今日は料理してきました
。
この間twitterでね、豆乳とレトルトカレーで鍋をしたって人がいたのよ。丁度彼氏んちにどうしていいか分からない豆乳があったので、“これだ
”って思って真似っこしてみました。
豆乳ね、彼氏も私も飲まないんだけど、近所のオバチャンが1リットルパックくれちゃってさ~
。
で、その豆乳カレー鍋をした人は、スパイスも何種類かいれたって書いてたの。そんなスパイスは家にはないので、どうするか考えてスープカレーの素を使う事にしました。あれはスパイスいっぱい入ってるし
。
でも豆乳鍋自体やった事ないので、どうしていいか分かんない
。でも調べない
。豆乳鍋って、やっぱりダシとか使うのかなぁ?
結局全く調べず、“カレーだしね”って思って豆乳のみを鍋に入れて、肉やら野菜やらをボンボン投入しちゃいました(笑)。肉は鶏肉、野菜は鍋だし白菜とかネギとかキノコ(←もちろんマイタケ有り
)とか。鍋っぽいやつ。
でもカレーだし、芽キャベツとか小タマネギ(ペコロス)とか、ついでにセロリも入れちゃった。
出来上がりは、まったりだけどスパイシーな、鍋のようなカレーのような謎の食べ物に
。でも美味しかったよ
。
最後はご飯とチーズをいれて、リゾットのようなおじやのような物にして食べました。
普段絶対飲まない豆乳をおいしく摂取出来て良かったけど、普段より食べ過ぎちゃってお腹パンッパン
。まだ苦しいよ~

この間twitterでね、豆乳とレトルトカレーで鍋をしたって人がいたのよ。丁度彼氏んちにどうしていいか分からない豆乳があったので、“これだ

豆乳ね、彼氏も私も飲まないんだけど、近所のオバチャンが1リットルパックくれちゃってさ~

で、その豆乳カレー鍋をした人は、スパイスも何種類かいれたって書いてたの。そんなスパイスは家にはないので、どうするか考えてスープカレーの素を使う事にしました。あれはスパイスいっぱい入ってるし

でも豆乳鍋自体やった事ないので、どうしていいか分かんない



結局全く調べず、“カレーだしね”って思って豆乳のみを鍋に入れて、肉やら野菜やらをボンボン投入しちゃいました(笑)。肉は鶏肉、野菜は鍋だし白菜とかネギとかキノコ(←もちろんマイタケ有り

でもカレーだし、芽キャベツとか小タマネギ(ペコロス)とか、ついでにセロリも入れちゃった。
出来上がりは、まったりだけどスパイシーな、鍋のようなカレーのような謎の食べ物に



最後はご飯とチーズをいれて、リゾットのようなおじやのような物にして食べました。
普段絶対飲まない豆乳をおいしく摂取出来て良かったけど、普段より食べ過ぎちゃってお腹パンッパン


このお鍋
早速真似しちゃってもいいですか
ほとんど母のご飯になっちゃって
今日は早く帰れそうだから買い物して作ってみよう
遥さんとこに遊びに来るとほんとに彼氏さんと仲良しなのが伝わってきて
休み、私の中では結構休んだつもりだったんだけど、後から見たら2日に1回とか3日に1回とか更新してたわ(笑)
ゆっくり読んでやってね~
keikoさん、豆乳大丈夫なんだ
私は初めて飲んだ時が異常にマズくって
今回は20年以上振りで口に入れた(笑)
今日やってみたのかな?
どうだったろう??
豆乳だけだと、ちょっとドロッとし過ぎなんじゃないかな~って思うんだけど。
作ってくれる人がいると、やらないよね~
私も自宅じゃ何にもしない
彼氏とは仲良しと思うけど、喧嘩したりムカついたりもしょっちゅうだよ。
ここには書かないだけで。
ほとんど毎回パクリみたいなもんですが(笑)
鍋、水炊きはやった事ないですね~。
でもいろんなスープを使っても、結局ポン酢で食べるから同じです(笑)
豆乳鍋は前から1回チャレンジしたかったんですが、彼氏の猛反対で実現しなかったんですよ。
カレー鍋もやっぱり大反対で
今回は豆乳&カレーでますますいい顔しなかったんですが、シメでチーズとご飯を入れるって言って、やっとこ了解を得ました。
野菜もスパイスもいっぱいだし、食べ過ぎなければ体にはバッチリだと思います
早速昨夜は遥さんレシピ通りに作ってみました
最後のおじやも、豆乳大好き一家なので
あのトロッと感は想像以上に食欲増進
また別の記事にも後でコメントさせてもらうね
美味しくって良かったよぉ
“げっ
超安心した~
セロリ、お母さま買った事ないかもなの
煮ると臭みが飛ぶから、別の野菜みたいじゃない?
好評で良かった
あっ、彼氏んちはガスコンロないのよ。
だから、普通に台所で作ったやつをテーブルに乗せてつつくんだ。
ガスコンロだと煮詰まるから、足した方がいいかもね
カレーにチーズに米って、美味しいよね~
ちょっとドロッとし過ぎかと思ったけど、それも大丈夫だったみたいで
ご両親に大好評だったの、私も本当に嬉しいよ
ここに書いたのを誰かが作ってくれるの、本当にドキドキなんだよ(笑)
とにかく良かった
こっちこそありがとう
コメント、待ってるね~