goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

沖縄の旅 1日目

2016-02-14 20:49:53 | お出かけ(遠く)
前のキャンプレポと被ってる部分があるかも。

キャンプ旅は今年も妄想のまま終わるはずだったんだ。けど先月忙しくてイライラしてたのに加えて、今月に入って仕事で更にムカつく事の連発で“もうやってらんない 行ってくるっ”って激ギレして行く事に決めました。それも出発5日前に(笑)。
よくよく考えたら前日が尚ライブだったので、この日程はちょっと失敗だったかも

2/8
6時起床。仕事より早い。そして寝たのが2時くらいだったので超眠い
9時過ぎの飛行機にて一路沖縄へ。どうやらスマホにしてから初飛行機? あるある写真撮ってみたよ。


種子島が見えるっていうからそちら側に撮りに行ってみたけど、海だけでした

半分くらい爆睡してたのに起きてからが長かった。風が強くて遅れてて、尚且つ空港が混んでるとかで、予定より30分以上遅れて12時半ごろ到着。レンタカーを13時に予約してたのに間に合わない
レンタカー屋さんに電話して、空港内でご飯を食べようとウロウロ。沖縄の空港ってご飯屋さんこんなになかったっけ...ってくらいなくて呆然。よく考えたら沖縄の空港でご飯食べた事ないや。
唯一(?)のお土産売り場の奥のご飯屋さんで食べようと思ったら超混んでるし。時間も無いし、でも沖縄っぽいのが食べたかったのでじゅーしー(炊き込みご飯)のおにぎりを2つ買って、お昼は終わり。

レンタカー屋さんはモノレールの駅からすぐのとこにしたんだ。以前空港に迎えに来てもらったら、路地裏みたいな場所の店で返しに行くのに大変な目に合っちゃって(←しかもナビの店舗の場所が間違ってたという)。
それを踏まえて、今回は迎えは断って道の確認方々自力で店舗まで行きました。
ネットで予約した安いレンタカー屋さんでちょっと心配してたけど、小さいながらも全然いいお店で一安心。手続きも早かった

ようやくホテル&球場へLet's go 球場は宜野湾で、藤井がライブやったコンベンションセンターと同じ敷地内。なのでホテルはもちろんラグナ(同敷地内)。
これがホテルが凄い高くって。妄想段階から散々調べてたけど、もう本当に高い。キャンプ中だけ高い。しかも1人だとなおさら高い。あちこち比べて、結局ANAサイトのタイムセールが一番安かった(でも高い)。
那覇市内ならそこまで高くなかったんだけど、朝っぱらから車飛ばして駐車場取りなんてぐうたらな私にはムリ。

ホテルの入り口には


こんなや


こんなのが。選手も泊まっているのです。
チェックインして部屋でバタバタしてから、ようやくキャンプ見学。部屋のバルコニーから球場が見えるんだよ。


こんな感じ(ちょっとズーム)。声まで聞こえてきちゃって高まる~
高まりすぎて小走りでグラウンドへ向かうと


のぼりがズラリ。高まりMAXで鼻血出るかと思った(笑)。

キャンプはグラウンドだけでなくて、他に室内練習場が2ヶ所、サブグラウンドが1つ、広場を使った走り込みするとこ、投球練習場が1つ。
初日で勝手が分からないので、とにかく人がいるとこをウロウロする事に。
そしたら、そこかしこで長蛇の列。もうピッチャー陣は練習が終わる時間だったらしく、帰る選手にサインしてもらってんの。“これが噂のファンサか”って震えたわぁ(笑)。

でも、名前と顔と背番号の一致する選手が極数人なワタクシ。名前は知ってるのよ。でも公式の選手名鑑の写真と生とで顔が全然違うんだもん。背番号はほぼ覚えてない(キッパリ)。
なので列に寄ってって練習着にちっちゃく書いてある背番号を確認して、選手名鑑と照らし合わせて“フムフム、誰々ね”って確認作業から入るという

それとグッズ売り場もチェック。キャンプ限定のベイグッズ(と通常のベイグッズ)が売ってるの。
したっけ、番長とヤスアキと誰か(関根くん?)のサイン入りユニフォームが売ってたよ。売ってるもんなんだねー。

