昨日はね、センターブロックだったんだ

。
しかも、ど真ん中だったのよー
。正確には相方がど真ん中で、私はその隣なんだけど(笑)。センターはセンターよ
。
でも、当たり前のように後ろの方だったけどね(でも1階
)。いいのよ、センターなら。とにかくセンターならどこだって嬉しいの
。始まる前からキャピキャピしてた(笑)。
双眼鏡のピント合わせなんて、超念入り。超真剣(笑)。いつ目線が来るか分かんないじゃん。
で、ライブがスタートしたら、いきなり目線来まくりっ
。どうやら、目線席ちょい上あたりだったみたい
。女神の照明は暗めだから、それくらいの誤差だと完璧目線ドンピシャに思えるんだよ。
もう超ドキドキ
しちゃって、せっかくあんなにピント合わせしたのに、自分の鼓動でブレまくるという事態に(爆)。意味ねー
。
でも、それは案外すぐにおさまったの。何故なら、動きが普通だったから。前日が高速すぎたのもあるんだけど、特に高速ってほどのステップでもなくってさぁ。“あ、今日はこんなもんなのね”って、ちょぴっとクールダウン。
でも久しぶりすぎる正面に感動すらしてた(笑)。“こんな風なんだー”って、時たま双眼鏡を外してライティングの確認したり。
クールダウンのおかげで手ブレもおさまって、存分に目線を楽しんでました。
けどー、(私に)問題の片足上げで事件発生。昨日は上げるのが遅くって、やらないかと思ったの。で、ちょっとガッカリ
したとこで、フェイントで足上げてさぁ。これが本当に目線ドンピシャ
。ガッカリの後だわ目線だわで、もう上げてる最中からクラックラしちゃって
。
でね、最初は前に足を上げて腕乗っけてかっこつけてたのよ。そんなんで目線なんて、“うひょー
カッコイイー
”って倒れそうになっちゃった(笑)。
そしたら、スゥって足を横に広げて、右腕をピシッと横に伸ばしてかっこつけたんだよーっ
なにそのトリプルプレイっ
ステキすぎるっ。さすが藤井

そんな大好物連発を目線でやられてしまって、平常心でいられるワケないでしょー
。ウハウハどころかパニクりすぎて、心臓止まってたかも
(←息は完璧に止まってた(笑))。頭に血がのぼっちゃって、本当にクラクラしてたし(笑)。
その後も見なきゃ勿体ないと思って頑張ってたんだけど(フリーズしてたともいう(笑))、結局大サビ途中で耐えられなくなって、かがんで口押さえて“かぁぁぁっこいいーーーっ

