足利の感想の時のコメントの話なんだけど。
そこに出てきた迷惑男、本っ当に超迷惑なんだけどっ


昨日友達がついに被害にあっちゃって、始まる前からブルー入ってたんだけど、終わったら深海の底まで沈んじゃったくらいまで落ちてた
。
私はまだ間近での被害はないけど、遠くたって被害はあるっ
まず、拍手が早いのが一番イヤ。これは本当にやめていただきたい
。
私は元々ちゃんと演奏が終わって、余韻も楽しんでから拍手したいのね。まぁそこは人それぞれだと思うんだけど、迷惑男は我先に拍手するのよ。どう考えても自分が一番に拍手したくて叩いてるとしか思えないくらい速攻。ちゃんと曲聞いてんのかよっ
。
おかげでみんな釣られて拍手しちゃうから、余韻もへったくれもなくて良さが激減
。
それから空気読まないとこね。大声で話しかけてる空気読めてないの、9割9分あいつだから。うるせーんだよっ
。
あとは聞いた話。とにかく大声で歌うらしい。藤井の声が聞こえないくらいだって。しかもそれが超音痴らしい
。
ライブの楽しみ方が人それぞれとはいえ、本人の声が聞こえないくらいの大声ってどうなのよ。やっぱり聞いてねーだろ。家でCDかけながら勝手に歌ってろ。
それに手拍子すらズレてるんだって
。
長年藤井のファンやってて、どうしてこういう風になるのか全く理解出来ません。
藤井を楽しむんではなく自分を楽しむんだったら、ライブが汚れるから来ないでっ
こっちは藤井の何もかもを見逃したくないし、聞き逃したくないのよっ
大なり小なり周りの環境に我慢する場合もあるけど、あいつのは限度をこえすぎ。
ライブの邪魔するなーーーっ
そこに出てきた迷惑男、本っ当に超迷惑なんだけどっ



昨日友達がついに被害にあっちゃって、始まる前からブルー入ってたんだけど、終わったら深海の底まで沈んじゃったくらいまで落ちてた

私はまだ間近での被害はないけど、遠くたって被害はあるっ


私は元々ちゃんと演奏が終わって、余韻も楽しんでから拍手したいのね。まぁそこは人それぞれだと思うんだけど、迷惑男は我先に拍手するのよ。どう考えても自分が一番に拍手したくて叩いてるとしか思えないくらい速攻。ちゃんと曲聞いてんのかよっ

おかげでみんな釣られて拍手しちゃうから、余韻もへったくれもなくて良さが激減

それから空気読まないとこね。大声で話しかけてる空気読めてないの、9割9分あいつだから。うるせーんだよっ

あとは聞いた話。とにかく大声で歌うらしい。藤井の声が聞こえないくらいだって。しかもそれが超音痴らしい


ライブの楽しみ方が人それぞれとはいえ、本人の声が聞こえないくらいの大声ってどうなのよ。やっぱり聞いてねーだろ。家でCDかけながら勝手に歌ってろ。
それに手拍子すらズレてるんだって


