goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

バスケ通り

2011-09-21 01:36:13 | 見たこと・聞いたこと
最近めっきりニュースや新聞を見てないんで、話題に乗り遅れてます

渋谷のセンター街が、バスケ通りに改名するんだって? かなりビックリ
“汚い” “怖い”ってイメージを払拭したいのと、今いろいろと変わってきてるから(マークシティが出来たり、今度渋谷駅を改修したり)、先を見越した改名らしい。

バスケ通りって名前は、代々木体育館がバスケの聖地だからなんだって。野球でいうところの甲子園的な感じみたい。それなら、バレーだって春高とかで代々木使ってるんですけど...。

関係者は、名前が定着するのに15年~20年くらいかかるってみてるみたいなんだけど、どうかねぇ。
ラジオで言ってたんだけどね、福岡の“親富孝通り”ってあるじゃない。元々は“親不孝通り”で、治安(?)が悪くなっちゃったから“万町通り(よろずまちどおり)”に変えたんだって。そしたら若者があんまり来なくなって、お店も次々閉店しちゃったらしいよ。
この件に関しては、調べたら色々大変だったみたいなのでここまで。

“バスケ通り”が定着するかはともかく、汚いってイメージは私も持ってる。有名な通りだけど、特にこれといったお店もなくてゴチャゴチャしてるし。何よりアスファルトが汚い感じする。
名前変えるのも効果あるかもしれないけど、あのアスファルトをどうにかした方がいいんじゃないかしら。

あと渋谷っていえば、C.C.Lemonホール、また渋公に戻るんだってね ネーミングライツの期間が終わったんだって。
変わる時ここに記事書いたけど、あれからもう5年も経ったって事かいっ 早いよー

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。