”って絶叫&ジタバタしてました(笑)。少なくても3回は連呼した(笑)。
って事で、この日のウハウハをここで全て使いきってしまったのですね
。その後そこまでテンションが上がる事はなかったです(笑)。ま、仕方ないねー。あれはムリだわ。思い出しただけでも、ヨダレが牛並みだもん
。
ジゴロはね、サビがダメだったねー。どうして安定しないんだ
。でも1番はね、サビがダメなのに“ひー”だけナイスって、とっても面白い事になってたんだよ(笑)。“なんで“ひー”だけナイスなんだよ”って、相方と大ウケしちゃった
。
最後の方は、サビもダメなら“ひー”もダメって、まぁ悪い方向にいつも通りでした。歌ってる姿だけは、熱唱系でカッコ良かったんだけどねぇ。
罪滅星は、また最初にネクタイプレイして、帽子で扇いでた。あのネクタイプレイする時の顔、ちょっと渋くていいんだよねー
。
間奏のシルエットはあんま良くなかったなぁ。動作はポーズもしっかり取ってて良かったんだけど、横からのライトが強くってシルエットがあんまり目立たなかったの。
赤のライトに照らされる藤井はカッコ良かったけどさ。正面から見たら、毎回あんなだったのかなぁ??
インサイドは、髪型がいい感じに乱れてて、それは良かった。上手い具合に2束くらい垂れてて、それが向かって左側にいい感じに流れてたんだよ。
でも動きが固かったな。2番途中の“影を追って~
”ってとこで、毎回滑らかステップするんだけど、昨日はそれがカクカクしてた。ステップっていうよりかは、ちょっと踊りながら動いてたって感じ。かなり楽しみにしてたから、残念。
それでね、歌い終わって演奏が終わる時になったら、あの人急にマイクそばに来たのよ。そういう時って、普通“フ~
”とか言いそうじゃん?
したらさ、何を思ったんだか「インサイド」とか言っちゃってー
。まさかの曲名
ビックリして危うく吹き出すとこだったよ
。今までそんなとこで何か言った事なんかないのにー。どうしちゃったんだ??
ムーンライトマジックは、またマイクを向こうにして歌い始めたんだけど、前日のマジシャンのような動きはなく。つまんないのー。普通なら、あの始まり方は別に何も良くないんだけど
。
歌中は他に特にイイってとこはなかったんだけど、確か1番終わり(←記憶がかなり曖昧
)でマイクスタンドを後ろに下げる時にね、スタンドを腕でグイッと抱え込むようにして持ってったのよ。それに激萌え
。この書き方だとよく分かんなそうなんだけど
、例えるなら腰に手を回してグイッて連れてくみたいな感じだったの。きゃー、強引
。久しぶりに“マイクスタンドになりたいっ
”って思っちゃった(笑)。
冬の2曲は特になく。“トゥルル”はまぁまぁだったかな。
で、アナオリ。これはライブ前から“ヤバいな
”って思ってたんだけど、案の定泣いてました(苦笑)。また薄暗いもんだから、途中から目線バッチリに見えてさぁ。感情移入しすぎて、私が振られたようでもう悲しくて悲しくて
。
ポロポロ泣いてたんだけど、一番最後にね、また両手で大きく手を振ったのよ。それで一気に冷めた(笑)。あれ、やっぱ良くないわ。片手でチラッと振るだけのが切なくない? なんか、船で出航でもしてるのかと思った(笑)。
ボーイズハートも目線に見えたんだけど、“眠いから。ゴメンね
”って心ん中で謝って、目ぇ瞑っちゃいました(笑)。むりむり、あの歌超眠くなるんだもん。前日に頑張って見たから十分。
トワイライトの練習は、前日と同じ流れでした。声出しして、練習して、本番。で、ニッコニコ。練習は、1度に3回リピートする感じでやってたよ。
前より1番の演奏がよりシンプルになってるような気がしたんだけど、どうなんだろ。
嵐の海では、最近にしては珍しく2番でも少し波クネクネしてたよ。
キメゼリフはね、前日ほどではなかったけど、カッコ良かった。でもー、また刻まなかったんだよ。2日連続で刻まないなんてっ
。 しかも昨日は、“きざ”まで歌えたクセにその後が宇宙語っていう、“その方が難しくね?
”って間違え方だったんだよー
なんでそうなる(笑)。
ちなみにブルムンでは、張り切って舞い降りてきてました(笑)。
