goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

や~~~っと!!

2008-02-02 00:08:16 | お出かけ(近く)
もう本っ当にやっと食べれた~o(^▽^)o

念願の“クリスピークリームドーナツ”です!かなり有名なんだけど、お店は新宿と有楽町にしかないから知らない人も多いかな?
これを買うには長蛇の列に並ばなきゃいけなくて、1時間待ちとかは短い方なんだって(テレビ&友人情報)。

この間までは新宿にしかなかったんだけど、最近有楽町にも出来たんだ。
で、昨日せっかく帝劇に行ったから(帝劇は有楽町にあります)、ついでに並んでみたってわけ。

場所は丸井の地下って事しか知らなかったんだけど、丸井も最近出来たし“場所分かるかな~”って行ってみたら駅前だった(笑)。
で、とりあえずエスカレーターで地下に降りてみたら、すぐ目の前に行列があった(爆)。店を確認するどころか、何の行列かも確認せずに並んじゃったよ。

まぁ無事に目当ての行列だったんだけど、凄いんだよ。待ってる人にドーナツを丸で1つ試食で配ってくれるの!儲かってるんだね~。
それが出来立てでさ。あったかくって、一口食べるとホワッホワなの!こんなの食べた事な~い!さすが行列出来るだけあるわ~。

行列は途中から箱買い(12個入り)かバラ売りかで分かれるのね。箱にも2種類あって、試食にも配られてるシンプルなやつだけ入ってるのと、12個全部違う種類が入ってるのがあるの。
で、バレンタイン限定のドーナツがハート型で可愛かったんだけど、それは箱には入ってなかったのよ。なので、相方と二手に分かれて箱とバラと両方ゲットしてきました。

1時間待ちって言われたけど、平日の夕方だったからか、箱が30分くらいでバラが40分くらいの待ち時間で買えました。

家に帰ってから楽しみに食べたら...意外と普通。美味しかったけどね、あの出来立ての感動はなかったわ~。残念。
12種類をちょっとずつ味見した結果、私は上にシナモンシュガーがかかってて、中にリンゴジャムみたいのが入ってるヤツが気に入りました。

皆さんも、東京へ行って時間があったら並んでみてはいかがでしょうか。


8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (ミハラ先生)
2008-02-02 09:30:12
この間食べたよ~

あの並んでる時にくれるのが一番美味しかった 笑

出来た当初は平日でも2時間待ちとかなってたけど最近落ち着いてきたのかな?私の時は夜だったけど40分待ち位でした~

少しだけ電子レンジかけても家であのふわふわを再現するのは難しい!それなりには美味しいんだけどね…今はハートのもあるんだぁ~パッケージもバレンタインバージョンなんだね。
返信する
だよね(笑) ()
2008-02-02 10:20:07
あの試食は本当に美味しいよね!あれだけ食べて帰ってもいいくらい(笑)。



夜でも40分待ちくらいなんだ。会社帰りで並ぶ人でもっと混むかと思った。平日ならそんなもんなのかな?

あと、2店舗になったのもあるかもね~。これでもっと店舗数増えたら、大した事なくなっちゃったりして。



私も家でチンしてみたんだけど、ドーナツはフワフワでも上の砂糖が溶けちゃうから難しい!家で再現出来るならまた買いたいんだけどな~。



ハートのドーナツ、2種類あって可愛かったよ!中に何も入ってなかったから、味は普通だったけど。

このパッケージもバレンタイン用だったんだ。そのうち普通のも見てみなきゃ。
返信する
噂では・・・ (you)
2008-02-02 19:16:07
甘い~~けど、あの出来立てフワフワを食べたくて
去年は2回も並びましたよ♪
「あの試食だけ食べて、列を抜けるのは無し?」
って声もありますが・・・(^^;)

3月に横浜に出来る!!って話もありますよ!
返信する
そうなんだ! ()
2008-02-02 20:10:17
横浜だとどこに出来るんだろ~??みなとみらいは遠いし、横浜駅のどれかのデパートだといいな(^-^)



youさんは昨年2回も並んだの!!やっぱあの出来立てウマいよね~。

ほんと、買わなくていいから、出来立てだけまた食べたいわ(笑)。
返信する
食べたーい。 (まこと)
2008-02-03 15:00:47
1号店が出来た頃よくTVで行列を中継したりしてましたよね。1回食べてみたいと思ってるんですがなかなかねー。
この前日帰りしたときも行き先が新宿の近くだったんで時間があればと思ったけど並ぶ時間がなくて断念しました。
次のチャンス狙います(^^)
返信する
食べた~~い (MIKA)
2008-02-03 16:23:35
並んでる人たちに丸ごと1個試食としてくれるなんて、ほんと太っ腹ね~!!

私もドーナツ大好きだから1度は食べてみたいんだけど、有楽町に行く機会がなかなかね・・・。
彼が新宿に勤めてるから、帰りに買ってきてくれればいいんだけどね~それは無理だな(^^;
フォーラムに行ったときにでも食べたいな♪
返信する
>まことさん ()
2008-02-03 18:32:57
そうそう、中継してたり、芸能人が“おいし~”とか言ってたよね。



食べたくても、時間ないと買えないもんね。この間テレビで“名古屋からこれ買うだけに来ました~”とか言ってた人がいたけど、普通はわざわざ東京まで来てドーナツごときで時間潰したくないよね~。
返信する
>MIKAちゃん ()
2008-02-03 18:41:01
でしょ!1つ170円もするんだよ!それ配っても採算取れるんだ~って思っちゃった(笑)。



私も有楽町なんてフォーラムくらいしか行かないから、次のライブでって思ってたんだ。

彼氏さんは新宿なんだ。夜は23時までやってるらしいから、気が向いて買ってきてくれたらいいのにね~。



MIKAちゃんドーナツ好きなんだ。したら、渋公のそばのドーナツ屋も美味しかったよ!モスのある建物の地下っぽくなってるとこ。

そこは抹茶(300円)がオススメ!形は穴あきドーナツなのに、中にあんこが入ってるの。



あと、有楽町のプランタンの地下に、油で揚げてないドーナツってのが売ってて、そこもちょっと行列だったよ。

そこは今度食べてみるから、また報告するね~!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。