通のセロリで大丈夫と思います。

トマトを細かく切ってオリーブオイルと炒めて、細かく切ったセロリを入れて、調味料類を入れたら出来上がり。
レモン汁は適当に入れたのよね~。大体大さじ1/2位かな?味噌は小さじ半分位。味見しながら加減してみてください。

マグロの方は、キッチンペーパーにくるんでから普通に衣をつけました。これがさ~、超ボーっとしてて、卵つけてから小麦粉つけちゃって。小麦粉をつけながら“これにどうやってパン粉がつくんだろう??”ってしばらく考えちゃったよ
で、“キャーッ”とかなったんだけど、その上からまた卵をつけました(笑)。ちょっとやりにくかったけど(笑)、まぁ味に大差ないでしょ。

これを焼き揚げにするかヘルシオにするか迷ったんだけど、一応ヘルシオでチャレンジ。中を生っぽくしたかったんで、メニューは“いわしのフライ”にしました。多分。いわしだったかなぁ
それでね、外から見てたんだけど何か様子が変。しばらく考えて、“...あっパン粉焼くの忘れた”。これも味に変わりはないからいいんだけど、見た目が真っ白なフライになってしまいました。今日はなんだかボーっとしすぎ

出来上がって切ってみたら、やっぱり中まで火が通っちゃってました。こういうのは、カロリーがどうより、ちゃんとフライパンで作んなきゃダメだね。
それでも火が通りすぎってまではいってなかったので、丁度良い柔らかさに仕上がってました。味はね、もちろんバッチリ。さすが天才な私(笑)。

彼氏も気に入ってくれたようで、次に作る時は半生になるようトライします

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (yuka)
2009-04-21 12:37:47
ゴチ見てたはずなのに覚えてないや
じっと見てたわけじゃないからかしら

でも読んでるだけでおいしそう

卵先に付けちゃったとか、
パン粉焼くの忘れてたとか、珍しいね(笑)
写真見たときに最初、
『ん?カツ??ステーキでなくて?』って思っちゃった
ひるおびで久々にハート飛んじゃって気もそぞろ?

それでも美味しくできたなら良かったね~
さすが天才
やっぱり、いつか作ってもらおう
返信する
>yukaさん ()
2009-04-21 17:37:11
ん~、多分この間のゴチだったと思うんだけど...
でも誰が食べたかとかは分かんないや

昨日は本当にボケててさ~。
卵の順番間違いには自分でビビった(笑)
白いフライって、なんかマズそうに見えない?
でもサクサクなんだよ。
なんだか不思議な事になってたわ(笑)
残念ながら“ひるおび”は自宅に帰ってから見たんで、それでボーっとしてたんじゃないんだな~。
頭ん中が、物凄い真っ白な状態だったよ。

でしょ、ほんと私って天才だから
遊びに来てくれたら、いつでもご馳走するよん
デリバリーはムリ(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。