藤井さんから久々にメールが来ましたねぇ。
最近ってさぁ、何かがあった時しかメール来なくない?前から頻繁だったわけじゃないけど、ここんとこ来ても嬉しくならないメールばっかり。
今日なんかさ、振り込めメールの後にあの内容だもんね。“あ~はいはい(-з-)”ってなもんよ。誰が文章考えてるんだか、まったく怪しいもんだわ。
“ちょっとどうなのよ?”って思って、遡ってみちゃった。2月にこの携帯にしたんだけど、FFの藤井さんからは9通しかメール来てなかったわ(苦笑)。うち4通が普通のメール、1通が誕生日、4通は振り込めor買ってメールだったよ(-.-;)
ライブ中はCXから4通来てた。えっ、4通だけ?少なっ!しかもCXのはもろ業務っぽくて、あんまり有り難みないし~。大体ツアー終わりでFFからもCXからもメールが来てないってなによ。←今更ムカついた(^-^;)
藤井さ~ん!頻繁な日記更新もいいけど、たまには普通のメールも送ってちょ~!
最近ってさぁ、何かがあった時しかメール来なくない?前から頻繁だったわけじゃないけど、ここんとこ来ても嬉しくならないメールばっかり。
今日なんかさ、振り込めメールの後にあの内容だもんね。“あ~はいはい(-з-)”ってなもんよ。誰が文章考えてるんだか、まったく怪しいもんだわ。
“ちょっとどうなのよ?”って思って、遡ってみちゃった。2月にこの携帯にしたんだけど、FFの藤井さんからは9通しかメール来てなかったわ(苦笑)。うち4通が普通のメール、1通が誕生日、4通は振り込めor買ってメールだったよ(-.-;)
ライブ中はCXから4通来てた。えっ、4通だけ?少なっ!しかもCXのはもろ業務っぽくて、あんまり有り難みないし~。大体ツアー終わりでFFからもCXからもメールが来てないってなによ。←今更ムカついた(^-^;)
藤井さ~ん!頻繁な日記更新もいいけど、たまには普通のメールも送ってちょ~!
日記も更新してると思ったら変なこと書いてるし~。
こないだの『夢でうなされて起きた(起こされた?)』日記は、
やっしゃんがこんな文章書くなんてぇ<(゜□゜||)>Nooo と驚きましたよ。
会費払ってるファンに読ませる日記かぁ?と思ってしまいました。(^-^;)
最近お仕事メールばっかりだよね~。ほんとにも~。
やっしゃんはもっとファンのことで頭いっぱいにするべきだぁ。。o(´□`o)
メールも「チケの売れ行き悪そうなの?」って思っちゃったし、日記も変だったよね??
前から、関西の人は嬉しいみたいだから言っちゃいけないのかなぁ・・・とは思ってたんだけど、
フミヤの関西弁は違和感がすごい。変っていうか、キライ・・・。博多弁でいいじゃんって、思うのよね~。
たまに口にするぶんにはいい(嬉しい時もある)んだけど、日記とかで文字になるといつも変なんです!
上手くなったと思うけどやっぱ違和感はあります。(^-^;)
関西弁。。最近やたら使ってるような気がするけど好きで使ってるのかなぁ?
久留米弁しゃべってる時の方がカッコいいのにぃ。
フミヤ氏の関西弁、ご当地の人が読んだらやっぱり変なんだ。
確かに、ここの文を書く時は関西弁のが表現に適してる時もあるんだよね。“~ちゅうねん!”とか“なんでやねん!”とか。でもあんまり使わないようにしてるけど。
だからフミヤ氏が使うのも分からなくはないけど、彼の場合は全文そうだったりするからねぇ。
前はライブ中ってもっとメールきたよね?普段なんてファンの事忘れてそうだし、っつうかメールのシステム自体忘れてそうだから、ライブ中くらいもっと欲しかったわ。
しかもライブ中メールだって、CXのがあったからあんまり来なかったじゃん。そのCXメールだって4通だよ?なめてんのか?って感じ~(-з-)
日記よりかメールのが、私は嬉しいんだけどね。
私も毎回“申し込み少ないの?”って思っちゃうよ。
だったらいっその事、“こんな事やって楽しくなるよ。振り込み期限もうすぐだから、まだの人は急いでね!”くらいの吹っ切ったメールにしちゃえばいいのに。
あんな中途半端なメールもらうよりかは数段いいと思う。
私もフミヤ氏の関西弁大嫌い。だから○○の○○は○○なんだよね~。って自己規制しまくりの文が長~く書けるくらい嫌い(笑)。
ほんと、普通に博多弁でも久留米弁でも使って書いて欲しいわ。
オロカでした。(笑)
読んだらあの内容でテンションあがった分よけいに
下がってしまいました。
逆に行く気が削がれる~。
だいたいここまでトキメクほどメールくれなかったってことやしーー。
関西弁はひなさんに同感!
たまーに何気ない一言がうれしいときもありますが、
へんな関西弁日記はいったい何考えてるのか。。
しかも壊れたっていうかへんな日記の内容の時多いし。
全文へんな関西日記より全文久留米弁の日記読んでみたいです。
だから、まずメール来た時に“またFFから?”って思って、次に“おっフミヤ氏からじゃん↑↑”ってテンション上がってさぁ。そんであの内容だもんね。
そりゃ“な~んだ”ってここに書いちゃうくらい下がるっつうの(苦笑)。
フミヤ氏からのメールって、誕生日の前は七夕だから約2ヶ月放置だもんね~。それであの内容じゃ...。“もう振り込んだっつうの。チェッ”ってなるさ。
そう思われたくないなら、ツアー後とか橿原後にもメール寄越しとけってのよ。
壊れた内容の日記、早く読みたいな~(笑)。私はどんな内容でも嬉しい方なんだけど、みんながそんなに言うなんてよっぽどなんだね!
へんてこ関西弁、気に入ってんだか、フレンドリーなんだか知らないけど、読むとテンション下がるから止めてほしいわ。
訳が必要なくらいコテコテの久留米弁で、一回書いてみたらいいのにね~(笑)。
すっかり、その子専用の着メロになりつつあった一昨日に着メロが…。
てっきり、その子からのメールやと思ったらフミヤからのメールやんっ♪
喜んで内容を見てガッカリ!!遥ちゃんと同じく、「振込みメールかよっ!(怒)」みたいな。
そのお気に入りの男の子からのメールの方が良かったわぁ~。って思ってもうた(苦笑)
ちなみに、あのウ○コの日記は関西弁ちゃうって!!
関西の人間でさえ「どんなイントネーションで読むん?」って思うくらいやし(笑)無理のある関西弁っぽい日記は、こっちが困るからやめて欲しいんですが…(^-^;
で、お気に入りの男の子~???(^m^)
まぁあの内容なら、その子からメール来た方が数倍楽しかったろうね。もっと普通の“今日も休み!”とか“まだまだ暑いな!”とか、何かあるだろって感じ。
誰かに言ってやってほしいけど、アホマネは期待出来ないさ、ますますメールは業務っぽいのばっかになりそうな予感がするよ(-o-;)
関西人すら読むのに難儀するなんちゃって関西弁って(笑)。本人は“関西弁マスターしたぜ”くらい思ってるのかしら?
“その関西弁おかしいですよ”とか注意したら、ますます張り切ってマスターしそう...。普通に書いてくれりゃあいいのにね~。