で、大サビ前はいつも通り真ん中で歌ってたんだけど、“君を選んだ事”あたりで横に移動したの。ふらついた?? そういう風に見えなくもないような、単に気まぐれで動いたような。ちょっと笑いながら歌ってたよ。うーん、謎。
その後の“ここへおいでよ~
”の時に、片手を広げて歌ってたよね? 後ろからのライトと相まって、相当カッコイイ事になってた気がするんだけど、もしかしたら私の妄想かも
。
NANAはね、この日は頑張ってたんだけど、“ヤイヤイ”が微妙っていうか、“頑張ってんなー”って感じだったんだ。
したらさ、終わりの方の“ヤイヤイ”、両手上げて歌うの放棄したんだよー(爆)。もう大爆笑
。一番最後のはまた自分で歌ってたけどね。まさか放棄するとは(笑)。
エンジェルはいつも通り熱唱だったけど頭をガンガン振るまではいってなかったので、キノコにも七変化にもなってませんでした(笑)。
エンジェルの時さ、たまに汗が飛ぶのがシルエットで見えるんだよね。あれ、いいわぁ
。ドキドキしちゃう
。
アンコはほとんど記憶なし。とにかく腹チラ(笑)。モモも見たかったんだけど、見ちゃうとウハウハしすぎて歌に集中出来ないからさ、なるべく視界に入らないように頑張ってたのよね。したらそれを頑張りすぎて、結局どっちも疎かになっちゃった
。
“今君”の前の“ありがとう”的な話が、回を重ねる毎に何が言いたいのかよく分かんなくなってってる気がする(笑)。
長いから覚えてないんだけど、よく聞いて咀嚼(そしゃく)すれば“ありがとうって言いたいの?”って思えるような感じ。
ライブの感想は以上。
MCは、私の好きじゃない金の話とか(笑)。葬儀の曲を変えたいとか。
金の話は、武富士の息子の相続が2000億だとか、ムバラクの所持金が3兆だとか。
それでね、兆を言うのに、指折り数えてったのよ。したらさ、“1億、10億、100億、1000億、1億”って、最後また1億に戻ってるし(爆)。なーんーでー(爆爆)。
それまでシラーっと聞いてた豪ちゃんと有賀っちまで、大爆笑してたよ(笑)
本人は“1兆なんか見た事ないもん”って言い訳してたけど、そんな言い訳あるかっ(笑)。私だって見た事ないけど、ちゃんと言えるぞっ
その後に“3兆だとこの会場いっぱいになるのかな?”みたいな事言ってたりとか、なんか長々と金の話してたよ。
昨日書いた話の後だったから、ウチらは“知るかよ”とか、かなりシラケてました。
葬儀の曲を変えたいってのはツアーを通してよく言ってるけど、最近は“遺言に“この曲使って”って書いておく”とか言ってたりするの。昨日は“製作途中の曲がちょうどあったり”とかも言ってたな。
それで、“いつ用意するかが問題”みたいな事言ってたのよ。あのさぁ、葬儀の曲を変えるというのは、別の代表曲を作りたいって意味ではなかったのでしょうか?? 用意した曲を使ってもらうなら、別に“変えたい”とか望まなくても大丈夫ですよ。
どうせならヒット曲いっぱい出して、“どれ使っていいか分かんない
”くらいになって頂きたいわ。
京都の話もしてた。今は観光客が少ないとか。で、“だから今修学旅行が多い”って言ってたの。今時期って多いの? あんまり街中で学生見なかったんだけど...。普段のツアーん時のが、学生見るんだけど...。
それと、観光客が少ないから、“忍んで来る”にもいい季節だってさ。私は普通に“やっぱりねー”って思ったんだけど、会場ドン引き(爆)。危うくデカい声で笑っちゃうとこだった
。いろんな噂がある(あった)事、本人は知ってるんだろうか
。まぁ噂じゃないのかもしんないけど
。
あとMCじゃないけど、後半にいく前に“えー”ってなったのね。誰かが“もっと
”って言ったら、“はしたない
”とか言っちゃって(笑)。”そういうのはベッドで言いなさい”って言ったのよ。
“きゃー
”って妄想しかけたら(笑)、“誰かに”って付け加えてさぁ。ちっ、つまんねーの。
で、なんでか全員に言わせてた。会場全員に“もっとー
”って言われて、あの人は楽しそうだったよ(笑)。
以上です。
**********************************************
どうでもいい追加
キメゼリフさ、始まる前に“アッア~”って言ってたじゃん。それが、尼崎でも京都でもなくなってたの。
あれ、好きだったんだよねー。まさかここにきて消滅しちゃうとは。残念。