長年藤井のファンやってて、どうしてこういう風になるのか全く理解出来ません。
藤井を楽しむんではなく自分を楽しむんだったら、ライブが汚れるから来ないでっ


大なり小なり周りの環境に我慢する場合もあるけど、あいつのは限度をこえすぎ。
ライブの邪魔するなーーーっ


大声でうたうのは勘弁してほしいです
その人かな?
とにかく真っ先に拍手してるやつ。
大声とか、ほんと勘弁よねぇ
そういや一回だけ、遠くなのに歌声が聞こえてきた時があったわ。
超ヘッタクソだった
あんなのが近くにいたらキレそうだから、どうせなら至近距離の席がいいな。
私は頭にきすぎると考える前に行動しちゃうから(しかも制御不能
被害者にあったのは私の友人でもあります(^^;)
私も1度ヤツの1列後ろの至近距離の席になったことがあります。
始まる前から存在に気がついた私は、
わざと聞こえるくらい大きな声で隣の友人に、「叫びだしたら、後ろからぶん殴っていい?」と話し、
聞こえるように「ホント煩くてメーワク!マジ殴るから!」とブツブツと文句。
『ザケンナヨ、コラ』オーラをメラメラと事前に出すのがポイントです。
ライブ中にもいつもの様に叫び出しましたが、
間髪入れず「うるさいんだよ。だまれ!」
と低めのドス聞いた声でボソっと一喝したら、
ヤツ、ホントに殴られると思ったのか、
その日のライブはピッタリとヘンな叫び声はなくなりました(^m^)v
その替わり黙ってなんとかアピールしようと、
身振りがでかくてこれまた隣の人が迷惑がってましたが(^^;)
黙って迷惑がってもわからないだろうから、
何かしら始まる前に実行した方が効果あるかもですね。
口も聞きたくない、かかわりたくないってのも
あるけど、
ガツンというと大人しくなるチキン野郎だと思いますんで。
音が消えるまで余韻楽しみたいよね。
せっかくのライブなのに、お友達お気の毒ですね…。
お気持ちよぉーーーーく分かります!
というのも、実は私もハンパない被害に遭っておりまして(泣)
ホント有り得ない被害なんで、長くなってしまいそうですが、よかったら聞いて下さい。
それは数年前の静岡の出来事。
私の隣席チケ(7列端ブロ)が余ってしまい、周りに欲しい人がいなかったのでオクに出したんですが、最悪なことにそれを落としたのがあの男(苦笑)
それがアイツを認識した初めてでした。
で、取引開始した最初の連絡に手っ取り早く住所と電話番号を書いたのですが、それが間違いの元。
というのも、
深夜0時を回ってるのに、なんと直に電話かけて来たんですよ…。
で、自分がどれだけライブに行ってるかとか、どれだけフミヤ好きかを一方的に話し始める始末…。
買ってくれた人とは言え、さすがに非常識で迷惑極まりないので、こっちも一方的に断って電話切らせていただきました。
で当日。
まさかそんな煩いと知らなかったので当然隣で見ることになりました。
ホントに歌うわ!喋るわ!
私のツレだと思われたくないから完全に私は背を向けステージ見てたけど、もう気が散るし、私の貴重な良席を返してくれ!って言いたかったです…。
更に被害はそれだけでなく…。
カナケンの5列花道側にいた時のこと。
花道に来てくれた時に、私は寄らずに顔を見てたいタイプなので通路側に立ってたんです。
そしたら…アイツが20列ぐらいから物凄い勢いで走って来まして、結果私に大突!
椅子側に思いっ切り突き飛ばされたんです(号泣)
あんなに席が前じゃなかったら文句言ったとこだけど、さすがにステージからもまる見えなので、仕方なく泣き寝入りでした。
静岡ほど台なしライブじゃなかったから救われたけど。
余談ですが、前の記事の声かけて反応してもらえた話、羨ましいです♪
私は昨日のホーム、近くを通られただけでアワアワしてしまいました(^^;
ほんとスイマセン
コメントありがとうございます
いつも読んでくださってるとのこと、ありがとうございます
彼女、レモンさんとお友達でしたか
うわぁ、あれの1列後ろなんて
“ザケンナヨ”オーラ、見事ですね
一喝されて黙るとか、超ウケる(笑)
身振り手振りも気持ち悪そうな予感がしますが
つうか、勘違いも甚だしいですよねー
藤井はお前なんか見てないっつうの
言えば黙るんなら、ライブ1本捨てる羽目になる前に言った方がいいですよね。
数列違いで言うに言えない距離だと悔しい思いしそうですけど、至近距離っつうか射程距離(笑)な人は勇気を持ってトライした方がいいかも。
それも丁寧に言っても聞かなそうだから、最初から強めのが良さそうですよね。
対処法、書いてくださってありがとうございました
拍手、早いよねー
余韻大事よね。
毎回イラッとくる
それ、ハンパないっつうか、中々最悪じゃないですかー
2回も被害にあわれてるなんて
オクは、誰が落とすか分かんないですもんねー
でも、やり取りの時って、電話番号書きますよね?
直電なんていまだかつて一回もかかってきた事ないですけど、さすがっつうか呆れるっつうか...
しかもあの声でまくし立てられるとか、想像しただけでゲンナリな...
大変でしたね
その上ライブ中あれじゃあ、たまったもんじゃないですよねー。
7列なら、相当張り切ってたんじゃないですか?
せっかくの良席が
あとその特攻なにっ
後ろからダッシュなのも“はぁ?”って感じなのに、激突って
もちろん謝ってこなかったんですよね?
信じらんないっ
怪我とかしなかったですか?
超ムカつくから、今すぐ殴りたい
もう本当に、何から何まで最低なヤツですね
YUKIさんもホームにいらっしゃったんですか
じゃあ、すぐ近くだったかもしれないですね
私はまたもや“どうせシカトだろう”って後ろ向きな考えで(笑)声掛けてみたんですが、反応してもらえてラッキー
つか、気持ち悪いね。
男なのに「フミヤに触りたい」とか思うの?
その音楽性やカッコ良さに惹かれてるんじゃなくて、王子様なんだろうか??
この前せっちゃんも出たフェスで、近くでやっぱり大声で歌ってる人がいて
その人は言われてたよ、「せっちゃんの声が聞こえないから歌うのやめてもらえませんか」
って。
私も言っちゃうな~、それは。
その人全国に現れるの?
会いたくないな~。。