今日の現場はね、一番偉い人の家だったの。
トップの家だけあってさ、無駄に広いのよ~
。3階建てなんだけど、1階は使用人のスペースなの。使用人のくせに、部屋が大1、中1、小2ってあって、バスルームにトイレもあるでしょ。1階にはそれ以外にも、ランドリーに広い物置も。もうそれだけで面倒くさい。
居住者スペースには、トイレ、洗面台付きの風呂が3つにトイレが1つ。そんなに要らんでしょ。個人の部屋は4つしかない癖に~。それも広くてムカつくんだけど。
シャンデリアも2つあったり、馬鹿デカい冷蔵庫が2個にオーブン、食洗器も各2個とか、もうとにかく面倒くさい事だらけ
。
あっそうそう、暖炉も3つとかあるんだよ。1つは電気のフェイクだけど。エアコンだって、ラジエーターだってあるのにさ!さすが、冬でも半袖を着る国だわ。
庭には鯉も泳いでるし、2階の絨毯は毛足の長いフッカフカの高いヤツに全面張り替えだし。どっからお金出てるのかしらね。思いやりからじゃないといいんだけど
。
こんなに苦労して綺麗にしたって、土足生活なんだよね~。つくづくムカつくわ
。
トップの家だけあってさ、無駄に広いのよ~

居住者スペースには、トイレ、洗面台付きの風呂が3つにトイレが1つ。そんなに要らんでしょ。個人の部屋は4つしかない癖に~。それも広くてムカつくんだけど。
シャンデリアも2つあったり、馬鹿デカい冷蔵庫が2個にオーブン、食洗器も各2個とか、もうとにかく面倒くさい事だらけ


あっそうそう、暖炉も3つとかあるんだよ。1つは電気のフェイクだけど。エアコンだって、ラジエーターだってあるのにさ!さすが、冬でも半袖を着る国だわ。
庭には鯉も泳いでるし、2階の絨毯は毛足の長いフッカフカの高いヤツに全面張り替えだし。どっからお金出てるのかしらね。思いやりからじゃないといいんだけど

こんなに苦労して綺麗にしたって、土足生活なんだよね~。つくづくムカつくわ

あたしん家なんて使用人のスペースにも満たないわ・・・(悲)
日本なのに土足生活すんな!って感じだね~
家で靴はいてて落ち着くのかしら?
どーもお疲れ様でした!
靴履いたままなんて疲れそうだよね~。私はスリッパも苦手だわ(笑)。
外国人なんて、みんな足臭いんじゃないの?
高い絨毯も、きっとすぐに泥だらけだよ
ホントもったいない