goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

本当に知らないの?

2008-04-25 00:19:36 | テレビ番組
最近、風習とか慣習、作法とかのクイズ番組多くない?

今日は何にも見るもんがなくって、適当につけた番組がそれだったの。番組名は分かんないんだけど(調べる気もない)、フジテレビのやつ。
それには12~13人くらい芸能人が出ててクイズに答えてたんだけど、正解率の低い事!初級編とかの途中から見たんだけど、毎回2~3人しか答えらんないんだもん。。

どんな問題があったかはよく覚えてないけど、例えばエジソンが電球のフラグメント(光る部分)に使った植物は何でしょう?とか。
答えは竹でなんだけど、あんまり有名じゃないのかな~。有名だよね??昔、ジャポニカ学習帳の最後のページに書いてあったもん(笑)。

あとは、建物を立てる前に行う儀式の名前は?とか、神社で一番偉い人の呼び名は?とか。
答えは地鎮祭に宮司なんだけど、これはどう?地鎮祭は、マンション住まいとかだと知らないかなぁ。宮司は神社と縁遠ければ知らないかな?でも、いい年した大人が知らないのもね~。解答者のレベルの低さにビックリ。

上級問題はそこそこ難しくって、「鶴の一声、○の千声」の○は何?とか、風を数える単位は何?とか。
鶴の一声はよく言うけど、その後に続きがあるのは知らなかったな~。でも当てたけどv(^-^)v。風の単位は、一だけ使って、二とか三には使わないとかで、“そんなんで単位って言うの?”って答えだったよ。

答え分かった?


6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふーん (まこと)
2008-04-25 16:25:48
エジソンの竹はめちゃくちゃ有名だと思うけどなぁ。
そんなに知らない人が多いってどうなんだろ。
まさかやらせ?
な、わけないですよね。やらせにする意味ないし(^^;)

○の千声は私も鶴の続きがあるの知りませんでした!
答えは何?鶴といえば亀??
安易すぎですか?(笑)
風の単位も知りません~。
なんだろーー。。。
返信する
風は (MIKA)
2008-04-25 16:30:02
一陣の風がふくとかいうよね?
違う??

それにしてもホント常識クイズ増えたよね。
簡単な問題も多いけど、ほんとに知らないのかな~?ってやっぱり思っちゃうよね~!!
返信する
汗が・・・ (you)
2008-04-25 19:30:06
リアルタイムで見てました・・・
すいません・・・
地鎮祭しか分からなかった・・・


でも、「羞恥心」は読めるから!!
返信する
>まことさん ()
2008-04-25 21:19:47
だよね~。エジソンは有名だよね!
私も“ヤラセ?”って思ったんだけど、いくらバカが流行ってるからって、バカな振りしてもメリットないもんねぇ。

普通は“鶴の一声”だけだもんね。残念ながら亀はハズレ!よ~く考えたら分かるかも!?
答えはまた後でね!
返信する
>MIKAちゃん ()
2008-04-25 21:30:21
常識クイズ増えたよね~。一つの番組で上手くいくと、急にバタバタ増えるよね。
あんまり当たり前な事を問題にされても、簡単すぎてつまんない(苦笑)。でも見てると、本当に分からなそうなんだよね~。そんなもんなのかねぇ。

答えはまた後で書くから、待っててね!
返信する
>youさん ()
2008-04-25 21:39:09
ははは(^▽^;)。youさん、ガンバレ!

“羞恥心”が読めればまだ大丈夫!多分!(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。