goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

おはようございます

2011-03-12 07:05:02 | いろいろ
起きたら、停電は復旧してました。

電気があるって、本当に素晴らしい。作業してくださった方々に感謝。今停電してる地区も、早く復旧される事を願います。

そしてようやくテレビが見れて、被害状況に愕然。どうか行方不明の方々が無事でありますように。今以上の災害が起きませんように。避難してる方々に支援の手が行き届きますように。
無事だった方々、これからも大変だと思いますが、どうか気を落とさず頑張ってください。

14 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (しぶこ)
2011-03-12 08:32:11
遥さんおはようございます。昨日はありがとうございました。元気がでます。
電気が復旧してよかったですよね。

この場をかりて、
舞果さん大丈夫ですか?
面識はありませんが、私も心配してました。

私のところは、電気は大丈夫ですが、水道は朝から出が悪くなってます。
の中はまだ物が散乱してますが、無事です。
山のほうはあちこち土砂崩れみたいですし、道路もぼこぼこしてるみたいです。余震が続いてて、常に揺れてる感じです。

相馬と南相馬の状況にショックです。仙台市若林区のおじとも連絡がとれ、無事でしたが、10メートルの津波がきたとか。すぐ近くでは数百人のかたが亡くなってるとかで。

福島の原発がとても気になります。放射能怖いです。

どうかみなさん無事でありますように祈ります。
返信する
Unknown (MIKA)
2011-03-12 10:40:56
昨日の地震は凄かったね!!

電気も無事復旧したようでよかった。
遥さんのところはこちらより被害が大きかったのではないかと思い、心配でした。

まだまだ余震も続いているし気が抜けない状態。
くれぐれも気をつけてね!!

この地震が早く終息しますように・・・。
返信する
>しぶこさん ()
2011-03-12 10:54:36
おはよーございます

そちら方面が震源地って聞いて心配だったんですが、すぐ連絡取れて良かったです。
コロで繋がってて良かった

停電にはほんと参りました
ラジオじゃよく分かんないし、充電切れは心配だし
朝復旧しててほんと良かったです。

舞果さんのとこ、前の地震の時も大変な事になってたし、本当に心配です。
無事ならいいんですけど。

水道弱いんですか?
それは心配。
ウチの方ですら、昨日の夕方にはコンビニで水売り切れでしたよ。

余震もまだまだ続いてるみたいだし、色々とやる事沢山あると思うんですが頑張ってくださいね

南相馬はテレビで見てショックで。
行った事ある地域があんな状況になってるなんて...。
おじさま、無事で良かったですね。
10mの津波なんて、想像しただけで恐ろしいです。
屋上に避難してる方々もいるみたいですし、早く救助される事を願ってます。

原発、しぶこさんとこは避難地域ではないですか?
あれも凄く心配ですね。
返信する
南相馬は (しぶこ)
2011-03-12 12:20:19
キッチンツアーのライブがありましたよね。だからほんとショックです

相馬には、友達が里帰りしてて、海の近くの家なので心配だったんですが、赤ちゃんも無事みたいで。初めて津波見て怖かったきました。周りの家は壊滅みたいです。

原発は昔、私も夫もそのすぐ近くで働いてたので、知り合いも多く心配です。
放射能広がらないでほしいです。

私の住んでる所は中通りなので、避難せずにすんでます
返信する
Unknown (横田真佐美)
2011-03-12 12:25:36
はじめまして、横田と申します。舞果さんの友人で山形に住んでおります。舞果さんに遥さんのことを教えてもらって、よく拝見しておりましたのにご挨拶もせずに失礼致しました。

私もずっと舞果さんが心配で、連絡していましたが通じなくて。そしたら昨日朝から仕事で仙台に出られて行方不明だそうなんです。とにかく今は無事を祈ることしかできない自分がもどかしいです
遥さんも、どうか一緒に祈ってくださいませんか
こちらに書いてくださって舞果さんも喜んでおられると思います。
また連絡取れたらこちらにきます。
横田真佐美
返信する
地震〓 (サンゴ。)
2011-03-12 13:01:09
大阪でもかなり揺れたみたいです
私は利用者対応中で気付きませんでしたがドライバーさんが自分が眩暈がしたのかと思ったっていうくらいで
利用者もパニックになったり
関東もかなり都市機能が麻痺してるみたいだしディズニーランド水浸しだって言うし
千葉に嫁に行ってる友達が半ばパニック状態で何度も旦那と連絡が取れないとか怖いとかメールを入れてきて励ましのメールしか出来ずに歯痒い夜でした
旦那様は歩いてなんとか夜中に帰宅したらしくホッとしましたが
まだ余震もあるっていうし余震というよりは群発地震だとか言うしまだまだ分からない状態ですね
築50年の我が家は今回のクラスの地震が直撃したらぺっちゃんこなのでほんと他人事ではなく怖いです。
ほんとにほんとに電気は復旧して良かったですが今後も気を付けて下さいね。
返信する
>MIKAちゃん ()
2011-03-12 15:34:52
地震、仕事中だったんだけど怖かったぁ
長いし大きいし。
ぶら下がってる電気がグルングルン回ってたよ。

心配してくれてありがとね
停電だけだったから大丈夫
MIKAちゃんちの方が揺れ凄そうだし、お互い気をつけようね。
返信する
>しぶこさん ()
2011-03-12 15:42:21
そうなんですよー。
“これ、行ったとこ”ってもうショックで。
あとこの間仙台行った時も、あそこら辺通ったばっかりだし。

お友達さんも無事で良かったですね。
津波見たって
ほんとすぐそばだったんですね
ご無事で良かった。

しぶこさんとこは避難地域ではないんですね
安心しました
一応漏れても人体に害はないって言ってるけど、心配ですよねー。
返信する
>横田さん ()
2011-03-12 15:57:04
はじめまして
コメントありがとうございます。

山形にお住まいなんですか。
そちらは大丈夫でしたか?
舞果さんのお友達なんですね。
読んで頂いててありがとうございます。
挨拶なんて全然気にしなくて大丈夫です

舞果さん、仙台に行かれてたんですか
それはかなり心配です。
もちろん、昨日からずっと心配だし無事を祈ってます。
宮城はまだ停電の地域も多いようですし、避難してて携帯の充電も出来てないのかもしれませんよね。

何か連絡があったら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
返信する
>サンゴ。さん ()
2011-03-12 22:36:19
返事遅くなっちゃってゴメンね

昨日、大阪でもそんなに揺れたんだ!
やっぱり相当大きな地震だったんだね。
私も最初目眩かと思ったんだけど、踏ん張らないと真っ直ぐ立ってらんないくらいな揺れだったよ。

北関東の方はまだ停電が続いてるのかな?
原発が大変な事になってるから、しばらく続いちゃうのかな。
東北の方もまだ続いてるみたいだし、早く復旧してほしいわ。

千葉のお友達、大変だったねー。
旦那さん、無事帰ってこれたんだ。
昨日は横浜は横アリが満杯になるくらい帰れない人がいたみたいだし、車でも大渋滞だったみたいだから、帰れただけ良かったね。

余震はまだ続いてるね
さっきもまた地震あったし。
早くおさまってくれたらいいんだけど。
停電で地震なんて、凄い怖いと思うし。

サンゴ。さんち、築50年なの
それはほんと怖いかも

心配してくれてありがとね
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。