goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

CORE3福岡 行ってきたよ~

2010-06-13 00:51:41 | レポ CORE
レポじゃないです。で、ネタバレちょっと有りです。


魔の21連勤を終えて、福岡まで飛んできたけど~...

もう、藤井のバカバカ
今日のライブのせいで、腰痛が最悪に悪化あーんど右足が股関節痛でちょーーーー痛いっ 帰り道、ビッコひきながら帰ったよ。何年振りだろか。あまりの痛さに泣きそうだったにょ~ん
なんでそんな事になったかっていったら、ライブ中盤が棒立ちだったのよ。何曲もひたすら棒立ち。ちょっとも動けないでずっと立ちっぱって、キッツイよ~。腰痛持ちならなおさら。昼間時間あったからマッサージに行ったんだけど、全くの無駄になってしまったよ
だから、今回は前でもさほどギュウギュウにはならないと思うよ。本編後半くらいじゃないかな。

今回のライブ、内容は確かにファンクラブ向けって感じなんだけど、ゼップでやる内容かって考えると“う~ん...”って感じかなぁ。ライブ中、そんな事ばっか考えちゃった。
コアっていわれなければ、まぁいいかも? “懐かしい曲を聴く会”とか。なんかコアっていわれると、やっぱ盛り上がってナンボって感じなんだよね~。
日記とか携帯サイトの動画で前もってなんだかんだ言ってたから、ある程度は想像してたけどさ(だから事前に盛り上がんなかったんだけど)、想像通りだったっていうか、想像以下だったっていうか。

だからって悪かったワケじゃないんだよ。ずっと聞きたかった“slowly”もやってくれたし、つい最近相方と“そろそろ聞きたいなぁ”って言ってた“ING”とか、“aqua”とかもやってくれたし。slowlyなんて、嬉しくてイントロだけで泣きそうになっちゃった(笑)。スタンディングだから我慢したけどさ。
でも~、何回も行きたくなるライブかっていうと、別にって感じ。1回でもいっかな~みたいな。私なんて特に、また腰痛や股関節痛になる恐怖を思うと、そのリスクを背負ってまでの参加はますますどうよって思うわ。次の仙台はコロプラ的に行きたいから行くけど(笑)、名古屋と東京は考えよっかな。JCBは席有りが来たから行く

だからだから、クドイけど悪くはないんだよ。んん~、なんとも伝え難い。
あっ、そうそう映画の主題歌(シングル。発売日未定)歌ったよ あと、“君に会えてよかった”の完成バージョンとかいうやつ。“君に~”はね、前のベースだけな演奏ではなくなって、歌詞も足されてた。
これも良かったんだけど、完成ってな~。いや、完成なんだろうけど、前のは前ので、シンプルだからこその良さがあったと思うのよね。私は前のがグッときた。
だ~か~ら~、完成バージョンが悪いんじゃないからね。全く別物として区別したいって感じ。完成バージョンだって良かったよ

あと他に思ったのは...、青春コーナーとか暗い曲コーナーとか、バラードコーナーとか(ここら辺が棒立ちコーナー(笑))ってやってた。暗い曲はまだ揺れられたかな。
バラード、“エンドロール”とか歌ったんだけど、なげーよっ個人的にも聞くとムカムカしてくる曲だから、腰痛いしどうしようかと思ったわ(苦笑)。あのラインナップなら、堕天使歌って欲しかったな~。カラオケ行こ。

あと、重複してる曲がないとかどっかで言ってたと思うんだけど、前回のコアとは重複してないって意味だったのか。そんな事言うなら、最近歌ったのは抜いてほしかったな。あと前々回のコアでやった曲も。

とりあえず、藤井さんのビジュはひっじょーに良かったです。太ってなかったし。あのジーンズ好き。あと、シャツの丈が好き。髪が黒っあーんど短髪 一歩間違えたら切りたてモッサリになりそうだけど(笑)、そうならないのがさすがだわ。
今日も正面キープ&眺め良好だったので、モモをニヤニヤ見てきました。藤井熱が上がったかといえばそうでもないんだけど(笑)、やっぱりあのモモは天下一よね~

って事で、軽く感想でした。明日も早起きだし、帰ったらそのまま仕事だし、もう寝るです。MCはナシ。あっ、今年初めてアルバム出さないって~。つまんねーの。でも冬にツアーはあるってよ。
股関節痛、起きたら治るとかないかな~。仕事に支障が...

