今日のはレポじゃありません。自分の記録用。
お酒飲んじゃったからほとんど覚えてないし。
今日は凄く嬉しそうっていうか楽しそうっていうか、終始ゴキゲンでした。
幕が上がって“ツルラ”だけど、いきなりニヤニヤ。本当に、右見てニヤニヤ左見てニヤニヤって感じ。“なんかあったの?”ってくらいニヤニヤ。
後から言ってたけど、このニヤニヤはお客がいっぱい入ってて嬉しくてニヤニヤしてたそうです。“悲しい曲も笑っちゃいそう”みたいな感じだったかな?
最初のMC終わりで“わら”に入る時なんて、両手でほっぺを包んでニヤケを押さえてたもん(笑)。それくらいニヤニヤしてました。
そんで、何回もお礼言ったり、“入って良かったぁ”って言ってました。そんな心配だったのね。“大阪で良かった”とも言ってました。
バンメンに「よく空いてたよね~。フェスも。みんなもよく空いてたね」だって。空いてたんじゃなくて、無理矢理空けて行ったんですが
。
あと、“励ましてください”って言ってたな。何でだっけ?“励ます方なんですが、○○励ましてください”って。なんだか全く思い出せません
。
歌の方は、気合いが入りすぎちゃったみたいよ。やっぱりね~
。凄い声出しててさ、最初からボリュームがMAXなの。だからMAXにならなきゃいけないサビがさ、より張ることになっちゃって。結果、“イ”の口にはなるし、音程はおかしくなるし、ヨロヨロしちゃうし。首の筋も凄いったら。出来的には怒ってもいいくらいでした。
ただ、本人がゴキゲンなのと、事情が事情なのと、目線席だったのとで、複雑ながらも満足でした。“星空”と“君僕”だけはかなり良かったです。
“Go the”終わりで、お詫びって事でKーcityを歌ってくれました。みんな拍手喝采で喜んでたよ。
今日は歌で精一杯だったみたいで、普段の萌えポイントもあんまり無し。ALIVE前の叫びは「愛してます
」になってました。
帰る時には「めっちゃ好きやで」って言ってたな。
最後は一回捌けてから速攻で出てきて(スタッフに戻されたらしい)、万歳と三本締め。「よ~お
」って口に両手あてて生声で言ってました。
そんで、ここからは目線席だった私のウハウハ話。より読まなくていいです。
今日の一番のウハウハは“トワイライト”。“夢の中だけで~”ってとこが、2回もガッツリ目線だったの~
。両手を伸ばされて、“君の笑顔にうずもれ眠りたい”とか歌われちゃったんだよ
ひゃ~~~~ヾ(≧∇≦*)ゝ。もうムリムリ
マジでムリ
そんなん、“いくらでもどうぞ”だわ

。好きなだけうずもれて頂きたい(爆)。
この目線のせいで、数曲はぶっ飛んでました(笑)。なんせ妄想中毒だし
。
“タイムマシーン”も良かったな~。“あの娘の未来がほしい”って、これまた2回もバッチリでした。いや~、もうたまんないね
。もちろんあげますとも(笑)。
あとは“大切”終わりのちょっとシルエットの時とか。“女神”もいい所で来たな~。やっぱり目線席は最高でした
。
今日は、“トワイライト”を書けたら満足。
今から、あの人の笑顔に包まれて寝ます(笑)。
追加
浮かれすぎて忘れてた。“GIRL”の一番最後、かなりゆっくりになってた。戸田も少しゆっくりだったけど、このフェスの時が一番ゆっくりで凄く良かった。そんな風なのが聞きたかったのよ。もう終わっちゃうじゃん(苦笑)。
あと、何かの曲の時に、歌いながら帽子を外したの。片手に帽子、片手で頭を掻くようにしながら髪を直してて面白かったです。歌いながら直すか?普通(笑)。でも変なのは前髪だったんだけどね~。
それと“落陽”のハート!私に向かって飛ばしてくれたんだった!目線席ゆえの錯覚ですよ。もちろん。錯覚でも何でもこの際いいのよ。あれは(も?)ドキドキしたな~。こんな大事なのを忘れちゃってたなんて。思い出せて良かった!
お酒飲んじゃったからほとんど覚えてないし。
今日は凄く嬉しそうっていうか楽しそうっていうか、終始ゴキゲンでした。
幕が上がって“ツルラ”だけど、いきなりニヤニヤ。本当に、右見てニヤニヤ左見てニヤニヤって感じ。“なんかあったの?”ってくらいニヤニヤ。
後から言ってたけど、このニヤニヤはお客がいっぱい入ってて嬉しくてニヤニヤしてたそうです。“悲しい曲も笑っちゃいそう”みたいな感じだったかな?