投球練習場の外でひとしきり選手を見た後はグラウンドへ。したら前から番長が自転車で走ってきたの あんまりビックリしすぎて中途半端な会釈をしてしまった。したら会釈し返してくれたんだよー。わー
それからグラウンドの中に入って練習風景を見て、終わりそうだったので外に出て選手を待ってみました。

これがねー。この日は風が強烈で寒くって。“ほんと沖縄ですか?”って感じだったのよ。ファンの人達ダウンとか着てんだもん。
みんなして“寒い” “寒い”って待ってたけど、グラウンドは出入り口がいっぱいあって、見れた選手はちょっとだけ。車で帰っちゃう選手もいたし。練習で疲れてるからファンサなんてしてらんないんだろうなぁって思ったけど、ちょっと残念。

そんな中、イチオシの嶺井さん登場 誰も寄ってかないから焦ったぁ。小走りで寄ってって“サイン頂けますか?”って聞いたけど、どうも帰る雰囲気とは違ったの。なので“まだ練習中でしたら後でお願い出来ますか?”って言ったのね。
したら“今いいですよ”って。やさしー。慌ててユニフォームとペンを出してお願いして、でも慌てすぎて握手してもらうの忘れた
その後数人にサインしてたけど、やっぱりまだ練習するみたいで室内練習場に入っていきました。周りのファンの人達が“まだ練習するんだ”って言ってたから居残りみたいな感じだったのかな?

その時点で17時くらいで、選手もあんまり残ってなさそうだし寒いし疲れてるし、もうホテルに戻る事に。
ホテルのお土産屋さんでもグッズが売ってるので、そこで狙ってたトートバッグを購入。ついでに普通のお土産も全部購入。


こんなお土産も。開けてから撮ったのでちょっとヨレヨレ

ちょっとした生活用品コーナーも見てみたら、ドリンクが高くてビックリ。今どき珍しくない? これはコンビニまで買いに行かねば。ここのホテルは部屋が広くて好きだけど、周りに店が全然ないのがネックなのよねー
部屋に戻って、身体が冷えてたから一度お風呂に入って、ブログを打ってから外出。面倒くさかったけど飲み物の為には仕方ない。
ちなみに換気が悪かったので、部屋にいる間は常に窓全開にしてたよ。それでも全然大丈夫な程度には暖かかったです

ご飯も遠出は疲れてて面倒だったので、車でちょっとのA&Wにしました。初A&W
こんなのを食べました。


お値段高めでちょっとモスっぽいのかなー。美味しかったです。トマトが2切れも入ってるのが良かった
“セリーグ応援セット”や“パリーグ~~”ってのもあって惹かれたけど、高かったしボリュームありすぎて断念。
帰りにコンビニでアイスとドリンクを買って帰部屋。ドリンクは2Lのにしちゃった←他に500のを2本(笑)。

部屋に帰ってからはブログ打ったり色々。持っていったとっておきのパックでお手入れもしといたよ。次の日は選手に近づく気満々だったからね。少しでもちゃんとしとかないと(笑)。
なんだかんだと0時過ぎには就寝したんだっけかなぁ。眠すぎてたから記憶が曖昧

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (To_Co)
2016-02-17 09:32:21
風が強そう、と思ってたんですが、やはり寒かったんですね~。沖縄とはいえ、そりゃね、2月ですもんね。
とっておきのパック正解!(*^_^*)

ホテル宿泊料、たっかそう!と、想像はつきますが、、
いや、たぶん想像越えてるやろな…
($・・)(@_@;)びっくり。
んで、
部屋に帰ってきてからの遥さんの飲み物の一人の量?!にもびっくり(~_~;)(爆)
3㍑!おなかじゃぶじゃぶ。。

返信する
>To_Coさん ()
2016-02-17 23:20:35
1日目はほーんと寒かったです
曇ってて風ビュービュー
確か最高気温が13℃だったかな?
こっちと変わんない(笑)

ホテル代には参りました
ライブん時もそこに泊まってますが、パックツアーだしツインなんでそこまで高かった事ないんですよね。
もっと予約が早ければ、安いプランもあったのかも。

ドリンクは部屋で過ごす3日間分ですよー。
それでも多いのかな?
1日で2~3Lは普通に飲みますよ(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。