
今日は面倒くさいスケジュールでした
。
まず、仕事だと思って歯医者を18時に予約してたの。したら休みって話になって、“時間変更出来るか聞いてみよう”ってなったのね。
したらそれを聞く前に、午前中だけの仕事が入っちゃって。午前中だけっていうか、2時間もしないで終わる内容の仕事。たったそんなけの為に早起きしなきゃいけないってのもねー
。
でも2時間で終わっても、18時まではまだまだあるワケで
。結局、1回彼氏んちに行って、歯医者に戻って、また彼氏んちに行くっていう風にしました。歯医者はね、私の地元駅から徒歩0分とかなのよ。
彼氏んちに行くのに、今日はお土産をドッサリ買っていきました
。何を買ったかというと、各種ドライフルーツ
パンを作るのに、混ぜてもらおうと思ってさ。
今日買ったのは全部半生タイプので、ワイルドブルーベリー、クランベリー、カシス、シナモンアップル。シナモンアップルなんて、あるの知ってた? なんでもあるもんだねー。
で、写真は今日作ったパンなんだけど、これは私が一番期待
していたイチジク&アプリコット
。これね、マジで美味しかったんだよーっ
。
出来立てを切った時の甘酸っぱい香りもたまんなかったんだけど、それをトーストした時の旨さったら
アプリコットの甘酸っぱさ&イチジクのプチプチ、そしてパンがフワッフワ
。あんまり美味しすぎて、一口噛む度に目を瞑ってウットリしちゃったくらい(笑)、本当に激ウマ
冷めたらほとんど香らなくなっちゃったけど、甘酸っぱさはバッチリ
。美味しすぎて食べ過ぎた

。
でも本当は、“フランスパン風”とかいうので試したかったんだ。よく分かんないけど、フランスパン風だとあんまり具材を入れられないみたいで
。
なので仕方なく普通のパンにしました。全粒粉だと、せっかくのイチジクのプチプチ感が分からなくなっちゃいそうだし。
“ゴパンなのに米パンじゃないの?”って感じだけど、どうやら米パンにはそういった具材は混ぜらんないようです
。
一応分量は、イチジクとアプリコット同量で、合わせて125g使いました。付属の調理本を見ると、ドライフルーツ類は100gまでしか使っちゃいけないみたい。実験だったからダメ元で多く入れてみたら、上手い事いっちゃった(笑)。
他の材料は本の通りで、膨らまないと困るから、ドライイーストだけほんのちょっと多め(0.5g弱くらい)にしてみた(笑)。
で、イチジクとアプリコットをチマチマと刻んだんだけど、包丁がベタベタになるし切ったのはくっつくし、“大丈夫かいな?
”みたいになっちゃって(笑)。ま、入れたら大丈夫でした
。
定番といえば定番な組み合わせなんだけど、ホームベーカリーを持ってる方、一回試してみてー
。
ドライフルーツ高いけどー(笑)。

まず、仕事だと思って歯医者を18時に予約してたの。したら休みって話になって、“時間変更出来るか聞いてみよう”ってなったのね。
したらそれを聞く前に、午前中だけの仕事が入っちゃって。午前中だけっていうか、2時間もしないで終わる内容の仕事。たったそんなけの為に早起きしなきゃいけないってのもねー

でも2時間で終わっても、18時まではまだまだあるワケで

彼氏んちに行くのに、今日はお土産をドッサリ買っていきました


今日買ったのは全部半生タイプので、ワイルドブルーベリー、クランベリー、カシス、シナモンアップル。シナモンアップルなんて、あるの知ってた? なんでもあるもんだねー。
で、写真は今日作ったパンなんだけど、これは私が一番期待




出来立てを切った時の甘酸っぱい香りもたまんなかったんだけど、それをトーストした時の旨さったら




冷めたらほとんど香らなくなっちゃったけど、甘酸っぱさはバッチリ




でも本当は、“フランスパン風”とかいうので試したかったんだ。よく分かんないけど、フランスパン風だとあんまり具材を入れられないみたいで

なので仕方なく普通のパンにしました。全粒粉だと、せっかくのイチジクのプチプチ感が分からなくなっちゃいそうだし。
“ゴパンなのに米パンじゃないの?”って感じだけど、どうやら米パンにはそういった具材は混ぜらんないようです

一応分量は、イチジクとアプリコット同量で、合わせて125g使いました。付属の調理本を見ると、ドライフルーツ類は100gまでしか使っちゃいけないみたい。実験だったからダメ元で多く入れてみたら、上手い事いっちゃった(笑)。
他の材料は本の通りで、膨らまないと困るから、ドライイーストだけほんのちょっと多め(0.5g弱くらい)にしてみた(笑)。
で、イチジクとアプリコットをチマチマと刻んだんだけど、包丁がベタベタになるし切ったのはくっつくし、“大丈夫かいな?



定番といえば定番な組み合わせなんだけど、ホームベーカリーを持ってる方、一回試してみてー

ドライフルーツ高いけどー(笑)。
イチジク、私も大好き
イチジクパンおいしいよね
私はお気に入りイチジクパンを、2駅
陽射しは春だけど、風が冷たいよね~一昨日?関東は雪ふってたね
もう楽しくって、こねてる時も発酵させてる時も、しょっちゅう覗きこんでる(笑)
作ってみたいパン沢山あるんだよねー
ゴパンのサイト見てみたけど、まだいつから予約開始か確定してないみたいだね
一応4月からみたくは書いてあったけど。
かのんさんもイチジク好き?
おいしいよねー
そんな2駅もチャリ飛ばしちゃうくらい美味しいパンがあるの
うわー、食べてみたいっ
ハード系じゃないなんて、珍しいね
しかもタップリって
想像しただけでヨダレがっ
そうそう、一昨日雪降った
都内は凄かったみたいだけど、ウチの方でも時たま白いのが降ってたよ
明日はまた更に寒いみたいだし、曇りならまだいいけど、晴れてると着る物困っちゃう