最初のMC終わりで“わら”に入る時なんて、両手でほっぺを包んでニヤケを押さえてたもん(笑)。それくらいニヤニヤしてました。
そんで、何回もお礼言ったり、“入って良かったぁ”って言ってました。そんな心配だったのね。“大阪で良かった”とも言ってました。
バンメンに「よく空いてたよね~。フェスも。みんなもよく空いてたね」だって。空いてたんじゃなくて、無理矢理空けて行ったんですが

あと、“励ましてください”って言ってたな。何でだっけ?“励ます方なんですが、○○励ましてください”って。なんだか全く思い出せません


歌の方は、気合いが入りすぎちゃったみたいよ。やっぱりね~

ただ、本人がゴキゲンなのと、事情が事情なのと、目線席だったのとで、複雑ながらも満足でした。“星空”と“君僕”だけはかなり良かったです。
“Go the”終わりで、お詫びって事でKーcityを歌ってくれました。みんな拍手喝采で喜んでたよ。
今日は歌で精一杯だったみたいで、普段の萌えポイントもあんまり無し。ALIVE前の叫びは「愛してます

帰る時には「めっちゃ好きやで」って言ってたな。
最後は一回捌けてから速攻で出てきて(スタッフに戻されたらしい)、万歳と三本締め。「よ~お

そんで、ここからは目線席だった私のウハウハ話。より読まなくていいです。
今日の一番のウハウハは“トワイライト”。“夢の中だけで~”ってとこが、2回もガッツリ目線だったの~







この目線のせいで、数曲はぶっ飛んでました(笑)。なんせ妄想中毒だし

“タイムマシーン”も良かったな~。“あの娘の未来がほしい”って、これまた2回もバッチリでした。いや~、もうたまんないね

あとは“大切”終わりのちょっとシルエットの時とか。“女神”もいい所で来たな~。やっぱり目線席は最高でした


今日は、“トワイライト”を書けたら満足。
今から、あの人の笑顔に包まれて寝ます(笑)。
追加
浮かれすぎて忘れてた。“GIRL”の一番最後、かなりゆっくりになってた。戸田も少しゆっくりだったけど、このフェスの時が一番ゆっくりで凄く良かった。そんな風なのが聞きたかったのよ。もう終わっちゃうじゃん(苦笑)。
あと、何かの曲の時に、歌いながら帽子を外したの。片手に帽子、片手で頭を掻くようにしながら髪を直してて面白かったです。歌いながら直すか?普通(笑)。でも変なのは前髪だったんだけどね~。
それと“落陽”のハート!私に向かって飛ばしてくれたんだった!目線席ゆえの錯覚ですよ。もちろん。錯覚でも何でもこの際いいのよ。あれは(も?)ドキドキしたな~。こんな大事なのを忘れちゃってたなんて。思い出せて良かった!
ちょっと頻繁だねぇ
修理出す時に“ちゃんと治してんの
あんまり記憶にないんだけどさ
“星空”前に、座りながら“はぁ~”って溜め息混じりに言ったのが、特にカワイかったわぁ
みんながアマアマだから、藤井さんはいつまでもあんななんだろうね(良い意味で)。
とりあえず、私はみんなと物凄くズレてるなって事が分かったわ(苦笑)。
“悩むべき”ね
“やる事がない”みたいな事も言ってたよね。
“アナオリ”のラストの溜めはバッチリ
大宮や長崎もあんなだったから、私としては“今日も開けてくれるだろうか?”ってドキドキしてた(笑)。
つうかさぁ、私行き過ぎなんだよね。
そんでズレてるから感動も少ないし。
なんだか勿体ないというか、つまんないというか。
自分がやんなるわ
“トワイライト”は本当にヤバかったけどね
壊れすぎたおかげで、妄想がやっと止まったよ(笑)。
カナケンはやっと平常心で挑めそう
完全復活するかな?
