今日は話題がありません。
でも、今月は(カレンダー上は)2日しか休んでないので、何とか書きたいと思います。
今日、自衛隊の壮行会みたいなものを見ました。
それが、制服を着た自衛隊員が万歳三唱なんですよ。戦争かと思っちゃいました。
まぁいいんですけど。
私の住んでる地域は、自衛隊も米軍基地もわりと馴染みがあるんですね。
自衛隊のトラックなんてしょっちゅう街中を走ってるし、アメリカ人の運転する車もよく走ってるし。
よく考えたら、これってあんまり普通じゃないのかも?
あまりにも日常すぎて気にした事もなかったけど、日本を見渡せばそんな光景を見れる所の方が少ないんじゃないかしら。
ここで1つ文句を言っておくと、アメリカ人の運転はヘタクソ。お前ら基地の外で運転すんな!ボケ!(怒)
基地の中には教習所なんてないのね。
詳しい事はよく知らないんだけど、教官(みたいな人)と路上テストしてOKなら免許貰えるらしい。それまでの練習は親に付き添ってもらったりとかみたいよ。
基地の中ならそんな運転でもいいけど、外は本当に迷惑ですから!外を運転する時は日本の教習所に行かなきゃダメとかにして欲しいわ、まったく。
だいたいロクに日本語も出来ないヤツばっかりなんだから、標識なんて絶対分かんないはず。
........
何だか文句書いてたら収集がつかなくなっちゃった。
とりあえずの長さは書けたので、今日は以上です(苦笑)。
でも、今月は(カレンダー上は)2日しか休んでないので、何とか書きたいと思います。
今日、自衛隊の壮行会みたいなものを見ました。
それが、制服を着た自衛隊員が万歳三唱なんですよ。戦争かと思っちゃいました。
まぁいいんですけど。
私の住んでる地域は、自衛隊も米軍基地もわりと馴染みがあるんですね。
自衛隊のトラックなんてしょっちゅう街中を走ってるし、アメリカ人の運転する車もよく走ってるし。
よく考えたら、これってあんまり普通じゃないのかも?
あまりにも日常すぎて気にした事もなかったけど、日本を見渡せばそんな光景を見れる所の方が少ないんじゃないかしら。
ここで1つ文句を言っておくと、アメリカ人の運転はヘタクソ。お前ら基地の外で運転すんな!ボケ!(怒)
基地の中には教習所なんてないのね。
詳しい事はよく知らないんだけど、教官(みたいな人)と路上テストしてOKなら免許貰えるらしい。それまでの練習は親に付き添ってもらったりとかみたいよ。
基地の中ならそんな運転でもいいけど、外は本当に迷惑ですから!外を運転する時は日本の教習所に行かなきゃダメとかにして欲しいわ、まったく。
だいたいロクに日本語も出来ないヤツばっかりなんだから、標識なんて絶対分かんないはず。
........
何だか文句書いてたら収集がつかなくなっちゃった。
とりあえずの長さは書けたので、今日は以上です(苦笑)。
遙ちゃんとこは基地の近くなんだね。小さい頃からずっとそこで暮らしてるんでしょ?だったら何の違和感もないよね。
車の免許って基地内でそんな簡単な練習でもらえるんだ・・・。でもその免許で外を運転しちゃダメよね。外を運転するなら、日本のちゃんとした免許をとらないと。周りが危険やん。
って偉そうなことを言ってる私ですが・・・・私は免許を持ってないのよね(汗)
フミカちゃん、免許ないんだ。
私もほとんど運転しないけど、やっぱりあると便利だよ。証明書としても。
とかいって、お金ないから踏み倒した(親ね)けどさ(笑)。
今日もネタなさげだけど、なんとか頑張るぞ!
原チャリの免許は持ってるんだけど、証明書としてはだけ利用してる(苦笑)
遙ちゃん、車通勤じゃないの?私の勘違い?
うん!ネタ探しに頑張ってください(笑)
はぁ~ヒマや・・・・・・・・・・・・
自分では月に1・2回運転すればいい方かなぁ。