タイトルと全然違うけど、“会心”ってなんて読むか分かる?
答えは“えこ”。女の子の名前で、こう付けた人がいるんだって。ビックリじゃない? テレビ見てて“えぇぇぇ~
”って言っちゃった
。
で、テレビ番組だけど、ドラマは全部終わったのかな? 今回、あんまり盛り上がったのがなかったような。
一番好きだったのは、やっぱり“仁”かなぁ。あんまり矛盾がないっていうか、素直に見れて面白かった。でも、仁の心情の説明みたいなセリフが長くて、毎回最低1回は早送りしちゃってたけど
。
次が“東京DOGS”。オグリッシュもヒロくんもカッコ良かったわぁ
。でも、最後はゴチャゴチャ詰め込みすぎって感じ。別所さんはあの後どうなったんだろ?? どうなっててもいいんだけどさ、細かい気になるところが残るのってあんま好きくない
。
あと、多分テンポが微妙だったんじゃないかな~。倍速で見てて、丁度良いテンポだったもん。
他に見てたのは、“アンタッチャブル”と“おひとりさま”。この2つは、どっちも微妙だった
。
“アンタッチャブル”は犯人が分かりやすいし、話もなんだかなぁって感じだったし。最終回は“それ
”の連続だったし~。それでも見てたのは、ドラマの要がやっぱりカッコイイってのと、仲間さんと一緒にいたカメラマン役の人が良かったから。それだけ(笑)。
“おひとりさま”は、徹平がかわいかったから見てた(笑)。それだけ(爆)。早送り率が一番高いドラマでした。
で、年末の特番だけど、シケてるね~。お金かけてないのが多いなって感じ。前は“どれ見よう
”って感じだった気がするのに。映画も古くて前にもやったやつばっかだしさ。唯一楽しみなのは、“花男”の映画。あとガリレオ。
年始は楽しみなのがそこそこあるから、まだいいけど~。
来期のドラマチェックがまだなんだけど、始まる前に立ち読みしに行かなくっちゃ。
答えは“えこ”。女の子の名前で、こう付けた人がいるんだって。ビックリじゃない? テレビ見てて“えぇぇぇ~



で、テレビ番組だけど、ドラマは全部終わったのかな? 今回、あんまり盛り上がったのがなかったような。
一番好きだったのは、やっぱり“仁”かなぁ。あんまり矛盾がないっていうか、素直に見れて面白かった。でも、仁の心情の説明みたいなセリフが長くて、毎回最低1回は早送りしちゃってたけど


次が“東京DOGS”。オグリッシュもヒロくんもカッコ良かったわぁ


あと、多分テンポが微妙だったんじゃないかな~。倍速で見てて、丁度良いテンポだったもん。
他に見てたのは、“アンタッチャブル”と“おひとりさま”。この2つは、どっちも微妙だった


“アンタッチャブル”は犯人が分かりやすいし、話もなんだかなぁって感じだったし。最終回は“それ

“おひとりさま”は、徹平がかわいかったから見てた(笑)。それだけ(爆)。早送り率が一番高いドラマでした。
で、年末の特番だけど、シケてるね~。お金かけてないのが多いなって感じ。前は“どれ見よう


年始は楽しみなのがそこそこあるから、まだいいけど~。
来期のドラマチェックがまだなんだけど、始まる前に立ち読みしに行かなくっちゃ。
イヴイヴライヴ無事参加できました
次は春
楽しみやわ~
私も映画館行きたかったんですけど、“どうしよっかな~”って思ってるうちに終わっちゃいました
久しぶりに道明寺と類が見れるのが楽しみ
私は今日は無理なんで、年明けに見るようです。
早く見た~い
ライブ、お疲れさまでした
次は春
どれだけ踊らせてくれるのか、今から楽しみ