どうなんだろ。忙しそうだし、難しいのかねぇ。
私も、上手い歌が聞けるのを祈ってるわ。
それもフェスライブの翌朝に。
修理は来週なんだけど、今日はギリギリ動いてるので今のうちに来ました(笑)
フェスのリベンジライブ、ニコニコで可愛かったですね~。
「良かったぁ・・・いっぱい入ってくれて
そんなに心配してたのかと意外だったけど。
なんか28日より多く入ってたみたいですね。
歌は正直いまいちだったけど、
無事に振り替えライブができて喜んでるフミヤさんが
可愛かったので良かったです
励まして下さいって言ってたね~。
なんか40代後半は悩むべき(?)だとかなんとか言ってて、
それで励ましてって言ったような・・・。
私も“星空”と“君僕”はいつもより沁みました。
なぜか歌詞をいつもと違う解釈で聞いてて、違う感動ができました。
“アナオリ”の最後のサビも気合いがすごかったね~
あのタメはどうでしたか?私は結構よかったですけど。
私の最終日は、いろんな意味で穏やか~に終了しました。(笑)
あ、ハートが見れたのは嬉しかったな
遥さん“トワイライト”、良かったね~
特に今の遥さんに“君の笑顔にうずもれ眠りたい”は・・・、
どうぞ壊れて下さいって言ってるようなもんですよね(笑)
残りあと2本。カナケンは、歌声も完全復活できるよう祈ってます
帽子取って“なんだあの前髪
分け目に釘付けはヤバいね(爆)。
っていうか、コッソリ足したのにバレてるし(笑)。
テンションね~。ビックリするくらい落ちてる
まぁ行けば上がると思うけどね。
また頑張って変な歌だと困るから、ほどほどでいいわ
あの変な7:3?6:4?分け。
あれ、なんか意味あるわけ?(爆)
踊ってるうちに途中で分け目が無くなってホッとしてたら、
アンコールでまた分けて出てくるし(^^;)
私、端っこだったから分け目ばっかり目がいって、
気になって困ったわ~(笑)
それにしても、テンション下がりすぎてない?(^^;)
ま、それもこれもカナケンの出来次第だね。
彼には頑張ってもらわないと(^^)
私はおかしいみたいだから
多分、私の好きの基準はズレてるんじゃないかな~。
私は目線ウハウハ以外は、余韻も何も残ってないよ
ブーイングでムカついただけでも記憶が飛ぶのに、あんな衝撃を受けたら覚えてるわけがない(苦笑)。
なので、今はより一層みんなのテンションにはついていけません。
ゴメンよ
腹チラでジーンって(笑)。
腹見て感動ってかなり面白いよ
まぁ私も見たいけどさ、ジーンとは流石にこないなぁ。
普通に“やん
前はそんなにガラガラだったんだ。
どこだったんだろ?
福岡なら私は行けなかったな~。
今なら行くかもしれないけど、お金かかるんだもん。
そんな人が多かったんだろうね。
そうそう、遠征組に何も言ってくれなかったのは相当拗ねてるね。
勝手に大阪を愛してればいいのよ
なんかもう、ちっともカナケンが楽しみじゃないんだけど
全然気分がノってこない
多分、この間の歌が残念すぎたからなんだよな~。
“あの歌また聞きたい
困ったもんだ
そんなこんなで、ライブへのテンションが落ちちゃってます。
長崎の方が歌は絶対良かったのに
昨日はフミヤさんのご機嫌にすっかりやられて
歌の出来がぜんぜん気にならなかった私は
まだまだだですわ~。
今もまだ余韻覚めやらずですもん。
こんな気持ち久しぶり。
大切な人へで見せてくれた表情が忘れられないです。
あちこち見渡すと視線がいろいろ動くから
その分前の方にもチラチラと来て何回か
一瞬のカン違いができたし。
あと、おなか!!!
何回も見えましたね!!
久しぶりだわ~って思ったらドキドキより
なぜかじーんときてました。
前に振り替えたとき、前にに詰めてもいいですよって言われた
って聞いたから、今回の大阪の状況見たら考えられないけど
相当ガラガラだつたのかもしれませんね。
それだけによけいに遠征組の方たちへの言葉が無かったのは寂しいですけど。
カナケン、私は逆に力が抜けてすごくいいライブになるような気がしてるんですけど。。。
でも行けないのでもしあまりに良すぎたらちょっとくやしいな。(笑)
もうこのツアーもあと2本で終わるんですよね。 寂しい~。ほとんどの歌がまた当分聞けないんですもんねぇ。
もっと行きたかったなぁ。
こんなに色々心配したり、考えたりしてるのにね~。
気合いは、私はもう面白かったよ
昨日に限らずだけど、あの気持ちを素直に表現しちゃうっていうかセーブ出来ない感じが、いつまでも変わらなくってカワイイのよねぇ。
子供みたい(笑)。“良かったね”って頭撫でてあげたくなるわ(笑)。
会場、そんな寒かった?私の席は平気だったなぁ。
ちょうど冷房の吹き出し口だったんじゃないの?
