goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

私信

2008-06-14 21:10:39 | いろいろ
やっと帰宅してテレビを見れました。

地震の規模が、思っていたより大きくて驚いています。
東北方面でここを見て下さっている方々、大丈夫ですか?

この間コメントをくださった舞果さん、岩手との事でしたが、ご無事でしょうか?
ニュースで温泉街と言っていたので心配です。


7 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝言です (森本知恵)
2008-06-15 13:34:13
はじめまして、舞果さんの友人の森本と申します。
私も昔からのフミヤさんファンで舞果さんとも長いお友達でこちらの遥さんのことをお聞きして時々読ませていただいてました。
遥さんがご心配くださってることを舞果さんに伝えたら、旅館もご主人も親類の方も被害を受けたそうですが、旅館のお客様はお怪我なく、舞果さん自身も大丈夫だそうです。くれぐれも遥さんに宜しく、ありがとうございますと伝えてくださいとのことでした。
私は中尊寺の近くに住んでいるのですが、お年よりや子供達はみんな不安いっぱいの夜を過ごしました。
お心づかい、私も嬉しかったです。
これからも遥さんのブログを楽しみにしていますね!
返信する
ありがとうございます ()
2008-06-15 15:05:42
森本さん、わざわざお知らせ頂いてありがとうございます。

舞果さんはご無事なんですね!安心しました。
旅館や身内の方が被害にあわれたとの事で、まだまだ忙しく大変かと思いますが、お体に気を付けてくださいとお伝えください。

森本さんは中尊寺付近にお住まいなんですか。奥州市あたりの震度が大きかったようですが、大丈夫でしたか?
ブログを読んで頂いてるそうで、ありがとうございます(^-^)

フルネームでしたが載せさせていただきました。不都合なようでしたら、お手数ですがご連絡ください。
返信する
そうなんです、、 (森本知恵)
2008-06-15 22:16:37
今までで体験したことのない地震の規模にただただびっくりして揺れが収まってしばらくは呆然…でした。ご心配くださって、ありがとうございます。
うちは農家でものすごく古い母屋に兄家族と両親と祖母、私は別棟に妹と二人で暮らしてるんですが
たまたま皆で中庭でさくらんぼの仕分けをしていたらあの地震。母屋は少しひび割れと食器棚の中身はほとんど割れてしまいました。でもうちは怪我がなかっただけでも幸いでした。
舞果さんとこはご主人が蔵の中にいて下敷きになって一時間も助けだせずにいたそうで、あちこち圧迫骨折されたそうです。でも皆さん、怪我の程度は重くない方でなんとか落ち着いたそうで安心しました。
そんなこんなで…フミヤさんのアニバーサリーツアーは行けなくなってしまいました。舞果さんと一緒に遥さんのブログを読むのが楽しみでレポートを拝見して更にライブに行きたくなって二人で密かに計画中でしたのに残念です、、
遥さんのレポートを今からで図々しいのですが‥よろしくお願いします!!
…フルネームで失礼しました☆
返信する
>森本さん ()
2008-06-15 23:37:33
ちょうど皆さんで中庭に出てらしたんですね。お怪我などがなくて何よりです。

母屋のひび割れはちょっと怖いですが、少しとの事でホッとしました。
しばらくは食器類の後片付けも大変でしょうね。あまり無理ない程度で頑張ってください。

舞果さんのご主人はそんな大変な事になってたんですか!
当たりどころが悪かったら一大事じゃないですか!それは、圧迫骨折で済んで良かったのかもしれませんね。

そうですか、ライブ参戦予定だったんですね。私のを読んで更に...なんてとっても嬉しいです(^-^)
でもその状況じゃ仕方ないですよね...。

それではレポ頑張ります!と言いたいところですが、こればかりはライブの出来と私の脳みそ次第なので(汗)。
そんなに期待しないで待ってて下さい(滝汗)。
返信する
横レスすみません。 (yuka)
2008-06-17 17:02:51
兵庫県に住んでいて、
阪神淡路大震災の時には震度7の地域でした。
私の周りは幸い大事には至りませんでしたが、
町は大変なことになってました。
ですから、少しはお気持ちが分かるかもしれません。

大変なのはこれからだと思います。
でも、地震のおかげで今まで忘れていた何かに気づくこともあると思います。
家族の絆、当たり前の生活のありがたさ、
人がかけてくれる声の温かさ・・・。

ご家族も、お友達も、町も早く元気になってほしいです。
1日も早い復興をお祈りしています。
返信する
ありがとうございます (森本知恵)
2008-06-18 10:25:45
おはようございます。
ふと現実から離れて休憩したくなるとこちらに来て
楽しい遥さんに会いたくなります。
そんな時に、yukaさんから温かいメッセージを発見、とても励みになる言葉が身に染みて、母や家族、舞果さんにも伝えました。
私達は神戸の皆さんが被災された時には遠い場所で起きたとてつもなく大きい地震にただニュースを見て
町から送る荷物に衣類をほんの少し協力させてもらった記憶しかありません。
でも実際にこのような状況になってみて、被災した後の大変さや気持ちの持ち方に困惑するばかり…そんな中でyukaさんや遥さんが心配して応援くださることが本当に力になっています。
ここをおかりしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

頑張ります!

会報はやはりまだ届かずで皆さんの楽しい会話を聞けてちょっと元気になりました!!
返信する
>森本さん ()
2008-06-18 12:06:58
yukaさんのコメントに気付いてもらえて良かったです。

私も心配してはいるのですが、ダメ大人なのでちゃんとした言葉が思い浮かばず反省しきりです(*u_u)。
呑気な事ばかり書いてますが、休憩の一時に役に立てているようで安心しました。

会報、早く届くといいですね!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。