カウントダウンもスッキリしたところで。
昨日ご飯食べながら天気予報を見てたら、お兄さんが“すすきの穂が開花しました”って言ってたの。
穂っていったらあのフサフサしたやつじゃないの? あれは花なの? って気になって気になって、ご飯食べながらブツブツ。
食べ終わってから調べてみたら、穂の意味が“花や実が茎の先に群がりついたもの”なんだって。みんな知ってた? 花がいっぱいでも穂って言うんだねー。スッキリ解決。
ちなみにすすきの花は赤っぽいんだって。フサフサになってからは見た事あるけど、花は見たことないや。どっかに生えてないかなー。
昨日ご飯食べながら天気予報を見てたら、お兄さんが“すすきの穂が開花しました”って言ってたの。
穂っていったらあのフサフサしたやつじゃないの? あれは花なの? って気になって気になって、ご飯食べながらブツブツ。
食べ終わってから調べてみたら、穂の意味が“花や実が茎の先に群がりついたもの”なんだって。みんな知ってた? 花がいっぱいでも穂って言うんだねー。スッキリ解決。
ちなみにすすきの花は赤っぽいんだって。フサフサになってからは見た事あるけど、花は見たことないや。どっかに生えてないかなー。