13 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりでございます (まこと)
2010-06-13 01:47:50
ぜんぜん眠くならないのでおじゃましに来ました

入ったらいきなり高音に苦しんでる?藤井さんがいて、
半分以下しか参加できなかった大阪なので
前半の感想も読めてよかったです。
ありがとー

今年アルバム出さないの
そんな気も少ししてたんだけど断言されるとちょっとさびしい。
新曲のないツアーって選曲で当たり外れがありそうだわ

ビジュアルはよかったよね
忘れずにちゃんと双眼鏡を持参して旅してたので、
最後方でも胸から上はなんとか確認できました
やっぱり黒髪が好きです

このコメントチェックしてくれてる朝には腰痛が治ってますように。
仕事がんばってね
返信する
>まことさん ()
2010-06-13 08:43:06
ふふっ、久しぶり~
昨日は遅くにゴメンね
まさか眠くなってなかったとは(笑)

高音ね
“君になる”よね
あれは、爆笑こらえるのに必死で必死で大変だった~
なんで選曲したんだろうね。
どうしてもリベンジしたいのか、歌えると思ってるのか...

他にも高音が微妙な曲がいくつかあって、“やっぱ厳しいんだ”って思ったよ。
あと“slowly”は、力強くてロックな感じだったな~。
私ん中では昔の藤井が昔の様に手ぇ動かしながら歌ってたけどね。


あと前半はどうだったかな...←あんなんで“ありがとう”とか言われてアセってる
本当に各年代からってより初期からの曲が多かったから、10年くらい前のライブに行ってるみたいだったよ。
初期+果実のアルバムって感じ。

そうそう、アルバム出さないって~
言われなきゃ、“出ないね~”→ “今年出ないんじゃない?”→“やっぱり出なかったね”って三段活用で終わるのに、キッパリ言われちゃうとガックシ感が凄すぎる
私もそれ思った
書こうか迷って自粛した(爆)
この間の春ツアーだってあんな選曲だったのに、新曲絡まないんじゃどんなツアーになるか分かったもんじゃないわ。
最近の熱下がりの一因に、進化の無さがあるのよね~。
やってる事は新しいのかもしれないけど、選曲とかその他いろいろ、“こんななんだ”ってのが欠けてる感じ(コアは別)。
私が求めてるのじゃない~。
藤井がカッコイイだけでいいならいいんだろうけど、カッコイイのは大前提で当たり前だし。
このままなら、冬も期待しないで待つようだわ。

旅に双眼鏡持ってったの(爆)
重かったでしょ~。
私はライブハウス用が壊れちゃったから、仙台で買いにいかなくちゃ。
あれ、もうちょっと伸びたらかなり最強

ありがとね
腰痛は大丈夫になったけど、股関節痛がぁ
歩くのは昨日より平気になったけど、座ると飛び跳ねるくらい激痛よ
今日仕事大丈夫かいな...。
返信する
行ってきました (ひろこ)
2010-06-13 11:27:15
去年と比べると激しさは減ってますが、今回は懐かしい曲をじっくり堪能することはできましたね。
でもやっぱり立ちっぱはキツいっす
「君になる」はあのおむすびプロモがチラチラして笑っちゃった~

個人的には「好きなのにこのまま埋もれるんだろうなー」と思っていたAquaが聴けたのが嬉しかったです

そういえば藤井、「今回はまだまだキツくない、前回のツアーは動いたから」みたいなこと言ってたでしょ?
その時周囲でビミョーな空気が流れてて。
「あんた前回福岡来てねーだろ」って心の中で突っ込んでおきました。

私にとって次の藤井ライヴは、去年豪雨で中止になった「Higher ground 2010」です。
今年は無事開催されますように…

遥さんも、どうぞお体をお大事に。
返信する
>ひろこさん ()
2010-06-13 12:05:20
昨日入って、ウッカリ花道から3人目に場所取りしちゃって、“あっいけねっ”って1ブロック下がったんだけど(笑)、あれなら頑張れたかもって思いました
後半はやっぱり凄そうだったけど。

そうそう、何曲かは本当に飛び上がるくらい嬉しかったんだけど、今や立ちっぱのキツさしか記憶になく...
何もあんな連続で棒立ちな曲順にしなくてもな~。
やる事が極端なんだよ。

“君になる”でおむすびはイヤァァァ(笑)
でも私は、Daysでドアップでチカチカしてるのが浮かんじゃって、苦笑いでした

aqua、私も好き
なんか、藤井が勝手に思ってる歌える歌えないの基準がさーーーーっぱり分かんない
今でも十分オレオレなクセに。
洗濯したって、黄ばんでるクセに。

あっ、あの時のビミョーな空気はそういう事だったのか
超ナットク
私はまた“踊りたくってたのはお前だけだよ”ってムカッときてたんだけど。
そりゃ福岡の方々はもっとムカッとくるよねぇ。
で、最後はHigher Ground忘れてるし

あれ、ユニコーン出るから迷ったんだけど、やっぱやめちゃった。
今年は無事開催されるといいね
で、よければ何歌ったか教えて~(笑)
返信する
>ひろこさん ()
2010-06-13 17:58:08
最後忘れちゃった