しかも、ど真ん中だったのよー



でも、当たり前のように後ろの方だったけどね(でも1階


双眼鏡のピント合わせなんて、超念入り。超真剣(笑)。いつ目線が来るか分かんないじゃん。
で、ライブがスタートしたら、いきなり目線来まくりっ



もう超ドキドキ



でも、それは案外すぐにおさまったの。何故なら、動きが普通だったから。前日が高速すぎたのもあるんだけど、特に高速ってほどのステップでもなくってさぁ。“あ、今日はこんなもんなのね”って、ちょぴっとクールダウン。
でも久しぶりすぎる正面に感動すらしてた(笑)。“こんな風なんだー”って、時たま双眼鏡を外してライティングの確認したり。
クールダウンのおかげで手ブレもおさまって、存分に目線を楽しんでました。
けどー、(私に)問題の片足上げで事件発生。昨日は上げるのが遅くって、やらないかと思ったの。で、ちょっとガッカリ




でね、最初は前に足を上げて腕乗っけてかっこつけてたのよ。そんなんで目線なんて、“うひょー


そしたら、スゥって足を横に広げて、右腕をピシッと横に伸ばしてかっこつけたんだよーっ




そんな大好物連発を目線でやられてしまって、平常心でいられるワケないでしょー


その後も見なきゃ勿体ないと思って頑張ってたんだけど(フリーズしてたともいう(笑))、結局大サビ途中で耐えられなくなって、かがんで口押さえて“かぁぁぁっこいいーーーっ



って事で、この日のウハウハをここで全て使いきってしまったのですね



ジゴロはね、サビがダメだったねー。どうして安定しないんだ


最後の方は、サビもダメなら“ひー”もダメって、まぁ悪い方向にいつも通りでした。歌ってる姿だけは、熱唱系でカッコ良かったんだけどねぇ。
罪滅星は、また最初にネクタイプレイして、帽子で扇いでた。あのネクタイプレイする時の顔、ちょっと渋くていいんだよねー

間奏のシルエットはあんま良くなかったなぁ。動作はポーズもしっかり取ってて良かったんだけど、横からのライトが強くってシルエットがあんまり目立たなかったの。
赤のライトに照らされる藤井はカッコ良かったけどさ。正面から見たら、毎回あんなだったのかなぁ??
インサイドは、髪型がいい感じに乱れてて、それは良かった。上手い具合に2束くらい垂れてて、それが向かって左側にいい感じに流れてたんだよ。
でも動きが固かったな。2番途中の“影を追って~

それでね、歌い終わって演奏が終わる時になったら、あの人急にマイクそばに来たのよ。そういう時って、普通“フ~

したらさ、何を思ったんだか「インサイド」とか言っちゃってー



ムーンライトマジックは、またマイクを向こうにして歌い始めたんだけど、前日のマジシャンのような動きはなく。つまんないのー。普通なら、あの始まり方は別に何も良くないんだけど

歌中は他に特にイイってとこはなかったんだけど、確か1番終わり(←記憶がかなり曖昧





冬の2曲は特になく。“トゥルル”はまぁまぁだったかな。
で、アナオリ。これはライブ前から“ヤバいな



ポロポロ泣いてたんだけど、一番最後にね、また両手で大きく手を振ったのよ。それで一気に冷めた(笑)。あれ、やっぱ良くないわ。片手でチラッと振るだけのが切なくない? なんか、船で出航でもしてるのかと思った(笑)。
ボーイズハートも目線に見えたんだけど、“眠いから。ゴメンね

トワイライトの練習は、前日と同じ流れでした。声出しして、練習して、本番。で、ニッコニコ。練習は、1度に3回リピートする感じでやってたよ。
前より1番の演奏がよりシンプルになってるような気がしたんだけど、どうなんだろ。
嵐の海では、最近にしては珍しく2番でも少し波クネクネしてたよ。
キメゼリフはね、前日ほどではなかったけど、カッコ良かった。でもー、また刻まなかったんだよ。2日連続で刻まないなんてっ



ちなみにブルムンでは、張り切って舞い降りてきてました(笑)。
で、大サビ前はいつも通り真ん中で歌ってたんだけど、“君を選んだ事”あたりで横に移動したの。ふらついた?? そういう風に見えなくもないような、単に気まぐれで動いたような。ちょっと笑いながら歌ってたよ。うーん、謎。
その後の“ここへおいでよ~



NANAはね、この日は頑張ってたんだけど、“ヤイヤイ”が微妙っていうか、“頑張ってんなー”って感じだったんだ。
したらさ、終わりの方の“ヤイヤイ”、両手上げて歌うの放棄したんだよー(爆)。もう大爆笑

エンジェルはいつも通り熱唱だったけど頭をガンガン振るまではいってなかったので、キノコにも七変化にもなってませんでした(笑)。
エンジェルの時さ、たまに汗が飛ぶのがシルエットで見えるんだよね。あれ、いいわぁ