やっぱりライブ前は節水しとかなきゃね
メンバーとかも節水してるんじゃない?
後は汗で出ちゃうとか。
私は節水したせいで、酒の1杯目は5秒くらいで飲みきっちゃったよ
オマケっぽくならないかなぁ。
だって、絶対気抜けてると思わない?
まぁ、歌さえ上手く歌ってくれればいいけどさ~。
それに終日は席も良いから、それで満足するかもだけど
あそこまでゴキゲンなのは、何かハプニングがなきゃならないんじゃないの?
だから、そうそう見れないもんだと思うけど。
28はツラかったけど、ゴキゲンが見れて良かったじゃんね
寝る前に打っちゃった。
頭が朦朧としてたから、ちょっと酷い内容だったね
あの歌はね~、昨日だけ聞くと“喉平気?”って思っちゃうよね。
力入れて頑張ってる風だったし。
長崎は本当に大丈夫だったんだよ
ニコニコは凄かったね。なんか面白くって、こっちも笑っちゃうくらいなんだもん
ゆうこさん、萌え萌えだったんだ(笑)。
確かに、相当カワイかったもんね
あっ、2人にも心配してもらっちゃってたんだ
ありがとう
いや、もう大変だったよ
カラオケは最高だったよ
ただ毎回藤井さんで心配してる箇所になると、ついつい眉間にシワが入っちゃってた
嫌な条件反射だわ~(苦笑)。
福岡は見てないから知らないけど、歌だけなら、私からしたら“微妙”ではなく“怒”なレベルです(苦笑)。
本文にも書いたけどね、その他諸々があったから満足だったけど。
鳴門越えは願望だけど、無理って思ってるよ(笑)。
戸田も越えないんじゃない?
私がニコニコで誤魔化されるかなぁ?
中野2日目みたいだったら誤魔化されるかもね。あっ、あれは何でも許すビデオ録りだったんだ。
じゃ、ダメじゃん
長い付き合いなのにね~
気合い入ってるのがビシバシ感じたよね。気合い入りすぎな感じやけど、その気持ちが嬉しいのよ
でもさ、会場内寒くてアタシかなり早い段階でトイレ行きたくなっちゃって…アンコールまで我慢しようと思ったんだけど膀胱パンパンで“ムーンライト~”で行っちゃいました
だってもう唄どころじゃなくってさ。
フミヤさんとかメンバーは途中でトイレに行きたくならないのかな…。
カナケンはおまけぽくはならないよ。なんてったって『アニバーサリーツアー』の楽日なんやもん♪
なんかさぁ~あんなにもゴキゲンのフミヤさんってアタシ久々に見たかも。
昨日のレポ、そろそろあげてくれてるかも
今回は遥さんの言うようにニコニコでご機嫌
で、歌はって言うと‥ちらっと心配しちゃう感じでした。カナケンではついに鳴門越えか
ゆうこちゃんなんて、キャーじゃなくて「いや
あとは時の‥ですけど、
遥さん、聴くの辛いだろうねって話してずっと気になってました。あの曲は久留米だったらわかるけど
昨日は予想外な気がしちゃいました
話は変わって
そういう時間て大事ですよね
段々毒づいてきたね
確かに、間の5日間見たものとしては、
確かにあの出来は微妙な感じね(笑)
まぁ私は始まった途端、
28日にトリップしたから大丈夫だったけど
鳴門越えか~。
相当難しいんじゃない?
ニコニコでごまかされたりして~
あぁ、心配してもらってたんだ
そりゃあこんな所には書ききれないくらい、いろんな思いが渦巻きました
さっき“凍った”って書いたけどさ、もうね、本当に心の芯から凍ったのよ。
だから実は、そっから終了までは完全には復活出来なかったの。
あの歌がなければ、私もみんなみたく素直に“良いライブ”って思って終わってたと思うな~。
たったあんな1曲の為にもったいない
それは別にして、満足はしたけど出来不出来は別の話。
私は雰囲気がどんなに良くても、歌が上手くなきゃ大満足はしませんよ
熊本、長崎って歌えてたからね。
本当にあの人は、気合い入るとダメなんだよねぇ。
まぁ、嬉しくてつい力も入っちゃったんだと思うけどさ。
今回は歌が酷くても、客が大満足だったからいいんじゃないの?とは思ってますよ。
カナケンね~。昨日の後だと上手くいく想像が出来ないわ。
なんかあの人も一段落ついちゃってそうで、オマケ程度に思われてそうだし。
終日くらいは鳴門超えな勢いであってほしいかな。
私だって、まーが彼ボーカル曲を歌ってた時は複雑だったもん。
でも遥さんにしたら、
元ファンだけど今恨んでるから余計複雑なのか(^^;)
情緒不安定で大変だったんじゃない?