ありがとう
もう股関節がドンドン最悪な事に...
こうなったら、カバーして他が痛くなるって事態だけは避けようと思います
返信する
きゃ~ (ひろこ)
2010-06-13 18:39:51
わざわざありがとうございます。
私は腰は丈夫なので昨日は大丈夫でしたが
あの長時間の棒立ちは腰痛持ちにとって拷問ですよね。
夫がぎっくり腰体質なのでよくわかります。
はやく痛みがひきますように

higer ground、今回はユニコーンとスキマが同日なので
ひょっとしたらコラボ曲が聴けるかなーって期待してるんです。
それより、8時間以上炎天下に耐えられるのか…
返信する
>ひろこさん ()
2010-06-13 21:59:39
心配してくれたのに、ほんと申し訳ない
しかも気付くの遅いし~

旦那さん、ギックリ持ちですか。
大変そ~
私なんか最近、毎朝ばあちゃんみたいになってますよ
それなのに、さらに悪化って
あの棒立ちタイムを思うと、これからのライブが中々なブルー具合で。
とにかく、次のライブまでにちょっとでも良くしないと

へぇ~
スキマも同じ日なんだ
コラボ、あったらいいのに
果たしてあの人はまだムスカリが歌えるんだろうか?

天気、晴れすぎもね~。
野外は難しい
昨年イベント用に買ったフード付きタオル、一回も使ってないし貸してあげたいわぁ。
返信する
何気にフェードイン(笑) (yuka)
2010-06-14 10:59:46
ご無沙汰してました。

ライブ参加お疲れ様~。
腰の調子はどう??

「ファン向けではあるけどゼップ向けではない」
って、すっごい分かる~

選曲は結構満足なんだけど、
中盤の辛さはハンパないよねぇ
私なんて福岡は10曲まるまる見えなかったし
(自分が位置取り失敗したせいなんだけど(笑))

君になるはビックリしたね~。
私も「また歌う気?」って思った
ただ、♪あ~あああ~♪のとこは今までと発声変えてたね。
だからリベンジしたつもりだと思うよ

ビジュ、満足できて良かったね~
あのピッタリジーンズは好きだろうな~と思ってた
久々に足を乗っけるための(違(笑))モニターもあるしね

私はあと4公演、2時間まるまる全身が見える日はないと思われるんで
せめてもうちょっと歌上手くなってくれませんかね~
返信する
>yukaさん ()
2010-06-14 12:57:59
おっ久しぶり

腰は、いつもより重いけど“まぁこんなもんかな”って感じ。
それよりか、右股関節がハンパなく痛い
もう絶対仙台までに治らない

やっぱり?
でもアレをゼップ以外のどこでやったらシックリくるかって考えても、分かんないんだよね~。
ゼップで席有りとか?公民館(笑)とか?
別に“ゼップだからガンガンじゃなきゃ”とも思わないけど、あの棒立ちゾーンは辟易するわ
ほんと、選曲には文句ないんだけど(←個人的な好き嫌いはあるけど)。

“君になる”は、それこそどうしようかと思った
ニヤニヤする曲でもないしさ~。
別の意味でつらかった

リベンジのつもりなのか~。
私はつらさを緩和さしてくれてるのかと思ってた
発声変えたところで、2番は声出てなかったし(爆)
リベンジにはまだまだ程遠いね
つーか、“あぁぁぁぁ”って歌ってるうちはダメだな。

あのジーンズ、ほんといい
あの内モモの付け根あたりとか、ヨダレジュルジュルもんよ
でも裕次郎はイマイチだったな~。
私んとこからじゃ、角度がダメだった
一番下のボタンが見えちゃって、そっちが気になっちゃって~(笑)

歌ねぇ。
福岡しか行ってないけど、あんなもんなんじゃない?
気になった箇所はいくつかあったけど、目くじら立てるほどでもなかったかなぁ。
あと最近は期待してない。
期待すると必ず裏切られるから(苦笑)
あれより下手にならなきゃいいやって感じ。
返信する
こんばんは☆ (かのん)
2010-06-14 22:18:29
遥さんこんばんは

お仕事大変なんですね
21連勤?ですかありえないですぅカラダが悲鳴あげちゃってるんですね
股関節が痛いの、早く良くなるといいですね
眠れないくらい痛いのはツライですよね

そんなカラダの時に、Zeppはキツイですね
大変なのに、福岡のレポありがとうございました
私はJCBのみ参加で、席ありでした
最近貧血がひどいので、席ありで良かったです

名古屋、仙台も参加ですか?無理せず、気をつけて、楽しんでくださいね

お疲れのようなので、返事はいりませんので
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。