アンコはほとんど記憶なし。とにかく腹チラ(笑)。モモも見たかったんだけど、見ちゃうとウハウハしすぎて歌に集中出来ないからさ、なるべく視界に入らないように頑張ってたのよね。したらそれを頑張りすぎて、結局どっちも疎かになっちゃった


“今君”の前の“ありがとう”的な話が、回を重ねる毎に何が言いたいのかよく分かんなくなってってる気がする(笑)。
長いから覚えてないんだけど、よく聞いて咀嚼(そしゃく)すれば“ありがとうって言いたいの?”って思えるような感じ。
ライブの感想は以上。
MCは、私の好きじゃない金の話とか(笑)。葬儀の曲を変えたいとか。
金の話は、武富士の息子の相続が2000億だとか、ムバラクの所持金が3兆だとか。
それでね、兆を言うのに、指折り数えてったのよ。したらさ、“1億、10億、100億、1000億、1億”って、最後また1億に戻ってるし(爆)。なーんーでー(爆爆)。
それまでシラーっと聞いてた豪ちゃんと有賀っちまで、大爆笑してたよ(笑)
本人は“1兆なんか見た事ないもん”って言い訳してたけど、そんな言い訳あるかっ(笑)。私だって見た事ないけど、ちゃんと言えるぞっ

その後に“3兆だとこの会場いっぱいになるのかな?”みたいな事言ってたりとか、なんか長々と金の話してたよ。
昨日書いた話の後だったから、ウチらは“知るかよ”とか、かなりシラケてました。
葬儀の曲を変えたいってのはツアーを通してよく言ってるけど、最近は“遺言に“この曲使って”って書いておく”とか言ってたりするの。昨日は“製作途中の曲がちょうどあったり”とかも言ってたな。
それで、“いつ用意するかが問題”みたいな事言ってたのよ。あのさぁ、葬儀の曲を変えるというのは、別の代表曲を作りたいって意味ではなかったのでしょうか?? 用意した曲を使ってもらうなら、別に“変えたい”とか望まなくても大丈夫ですよ。
どうせならヒット曲いっぱい出して、“どれ使っていいか分かんない

京都の話もしてた。今は観光客が少ないとか。で、“だから今修学旅行が多い”って言ってたの。今時期って多いの? あんまり街中で学生見なかったんだけど...。普段のツアーん時のが、学生見るんだけど...。
それと、観光客が少ないから、“忍んで来る”にもいい季節だってさ。私は普通に“やっぱりねー”って思ったんだけど、会場ドン引き(爆)。危うくデカい声で笑っちゃうとこだった