K-City歌った時、『あぁ、遥さん大丈夫かなぁ』
って心配しちゃったもん。
目線は昨日は2階にもタップリ注がれてたね。
一応約束守ったのか(笑)
私がセンターの時はセンターばっかりだったのに、
私が端の時は端にも目線くれてうれしいわ~(笑)
ええ、偶然なのは分かってますけど(^^;)
昨日はかなりの満足度だったなぁ。
結局彼の、ファンに対する愛情を感じられたら、
歌声はニの次になっちゃうってことかしら。
それはそれでちょっと悔しい気もするんだけど(笑)
カナケンでは完全復活できてるのかな。
遥さんが毒づけるライブだといいな~(爆爆)
仕事の都合じゃ仕方ないけど、残念だったね
次回は是非
フミカちゃん、終わった後めっちゃ満面の笑みだったもん(笑)。
私とテンション違いすぎて、ついて行けなくてどうしようかと思ったわ
でもあの後、私もちゃんと(?)回復してテンション上がってたからね
MCは笑ったね~。ほんとずっとなんだもん(笑)。
もう他に何も浮かばないくらい、嬉しかったんだろうね。
そっか、ウチらは信用されてなかったのか(爆)。
長い付き合いなのに、失礼なやっちゃ
ツアー、満足で終わったんだからまぁいいじゃん
どうせ後はカナケンだけだし。
私も後2日で終了だよ。当たり前だけど(笑)。
ツアーが終わるのはやっぱり寂しいね
前回の28日のんを見たあとだから昨日のライブはアタシはめっちゃ満足やってん
だって28日のあの覇気のないフミヤさんと別人なんやもん(笑)
よっぽど心配やったんやろね…お客さん入るか(苦笑)。
もっと うちらのことを信用してよって感じだけど、その心配した分 お客さんの顔をいっぱい見て嬉しいのが溢れちゃったんやろね(笑)
だからMCも素直な気持ちが出てて満足です(笑)
ちょっと満足しすぎ!?(笑)
はぁ~アタシのアニバーサリーツアーは終わっちゃいました
あの人も、“ここまで聞いてもらって安心したと思いますが”みたく言ってたもんね。
私はその分良い歌をお届けして欲しかったんだけど、まぁ気合い入っちゃうのは仕方ないよね~。
それに昨日のあれはあれで良かったし。
苦情は仕方ないよね(笑)。
より良い物は求めてしまうし
前に振り替えになった時、よっぽどガラガラだったんじゃないの?
確かに、私もこれが九州とか北海道だったら行ってないな~。
“トワイライト”はね、有り難く頂戴いたします(笑)。
あの曲であんなにドキドキ
“君僕”はもちろん差し上げます
...ほんと勝手よね~(爆)。
本人からしたら、“お前なんか見てね~よ
あっ、飛行機に“やで”まで書いてたんだ
さすがみわちゃん(笑)。
字は絶対読んでたと思うんだよね~。
気になって双眼鏡で超ガン見してたから。
だから、どっかに引っかかってたのかもよ?
