今日は今朝書いた通り、仕事がなくなっちゃいました(苦笑)。
そこで自宅に帰ってから取りかかったのは、部屋の掃除。掃除っていうか整理かな。もうちょっとしたら、妹が出産前で帰ってくるの。もちろん姪っ子もつれて帰ってくるんだ。
何が面倒って、姪っ子の手の届く場所に変な物を置いておけないって事。口に入れたりしちゃうかもしれないじゃん?
そうはいっても普段から物で溢れかえってるのに、そんな細かい場所異動とかかなりムリがあるんだけど
。そもそも私の部屋には低い棚しかないし
。棚に入りきらないからテーブルの上に置いてるのとか、ムリヤリどっかに押し込めなきゃいけないじゃん
。また行方不明になる物が出そうだなぁ。
で、今日1日かけて作業がはかどったかというと、全くはかどらず
。テレビを見ながらやろうと思ったんだけど、主にテレビばっか見ちゃってました
。私は他人に厳しいけど自分に甘いんで、“私って本当にイヤ
”って自分でどんだけ思っても動けないんだよね~
。
という事で今現在、下手に手をつけた部屋はより散乱した状態に見受けられます
。も~、これどうすんの~
。
“だったら部屋に入れなきゃいいじゃん”って感じなんだけど、洗濯物を干すベランダに出れるのが私の部屋だけなのよ。妹の部屋にもちっちゃいベランダがあるけど、そこは役に立たないベランダで。
なのでやっぱり整理しなくちゃいけないのよねぇ
。どうしよ
。明日からもチョコチョコとやらなければ。
このグウタラな性分、本当に嫌いなんだよね~。リミットギリギリにならないと動かないの。自分で最悪だと思うわ
。
そこで自宅に帰ってから取りかかったのは、部屋の掃除。掃除っていうか整理かな。もうちょっとしたら、妹が出産前で帰ってくるの。もちろん姪っ子もつれて帰ってくるんだ。
何が面倒って、姪っ子の手の届く場所に変な物を置いておけないって事。口に入れたりしちゃうかもしれないじゃん?
そうはいっても普段から物で溢れかえってるのに、そんな細かい場所異動とかかなりムリがあるんだけど



で、今日1日かけて作業がはかどったかというと、全くはかどらず






という事で今現在、下手に手をつけた部屋はより散乱した状態に見受けられます


“だったら部屋に入れなきゃいいじゃん”って感じなんだけど、洗濯物を干すベランダに出れるのが私の部屋だけなのよ。妹の部屋にもちっちゃいベランダがあるけど、そこは役に立たないベランダで。
なのでやっぱり整理しなくちゃいけないのよねぇ


このグウタラな性分、本当に嫌いなんだよね~。リミットギリギリにならないと動かないの。自分で最悪だと思うわ

溜めすぎて手がつけられなくなっちゃってる。
小学校の運動会なんて、ほんとに何年生の分なのかわかんないよ。。
今は、時間があればギター弾いちゃうからね~(^_^;)
それと、今、一番キライな空手の役員の仕事は後回しにしまくり。
めんどくさいことは、先にやっちゃいなさい!って、子供には言うくせにね。
でも、自分のめんどくさいことは最後には自分でやらなきゃいけないから、やるから、いいの。
子供のめんどくさいことは、下手したら被らなきゃいけなくなっちゃうからね。
日々、自分を正当化して生きてます。
そんなに自分を嫌っちゃダメよ~。遥さん頑張ってるじゃん
妹さんが帰ってきてちびっこもいると、びっくりするような物を見つけてきたり、握ってたり
私ん家なんて…すごいよ~。寝室は寝られなくなると大変だからほぼ物は置いてないのね。その代わりに隣の部屋はすごい
一旦手をつけちゃうと更に大変なことになるのって何でだろうね~
昨日は豪ちゃん話でほんとに笑っちゃったよ
“モノをまっすぐ並べることによって、何となく片付いてる風”(笑)
になってるから、散らかってるって感じじゃないんだけど、
モノで溢れ返ってるのは間違いありません
一番困るのは誰かさんのグッズの山なんだけど(笑)、
時々オカンが勝手に漁って、
「あのストラップかわいーなー。ほしいなー」
とか言ってきます
やらないってば(笑)
お子様が誤飲しないようにってのも大事だけど、
出しっぱなしにしてて壊されても怒れないもんね
リミットギリギリまでやらない人、結構多いでしょ(私含む
せっかくの機会だし、ちょっとずつでも整理できるといいね~。
私はいつキレイにできるんだろ
私も写真の整理は嫌いだけど
現像に持ってくのが面倒で撮らなくなって、今やデジカメでも面倒くさくて撮ってない(笑)
だから、私の写真は20代前半までしかないな。
後は相方が持ってるはず。
子供の面倒なのが自分に回ってくるってのもヤダね。
そういうのって、大人がやっても面倒なのが多いし。
私も面倒なのは後回し気味だけど、それに加えて、あとちょっとで終わるってとこまでいくと止めちゃう癖がある
正当化、したいけど部屋の片付けは正当化してもやらなきゃいけないんだよね~
家政婦さんを雇いたい
まぁ頑張ってる事に関しては頑張ってるけど、やっぱり自堕落なのはちょっとねぇ
他人で私みたいな人がいたら、“口ばっかり”って思うと思う。
とりあえず、妹が来るまでにはどうにかしないとね。
ゆうこさんの部屋、エラいことになってるんだ。
まぁ私もだから大丈夫だよ(笑)
前に何かで、“仕事バリバリしてる人は部屋が汚くなりがち”とか、“A型は部屋が汚くなりがち”とか見て“それだ
ゆうこさん、仕事バリバリしてるんじゃない?
片付け途中の部屋はしっちゃかめっちゃかだよね~。
今日はその部屋に帰るのか
私の部屋は本当に...
せめて片付いてる風には持ってかないと
グッズの山は困るよね(笑)
私は大半彼氏んちに持ってっちゃってるけど、それでもまだゴロゴロあるよ。
いくら山盛りでも、お母さまにあげるワケにはいかないよね
つうか、勝手に漁っても怒らないんだ~。
あぁ、壊すって方向もあるのか
棚の中の物とかどうしよう
出して床に散乱とかされるのも面倒だな~。
多分ね、結局妹が来てからも整理が続くと思うわ。
リミット守れてないし
まぁ仕方ないから頑張ります
そーっと見て元に戻してるよ(笑)
オカンも藤井さん好きだし、
どれだけゴミに見えるものでも、
決して捨てないように教育してある
自身の部屋も○○スターさんのグッズで溢れてるから(笑)、
扱いも丁寧だし、別に見られても平気かな~。
「買いすぎ」はしょっちゅう言われるけどね
『かわいいの一杯あるなぁ?
何かもらおうとするのはやめて欲しいけど
可愛らしいお母さまだね
そっか、お母さまも○○ファンだったり藤井さん好きだったり、ましてやyukaさんが教育してるならちゃんとしてるよね(笑)
私は部屋に入られる事どころかドアを開けられる事自体イヤなんで、勝手に漁るなんて身の毛がよだつけど。
家では、限りなく引きこもりに近いんで
褒めまくって貰う作戦(爆)
だったらグッズ買う前に画像見せて、“何かいる?”って聞いてみるとかは?