あとMCじゃないけど、後半にいく前に“えー”ってなったのね。誰かが“もっと


“きゃー

で、なんでか全員に言わせてた。会場全員に“もっとー

以上です。
**********************************************
どうでもいい追加
キメゼリフさ、始まる前に“アッア~”って言ってたじゃん。それが、尼崎でも京都でもなくなってたの。
あれ、好きだったんだよねー。まさかここにきて消滅しちゃうとは。残念。
どセンター
それに片足上げ(笑)
フェイントで来ちゃったなんて
あと、キタキタ、ナイスひー
サビはダメだけど、ナイスひーっと…(爆)(爆)
名言集載ったね
そして…曲終わりのコメントでインサイド…(笑)
これもその状況想像したら多分私も吹くと思った
なにその感じ
あ
やっぱりセンターっていいよね~(しみじみ
フォーラムも楽しんできてね
京都レポ、超楽しかった
今回は座席位置を調べないで行っててさ、“センターブロックだったらいいねー”とか話してたのよ。
したっけまさかのど真ん中で、心の準備が大変だった(笑)
今ツアーは全部FFで取ったけど、センターブロックだったの2回だけだったよ
片足上げー
まだ思い出してニヤニヤしてるよ
脳から映像を取り出して保存しときたいくらい。
しかも完璧なフォルム
悶絶っていうか、気が狂うかと思った(笑)
女神終わりで、“もう帰ってもいい
ナイスひー、そんなにウケた?
なんなら、いつもカラオケで真似してるけど(笑)
でもそんなん、名言集になんか載っけなくっていいからー
曲終わりの“インサイド”はね、しかも雰囲気たっぷりで言ったんだよ。
どうよ、さらに面白そうでしょ?
笑えない状況で笑わされるの、本当に困るんだけど(笑)
うーん、ライブ自体は普通な感じだったような...
すでに記憶が薄い時点で、多分普通だったんだよ。
つうか、MCがほんとつまんなかったし
センターで目線ウハウハ
やっぱセンターだよねー(私もシミジミ)
あっ、フォーラムね、相変わらず頑張る気ないから
だから上げるの遅くなると思うよ。
楽しく読んでくれてありがとね
いい響きだわ(しみじみ)
いっくら前方ブロックだとしても横壁だと
私の友達なんかフォーラム運が皆無
だから京都でどセンターはすんごい羨ましいわぁ
インサイドの雰囲気で…
どセンター。
って口走りそうになるぐらい(笑)に
それからナイスひー(爆)
カラオケでもいつもやってるって遥さんっ
最高
いいなぁ、わたしも聞きたいよ
これからはナイスひーが気になってしょうがないな
でもMCつまんなかったんだね
まぁ、遥さんのおかげで
インサイドが相当ツボったから
なんやかんやでこのツアーももうフォーラムだけで終わっちゃうんだね
私は色々あったから(しかも継続中だから
私なんか目線命だから、最前じゃないなら後ろでセンターのが好き。
小さい会場なら、前ハジでも楽しい事は楽しいけどさ。
フォーラムでハジとか、最悪だよね
何度もなったけど(苦笑)
お友達、フォーラムとは相性悪いんだね
ウチは相方がフォーラムと相性悪くってねぇ。
今回は超珍しく良かったけど、いつも2階ばっかだったよ。
ど真ん中、FFから来たのだと多分2回目かな。
こんなけ行ってて(笑)
まぁね、そうそう来るもんじゃないとは思うけど。
ただセンターブロックはもうちょっと来てもいいんじゃないかと思う
せめてサブセン
っつうか、インサイドの雰囲気でどセンターってなーにー(爆)
喫茶店で大爆笑しちゃうとこだったぢゃんっ
どんな羨望なのよっ(爆)
どんだけ“インサイド”にハマってんの
えぇー、ナイスひーってそんな
あの人の“はひふへほ”、昔っから大好きなんだけど
カラオケで歌い忘れたら、“間違えたっ
もちろん相方との時だけで、他の人との時はちゃんと歌うよ
MC、ほんとろくでもなかったような...?
終わってすぐに“なんなの? 今日のクソつまんないMC”って言ってたし(苦笑)
そういや、目線の話とかあんましなかったな(笑)
ツアー、終わっちゃうねぇ。
どんな内容であれ、終わっちゃうのは寂しいわ。
しばらく会えないだろうし。
踊れるの、藤井が踊れるんではなく、ウチらが踊れるの希望よね(笑)
yu-koさんは大変よね
何にもしてあげれなくって悔しいわ
尼崎も京都もテンション高かったですね
両日とも珍しく良席だったので、私達はラスト2本だったのでガン見
始まってからソク妊娠
カッコよすぎて溶けそうでした
ナイスひー
遥さんが言ってたから、より耳を研ぎ澄まして聞いてみたら、ナイスひー
あと、平泳ぎダンスもピッシー
私もマイクスタンドプレイ大好き
冬の歌
東京ラスト
そうそう、かのんさん席いいって言ってたもんねー。
尼崎ん時は、“あのどこかにいるんだな”って下見てた(笑)
尼崎はあの人テンション高かったから、前で見てたらさぞかしヨダレジュルジュルだったろうね
つわり大丈夫?
えぇぇぇ
ナイスひー、そんな耳澄ましてチェックしたの
一応爆笑ポイントではなく、大好きポイントなんだけど
私も笑うけどさ
平泳ぎダンスは爆笑ポイント
ピシーッ
私は妄想に入りやすいから(←今更(笑))、マイクスタンドで何かされるとソッコーで
いいよねー、あれ
終日は私もそこそこ良席なはずだから、ヨダレ垂らしながら楽しんでくるね