goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

最先端って迷惑

2009-04-20 00:12:15 | いろいろ
今日は仕事終わりに、家電量販店に行ってきました。

なぜなら、家のビデオデッキをHDD&DVDのヤツにする為。いくら親が操作を覚えたビデオデッキとはいえ、そろそろ買い直しといた方がいいでしょ。
少し前からそんな話はしてたんだよね。なんで今日買いに行ったかというと、なんと今日から妹が帰ってきてるのです今日なんて聞いてないし。姪っ子に子供用DVDを見せる為に、急遽買いに行ったってわけ。甘いバアチャンだなぁ。
余談ですが、結局私の部屋は立ち入り禁止になりました。だって、あれから更に酷い事になってるんだも~ん

そのDVDとかのデッキですが、ブルーレイなんて高いしまだまだ必要ないし、普通のヤツでビデオも付いてるのにしました。
セッティングは私の仕事なんで、張り切ってチョチョイとやったんだけど...本体の設定をしても、番組表が出てこない。よくよく取説を読んでみたら、地上波デジタルしか番組表出ないって~。その上、時刻合わせもアナログは手動のみだって

ちょっとさ~、地デジが入んない地域だってまだまだあるんですけどっ。あと2年もアナログ放送あるんだし、番組表の取得くらいしてくれたってよくない?しかもウチの方とか、多分ほとんどの地域でまだ見れないよ?好きで見ない訳じゃないのに、これはちょっと酷くない?
ちなみに、ちょっと前に買った私のデッキは、もちろんアナログの番組表の取得は出来ます。つうか、アナログしか取得しない気がする(笑)。取説無くしたからよく分かんないけど

全く、高いばっかりで全然使えないじゃんか。ムカつく~

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
え? (yuka)
2009-04-20 10:21:20
番組表付いてなかったの?
当たり前に付いてると思ってたわ
でも、今後アナログ用は必要なくなるから、
逆に今からのにはアナログ用は付いてないってことなのね
でもデジタル化されてない地域があるなら、
できないことを店頭表示しとけって感じよね。
さすがに録画用の番組表の確認まではしないもんね

番組表から録画するのに慣れちゃったら、
手動はめんどくさ過ぎるよねぇ

返信する
>yukaさん ()
2009-04-20 16:35:53
そうなの、ついてなかったの~
どうせ高いんなら、デジタルもアナログも両方付けとけっつうのよ
しかもビデオは再生しか出来ないし(これは確認ミスだけど)、もうほんと最悪。
店頭表示はぜひしてもらいたいわ

まぁ私はそれ使わないんだけどさ、親に予約の仕方を覚えさすのが面倒だわ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。