今朝、仕事に行く時にラジオから流れてきた“向椿山”。
小説の朗読だったんだけど、このストーリーがなんだかムカついてムカついて。今日は1日中この内容の事ばっかり考えちゃった。
さらっと内容を書くと、江戸時代の話で、主人公は結婚の約束(本人同士の口約束)をした人がいるんだけど、医術を勉強するのに5年留学するの。
留学から帰ったら、許嫁(いいなずけ)はお出迎えに来なくって、彼女の悪い噂も色々聞こえてきて...
みたいな感じ。悪い噂ってのは、他に男が出来たとか、その男の子供産んだとか。
この主人公がムカつく奴でさぁ、留学行く前に“手紙書く”って言ったクセに1年に1~2通しか書かないとかさ、彼女がお出迎えに来なかったのに会いにも行かないでグチグチしてたりするのよ。
その言い訳も、“他のみんなが勉強してるのに自分だけ女に手紙書いてる時間はない”とかさぁ。別に手紙書くのに何時間もかかる訳じゃないでしょうが。
それで地元に帰ってからは、薬園造りに追われて彼女に会いに行かないんだよ。忙しい忙しいって言い訳ばっか。そのくせ、昔の仲間には会って要らない噂話は仕入れてるし。キーッ
。
最終的には色々あって彼女の方から会いに来たんだけど、そこで噂の真相を聞くのよ。
彼女は生け花を習いに行ってそこの先生と出来ちゃったのね。“なんで生け花?”ってその男は思ってたんだけど、前に男が“女には薬草(?。違うと思う
)の事は分からないから、草花の勉強に生け花を習うといい”みたいな事言ったんだって。だから習いに行ったのに、そんな事言ったの忘れて文句言ってたんだよ。
それで、彼女は結婚は口約束だし、縁談を断るにも親に言えないし、誰にも言えないしで、つらかったんだって。5年も長すぎるし。
それで先生に相談してるうちにそんな事になって、妊娠しちゃって、でも流産しちゃったとか。
ちなみに、生け花の先生は彼女の妊娠には気付かないで京都行っちゃったのよ。
大体最初に男がちゃんと結婚の約束を親にも通してから行けばいいのにさぁ、それもなんだかグチグチと理解の出来ない言い訳でしていかないし。
彼女は彼が好きでそんな事になっちゃって、しかも鬱みたくなっちゃって、なんだか気の毒すぎる。つうか、この言い訳ウジウジ男がムカついてしょうがないっ
。しかもほったらかしといて、文句言ってんじゃねーよっ
。
って、仕事中ムカムカしまくりでした(苦笑)。朝からあんなの聞かなきゃよかったわ。
小説の朗読だったんだけど、このストーリーがなんだかムカついてムカついて。今日は1日中この内容の事ばっかり考えちゃった。
さらっと内容を書くと、江戸時代の話で、主人公は結婚の約束(本人同士の口約束)をした人がいるんだけど、医術を勉強するのに5年留学するの。
留学から帰ったら、許嫁(いいなずけ)はお出迎えに来なくって、彼女の悪い噂も色々聞こえてきて...
みたいな感じ。悪い噂ってのは、他に男が出来たとか、その男の子供産んだとか。
この主人公がムカつく奴でさぁ、留学行く前に“手紙書く”って言ったクセに1年に1~2通しか書かないとかさ、彼女がお出迎えに来なかったのに会いにも行かないでグチグチしてたりするのよ。
その言い訳も、“他のみんなが勉強してるのに自分だけ女に手紙書いてる時間はない”とかさぁ。別に手紙書くのに何時間もかかる訳じゃないでしょうが。
それで地元に帰ってからは、薬園造りに追われて彼女に会いに行かないんだよ。忙しい忙しいって言い訳ばっか。そのくせ、昔の仲間には会って要らない噂話は仕入れてるし。キーッ

最終的には色々あって彼女の方から会いに来たんだけど、そこで噂の真相を聞くのよ。
彼女は生け花を習いに行ってそこの先生と出来ちゃったのね。“なんで生け花?”ってその男は思ってたんだけど、前に男が“女には薬草(?。違うと思う

それで、彼女は結婚は口約束だし、縁談を断るにも親に言えないし、誰にも言えないしで、つらかったんだって。5年も長すぎるし。
それで先生に相談してるうちにそんな事になって、妊娠しちゃって、でも流産しちゃったとか。
ちなみに、生け花の先生は彼女の妊娠には気付かないで京都行っちゃったのよ。
大体最初に男がちゃんと結婚の約束を親にも通してから行けばいいのにさぁ、それもなんだかグチグチと理解の出来ない言い訳でしていかないし。
彼女は彼が好きでそんな事になっちゃって、しかも鬱みたくなっちゃって、なんだか気の毒すぎる。つうか、この言い訳ウジウジ男がムカついてしょうがないっ


って、仕事中ムカムカしまくりでした(苦笑)。朝からあんなの聞かなきゃよかったわ。