昨日のアクセス数がね、今までで過去最高だったの
きゃー
パチパチパチ
まぁそれも嬉しいんだけど、何が嬉しいってね、他の人のレポより藤井さんのレポのがやっぱり断然アクセス数が多い
ってのがもう嬉しくって嬉しくって
。
だって、今年は話題のユニ○ーンとか安○ちゃんとかも行ったじゃない?他にもいろいろ。なのに、ぶっちぎりのダントツで藤井さんのが多かったんだよ
。今日は、朝からそれでウキウキしまくりでした
。
でもアクセス数は過去最高なんだけど、順位はそうでもなかったのよね~。最近はブログ全般で閲覧する人が増えてるみたいで、ちょっとやそっとのアクセス数じゃ大した事ないのよ。
だって、前なら余裕でトップ1000に入れる数字でも、今は全く入んないんだもん。ちなみに今は普段で、昨年ならベスト1000に入れたアクセス数になってます。ありがとうございます
。ま、さすがに今回は、久しぶりに3桁の順位に入れたけどね~
。
昨日は、もちろんフ○ヤ検索でい~っぱい来てもらったんだけど、やっぱりツアー初日は気になるんだね
。ま、いつも初日はいっぱい来てもらえるから、多分今ツアーでも昨日が最高アクセスになるんだろうな。
あんな仕上がりだったけど一応苦労して書いたし、初めて読んでくれた方も満足してくれてればいいな~。
満足してなくても、ああしか書けないから知ったこっちゃないけどね(笑)。



まぁそれも嬉しいんだけど、何が嬉しいってね、他の人のレポより藤井さんのレポのがやっぱり断然アクセス数が多い



だって、今年は話題のユニ○ーンとか安○ちゃんとかも行ったじゃない?他にもいろいろ。なのに、ぶっちぎりのダントツで藤井さんのが多かったんだよ


でもアクセス数は過去最高なんだけど、順位はそうでもなかったのよね~。最近はブログ全般で閲覧する人が増えてるみたいで、ちょっとやそっとのアクセス数じゃ大した事ないのよ。
だって、前なら余裕でトップ1000に入れる数字でも、今は全く入んないんだもん。ちなみに今は普段で、昨年ならベスト1000に入れたアクセス数になってます。ありがとうございます


昨日は、もちろんフ○ヤ検索でい~っぱい来てもらったんだけど、やっぱりツアー初日は気になるんだね

あんな仕上がりだったけど一応苦労して書いたし、初めて読んでくれた方も満足してくれてればいいな~。
満足してなくても、ああしか書けないから知ったこっちゃないけどね(笑)。
さすが、私らが自慢したくなるブログなことはある
すっかり自分でレポしなくなった私は、
「レポよろしく
gooブログのアクセス数ってページビューなのかなぁ。
1記事1アクセスじゃなくて、1ページ1アクセスとカウントするのかってこと。
後者なら、携帯ユーザー用に、
わざと改行多くしてページ数増やす人もいるみたいよ。
意味ないと思うけど
でも今回は、褒めすぎだからな~
褒めるしかないほどカッコカワイかったからしょうがないんだけど(笑)、
ここを初めて訪れた方は、
ぜひ昨年末のレポも見に行っていただいて、
ダメ出し具合をチェックしていただきたいわ
ただ、あれ読むと怒りが再燃するけどね
これからもアクセスアップ目指して、
無理せずバッチリレポしてくださ~い
いつもみんなが読んでくれてるおかげだわ
まぁ、私の苦労が一番大きいけど(笑)
あの~、“自慢したくなる”ってのはとっても嬉しい
えっとね、私が言ったアクセス数は1人1回の方。
ページビューも多かったけど、そっちは未だにランキングに入った事ないわ(笑)
別にランキングに入る事が目的じゃないから、いいんだけどね。
今回褒めすぎって(笑)
そりゃ、私だってカッコ良ければ褒めるわよ~。
けど、褒めてる文章短くない?
やっぱり褒めるのは難しくて苦手だわ
昨年末のダメ出しは、ちょっと酷すぎじゃない?
私でも読みたくない←もちろん怒りが再燃するから(爆)
結局、それが言いたかったんじゃ...?
え~ん
オメデトウ!
私なんか最高でも2000位台だよ~
こないだは、「始まったね」的な記事書いたら結構来てくれちゃってて申し訳なかった。
行ってないのに。
まあ、行ったとしてもレポはこちら ってリンク貼るだけなんだけど~
うそうそ。
一応感想は書きます。
感想を書くまで、ここをカンニングしないって、なんとなく決めてて
それがとっても辛いんだよね~。
もしかしたらフミヤファンはかなりの人がすでにここ知ってるかも~
yukaさんも書いてるけど今回初めての方がいらしたら
ぜひぜひ昨年末とか他にもいろいろ読んで遥さんの
ダメ出しのすばらしさを体験して欲しいです
これからも無理の無い範囲で(とはいえレポはめちゃくちゃしんどいよね
がんばってね
たくさんいろんな人が待ってると思うし
アクセス数、1違うと結構順位違っちゃうしね~。
そうそう、藤子さんとこ見たら名前書いてあったから、“きっといっぱい来てるんだろうな~”って思ってた(笑)
私なんか、ウッカリ小田さんの名前出しちゃったから、小田さん検索の方が来てたよ。
変な話じゃなくて良かったわぁ
げ~
リンクじゃなくても、本文中に書かれた事があるようなあるような??(笑)
私もカンニングは緊急事態以外はしないようにしてるよ。
だから藤子さんのが先にアップしてると、私も読み行けなくて辛いよ~
も~、“もしか”なんかしないって(爆)
そんな大人数が読みくるわけないじゃん(笑)
え~っと...見てきた(笑)
昨日のアクセス数は653だったよ。
でも、1人で携帯と職場と家で見たらそれだけで3になるし~。
実数はもっと少ないと思うよ。
あのさ~、“ダメ出しの素晴らしさ”って何よ(爆爆)
携帯見ながらマジウケしちゃったじゃん
ほんと、みんなダメ出し好きだよね~
レポは無理しなきゃ打てません(キッパリ)
だから褒めてね
そうか、いろんな人に待たれてるのか~
...頑張ります
すごく雰囲気伝わるし、ダメ出し含めてCOREな視点が素晴らしいです(笑)。
同じ人を見続けてても、自分と違うこだわり持ったファンの目線(意見)って面白いし興味ぶかいなぁ~って
貴重なレポありがとうございました。
コメントありがとうございます
検索で来てくださったんですね
ライブハウスのレポは特に苦手なんですが、楽しんで頂けたようで良かったです
ダメ出しと無駄にマニアックなのが私の特徴(?)らしいんで、素晴らしいとか言っていただいてありがとうございます(笑)
こちらこそ、ありがとうございました