goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

京急大好き!

2012-09-26 00:10:32 | いろいろ
ニュースでご存知の方も多いと思うけど、昨日電車の脱線事故がありました。

昨晩、我が市には大雨洪水警報に土砂災害警報ってダブルで警報が出てたのね。今日のニュースだと、23時までの1時間で88mmも降ったとか。
ところがウチの近辺じゃ、23時まで全然まったくサッパリ降らなかったんだよー。警報のアナウンスを聞きながら“降ってませんけど?”って突っ込んでたんだけど、あっちの方で降ってたんだねぇ。

今回事故のあった辺りはたまに土砂崩れしてるんだ。だから最初ニュースで見た時も“またあそこか”って感じだったんだけど、まさか脱線事故になってるとは。
まだ終電前だったし、平日だし、お客結構乗ってたんじゃないかしら。みんな大変だったろうなー。ライブの日だったらと思うとゾッとする。いつも前から3両以内に乗るし。

“でも仕事は車通勤だから関係ないや”って思ってたら、そうはいかないのねー。バイトさんは電車通勤ぢゃん
って思ってたら、今朝は車が渋滞してた。車通勤でも関係あったよ。昨日のやり残しをやる為に早く出たのに、普段と変わらない時間に現場に着いた。意味ねー。

そしてバイトさんは来てくれたけど、途中から振替輸送のバスに乗ったらしくって、やっぱり道が渋滞で大変だったんだって。いつもより30分早く出たらしいけど、30分遅刻で到着。大変な中、来てくれてありがとう
でもって、帰りもやたら車が多くて、全然進まなかった。も~。

京急といえば何があっても復旧が早くて有名(?)なんだけど、さすがに今回は規模が大きそうだし、2~3日はかかるのかなぁ。
って思ってたら(思ってばっかり(笑))、さっきニュースで明日の朝から通常運行するってやってた さすが京急。仕事が早い。大好きよー。マスコミが京急を悪者にしてるみたいだけど、何と言われようが京急を信頼してるし大好きなんだからっ。

負傷された方々の早い回復を心より願います(-人-)。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。