今日は彼氏のお見舞いに行ってきました。
とりあえず何か要る物がないか聞いたら、雑誌とプリンを所望されたので、それらを買ってから行く事に。
雑誌が『山と渓谷』っていうやつで、みんな知らないよね?その筋じゃ有名なアウトドアの雑誌らしいです。かなり余談だけど、万博の時はここのガイドブックにお世話になりました。
プリンは“美味しいプリン”って言われたので、仕方ないから途中下車してパステルで買っていきました。地元じゃコージーくらいしかないんだもん。
コージーのプリンも美味しいんだけど、行ったらジャンボプリンとかマンゴーのとかしかなくてさ。なんでこういう時に限って普通のが無いんだよ~(-.-;)。
面会に行ったら、普通に元気でした。痔の手術しただけなんだから当たり前だよね(笑)。どうも祖母の入院の印象が強くって、病院服着てるの見たらドキッとしちゃった。
でもやっぱり、急な動きには対応出来ないみたい。お尻をカバーしながらソロソロ動くって感じ。面白いから、背中叩いたりしてからかってきました(笑)。やっぱりSかも(爆)。
痔の手術後は大変らしくって、縫わないんだって(縫う場合もあるけど)。だからトイレで用を足す時、ブツが通過するのが超痛いらしい。
柔らかいのや普通のならまだしも、固いのだとホント死にそうらしいよ。幸い今んとこ固いのにはなってないみたいだけど。
まだいつ退院か分かんないんだけど、通常なら一週間ちょっとみたい。
それでも痛いまま退院だから、しばらくは大人しくするようになるみたいよ。
「やっぱりゴルフ無理かも」って言ってだけど、当たり前じゃんねぇ。“かも”じゃないつうの。
とりあえず何か要る物がないか聞いたら、雑誌とプリンを所望されたので、それらを買ってから行く事に。
雑誌が『山と渓谷』っていうやつで、みんな知らないよね?その筋じゃ有名なアウトドアの雑誌らしいです。かなり余談だけど、万博の時はここのガイドブックにお世話になりました。
プリンは“美味しいプリン”って言われたので、仕方ないから途中下車してパステルで買っていきました。地元じゃコージーくらいしかないんだもん。
コージーのプリンも美味しいんだけど、行ったらジャンボプリンとかマンゴーのとかしかなくてさ。なんでこういう時に限って普通のが無いんだよ~(-.-;)。
面会に行ったら、普通に元気でした。痔の手術しただけなんだから当たり前だよね(笑)。どうも祖母の入院の印象が強くって、病院服着てるの見たらドキッとしちゃった。
でもやっぱり、急な動きには対応出来ないみたい。お尻をカバーしながらソロソロ動くって感じ。面白いから、背中叩いたりしてからかってきました(笑)。やっぱりSかも(爆)。
痔の手術後は大変らしくって、縫わないんだって(縫う場合もあるけど)。だからトイレで用を足す時、ブツが通過するのが超痛いらしい。
柔らかいのや普通のならまだしも、固いのだとホント死にそうらしいよ。幸い今んとこ固いのにはなってないみたいだけど。
まだいつ退院か分かんないんだけど、通常なら一週間ちょっとみたい。
それでも痛いまま退院だから、しばらくは大人しくするようになるみたいよ。
「やっぱりゴルフ無理かも」って言ってだけど、当たり前じゃんねぇ。“かも”じゃないつうの。
お元気だから言えるんですがそろそろ動かれてる姿を想像したらちょっとかわいいかも(^^;
さすがにゴルフ無理「かも」って思われたんですね。でもまだ「かも」なんですねー。(笑)
素敵な記事を沢山拝見させて頂きました!
クランベリーPR事務局の安達と申します。
クランベリーは、ポリフェノール(抗酸化物質)や
ビタミンCをはじめ、多くの栄養素を含むことから、
美容・健康食品として注目されているクランベリー果実です。
特にポリフェノール(抗酸化物質)には、
シミやシワなど、皮膚を老化させる最大の原因となる
活性酸素から体を守る効果があると言われています!
そこで、美容に関して情報を発信されているitumonemuino様のブログで、
クランベリーについて取り上げて頂けないかと思い、
ご連絡させて頂きました!
ご興味頂けましたら、クランベリーについて、
詳しく紹介されている下記サイトをご覧頂けますと幸いです!
・クランベリー情報サイト「パワーオブクランベリー」URL
http://www.cranpower.jp/
クランベリーPR事務局 安達
mail: cranberry@platinuminc.jp
なんだか専用の洗面器があって、痛くなったらトイレでそれにお湯入れて、お尻浸けたりするんだって。暖めると痛さが和らぐらしいよ。
だから、カイロ持ってってお尻に貼ってやろうかと思っちゃった( ̄∀ ̄)。やめてくれ!って言われたけどね~(笑)
ソロソロ動いてる姿はまるで爺さんだよ(苦笑)。早く元に戻ってもらわないと。
つうか、まだ“かも”とか言ってるのってホント馬鹿でしょ。今あんなに痛いんだから、確実に無理じゃんね!
早く治るといいね~。
でも、病気のときに誰かいてくれるって、いいな~。
本当に沢山の人が入院してて、“みんなお尻に洗面器やってるんだ~”って思っちゃった。女性も沢山いたよ。みんな大変だねぇ。
どれくらいで痛みって感じなくなるんだろ。彼氏は退院する人を捕まえて“何日で退院したか”と“まだ痛いか”を質問したらしい(笑)。
藤子さんは子供が2人もいるじゃ~ん。
私なんて、老後なんか想像するとキビシすぎる(((゜д゜;)))