ちょっと面白かったので書いてみます。
冷蔵庫にアイスが1つ入ってます。それは次のうちのどれでしょう。
1 チョコミント
2 ストロベリー
3 バニラ
これで何が分かるかっていうと、自分が相手をイラッとさせている行動。
1を選んだ人は、口うるさく小言を言う
2を選んだ人は、世話の焼きすぎ
3を選んだ人は、優柔不断
だってさ。どうだった?当たってる?
私はバニラにしたんだけど、優柔不断ではないと思うなぁ。買い物チョッパヤだし、迷ったら大抵買っちゃうし。
この中なら確実に“世話の焼きすぎ”じゃないかと思うんだけどな~。自他共に認める世話焼きなんで。薄々感づいてる人もいるかもしんないけど
。
なので、このテストが当たってるかは責任持てません(笑)。
冷蔵庫にアイスが1つ入ってます。それは次のうちのどれでしょう。
1 チョコミント
2 ストロベリー
3 バニラ
これで何が分かるかっていうと、自分が相手をイラッとさせている行動。
1を選んだ人は、口うるさく小言を言う
2を選んだ人は、世話の焼きすぎ
3を選んだ人は、優柔不断
だってさ。どうだった?当たってる?
私はバニラにしたんだけど、優柔不断ではないと思うなぁ。買い物チョッパヤだし、迷ったら大抵買っちゃうし。
この中なら確実に“世話の焼きすぎ”じゃないかと思うんだけどな~。自他共に認める世話焼きなんで。薄々感づいてる人もいるかもしんないけど


なので、このテストが当たってるかは責任持てません(笑)。
でも当たってないんだ(笑)。
これさ、もしかして、ただ何を選ぶか統計取ってるだけなんじゃないの?
私も、話した感じだと小言とか言わなそうだと思うな~。
旦那さんのみぞ知るってとこだね(笑)。
マンション即決~
金額が大きいとどうでもよくなるのかな(笑)。
野菜、迷うほど詳しくないから、いつも適当だわ
トマトだけは吟味するけど。
あぁ、野菜は迷ってるんじゃなくて吟味じゃないの?
だから優柔とはちょっと違うとか。
まことさんもそれが合い言葉なんだね~。
なんだか2人とも潔いわ
なんだろ...もしかして、私誉められてる?
まぁ相方にも彼氏にも、母親とか彼氏みたいになってるなぁ。彼氏に彼氏って(笑)
その割には、自分にサッパリなんだけどね
チョコミントにピンときました。
でも、当たってないと思うけどなー。
好き嫌いでいくとバニラなんですが、当たってるような当たってないような・・・でした。
マンションを悩まないでぱっと買ったくせにスーパーでお野菜買う時とか
どっちにするか延々と迷ったり・・・みたいな感じでしょーもないことで
優柔不断やけど、事がデカくなるほど即決するからなぁ。
それは単にデカ過ぎるものは私の考えが及ばないから考えるのやめてるだけかもしれないですが。(苦笑)
でも、基本的には藤子さんと同じく「明日死ぬかもしれんし」を合言葉にしてます
遥さんは気ぃ遣い、世話好き、なんだろ・・・とにかくそのミックスな感じがします
それはまた...彼氏さん大事にしないとねぇ(笑)。
ライブあるのに帰るのって、寂しいよね~
でも行けてるだけいいじゃん
私は現実逃避中
この2日間だけ、記憶喪失になればいいのに(笑)。
って言えばよかった?(笑)
もう何年の付き合いよ?
どこまで本心で書いてたか知らないけど、散々読んでたからね
まぁあんまり当たってないみたいだし、たまたまだよ、きっと。
今日もライブあんのに帰るのは後ろ髪を引かれる思いやけど
そんな事はさておき、私はストロベリーやったわ。
あってるような、あってへんような…
何故なら、私はこの3つ全部あてはまるねんもん
って事で私は全種類が入ってるって事で
しかも 遥ちゃんに 優柔不断なの認められてるし
じゃあフミカちゃんのはたまたま当たったっぽいかな?
これ作った人全然ダメじゃん(笑)。
なんとなく藤子さんは優柔ではなさそうって思うけど、そこまで即決は凄いかも。
そんな高価な買い物、私は即決出来ないわ
藤子さんはそれが合い言葉なんだ。
私は“やらないで後悔するなら、やって後悔”ってとこかな。
やらないとず~っとグチグチ言ってるし。出来る限りはやってみないとね。
あっ、世話好きなのバレてる(笑)。どういたしまして
あんなん、全然大した世話じゃないから~
じゃあ私も優柔なとこあるのかなぁ。
今晩聞いてみよ。
私も即決、すぐ買っちゃう人だもん。
デジタルビデオカメラもパソコンも「ちょっと見に行ってくる」って出かけて買ってきちゃった。カメラなんて、お昼休みだし(^_^;)
「だって明日死んじゃうかもしれないし」が、心の中の合言葉なの
遥さんは世話好きだよね~~
毎度お世話になってます
めっちゃ当たってるわ
優柔不断極まりないもん…
つうか、やっぱり違うんだ~
誰が考えたんだか知らないけど(そういうののちゃんとした人だけど)、全然ダメじゃん(爆)
どちらかと言えば優柔不断
なんでもパキパキしてそうだわ。
私が気ィ使い
“気ィ使い”ってより、“気にしすぎ”のが正しいような(笑)。
気にしてるだけで、行動に全然反映されてないけどね(笑)。
あ~ん、遅コメでもよかったのに~。残念
でも忙しいのに全部読んでくれてありがと
ひなさんが遠い席だったから、自分の席が申し訳なくて。
コソコソと挙動不審だったでしょ?(笑)。
レポで許してやってね
はっきりしすぎて嫌がられてないかなと思うことはあるんだけど
遥さんは世話焼きって感じするけど”気ぃ遣い”な感じもします~。
これ関西弁かな?
”気配り上手”みたいな感じです。
話、急変しますけど神戸と鳴門のレポありがとうございました
やっと全部読めて、コメント書いてたんだけど
やっぱ遅いなと思って投稿するのやめちゃった..(^-^;)
スミマセン
神戸は3階だったので、細かい表情や仕草が分かって嬉しかったです
ありがとうございました