そう思ってたら幸せだから、そう思っときなね
うん、あのニコニコはたまんないわぁ
髪型が変でも歌が若干(かな?)下手でも、許せちゃうもんね。
私もまだまだ甘いな(笑)。
歌はなぁ~、たしかに微妙やったけど その前に聞いたんが28日やっただけに昨日の歌を聞いて安心した。
けど、遥ちゃんと飲んでると苦情を言うてもうてたけどな
とにかく昨日のフミヤは愛情をいったいくれたぁ~
ニコニコしてるし、振替に参加した事にそこまで感謝されるやなんて思ってへんかったもん。
「トワイライト」の目線は遥ちゃんにやったんは私も認めるわぁ
私は「君僕」を頂きいたって事で
あ~っ
レポを読んで思ったんやけど(←昨日の次点では興奮気味な為、考えつかへんかった
偶然なんやろうけど、昨日の飲み屋でも言うてた通り みわの例の紙飛行機に書いてた言葉って「めっちゃ好きやで」やってん。
普通の女の子なら「めっちゃ好き」でやめるんやろうけど、ご存知の通り私ってコテコテの大阪弁喋るやんっ
せやから、紙飛行機にもまんま「めっちゃ好きやで」って書いててん(笑)
フミヤが言うてくれた最後の帰る時の「めっちゃ好きやで」って、もっ・もしや私の紙飛行機に書いてた事を覚えてて、そのまま言うてくれたんかも・・・
まっ、もし違ったとしても そこまでの偶然もあんましないやろうし、そこんトコは思い込みで妄想して楽しんどく事にするわ
昨日はホンマに機嫌よくて終始ニコニコやったなっ
歌はまずまず...って感じやったけど笑顔は100点満点やった
いやっ、それ以上やなっ
私も飛んだりする度に、双眼鏡でガン見してたよ(笑)。
最近はあんなのじゃなきゃ腹は見れないからね~。
友情報じゃ、右側にホクロがあったらしい。
それを聞いて更に妄想でした(爆)。
ファンのありがたみ、相当身に沁みたでしょ~。
だから、“こっちがお金払いたいくらい”なら、交通費出してもらいたいわ
あれはあれで特別バージョンだけど、普通のトークが一切なしなのは残念。
レポのしようがなくて、私はとっても楽だけどさ
大阪湾に沈めるのだけ面白かったわ
私も“K-cityなんだろうな”とは予想してたけどね。
実際聞いたら、信じらんないくらい凍っちゃったよ
“なんであんたが歌うのよ”とか“この声で聞きたくない”とかね。
ずっと、まーの声が重なってたもん
あの時好きだった思いは相当強かったみたいよ(苦笑)。自分でやんなっちゃう(苦苦)。
そんな事レポには書けなかったけどさ。
おかげで紙飛行機は、いろんな思いで丸々立ち直れなかったよ
昨日は本当にアチコチ見てたね~。
予想はしてたけどさ、その通りにあんまり目線は来なかったさ
ま、“トワイライト”やその他の目線だけで、1ヶ月くらいは幸せでいられそうな勢いだけどね
“大切”は私もそう思った。
それに、最初のニコニコは尋常じゃなかったね~
すぐ厳しくなっちゃったけどさ(笑)。
あぁ、私はそういうのは全然平気だったな。
長崎を聞いて安心してた。
だから始まる前は、“大阪の人は調子いいのがやっと聞けるのね”って喜んでたよ。
それなのにアレだったから、“結局上手い歌は聞けなかったのか”って残念に思っちゃった。
ま、あんなけゴキゲンだったし大阪愛に溢れてたから、それはそれでいいんだろうけどね。
飲んで歌った後に打っただけでも、頑張ったでしょ?
ただ今読んだら、本当に酷い文章でビックリした
これじゃ自分でも、時間経ったら何が言いたかったのか分かんね~って感じだわ
目線レポのが好きなの
じゃあ遠慮しなけりゃ良かったなぁ。
もっとウハウハ
私の席さ、センターブロックだけどド真ん中じゃなかったのよ。
それなのにトワイライトであんなバッチリとか、マジで有り得なかったんだけど
もうニヤニヤMAX
散々な妄想の後に、あの歌詞はヤバいよね
そして、何で視線貰ってるってバレてんの?
他の子にも言われたわ(笑)。
そんな斜めな角度じゃなかったと思うんだけど、みんなよく見てるねぇ。
“ツルラ”のニヤニヤはちっとも意味分かんなかった
そんで、まぁ色々とムカッときてましたわ(苦笑)。
大阪に来てる自分が悪いんだから我慢したけどね。
やっぱり飲み会がなきゃ行かないな。
そうそう、中止の時は遠征組にも言ってくれたのに、昨日は全然なんだもん。
ちょっとは言ってくれたってよかったと思うんだけど。
挙げ句に“空いてて”とか言われたら、余計ムカッてするわ。
まぁ、嬉しくて飛んじゃったりしたんだろうけどさ。
いや~、終始ニコニコニヤニヤだったし、MCも90%以上はその事しか話してなかったよ。
そして私は、ライブ中ずっと“これ、レポどうしよう
出来が酷いのに、嬉しそうなのは分かるしさ~。
あんまり酷い事書くのも気が引けちゃって。
ま、結局こんなレポじゃ、そんな心配いらなかったけどね(笑)。
インナーの黒シャツがパンツから出たおかげで、
ジャンプしたり手を挙げたりする度に、
お腹がチラチラ見えるのが気になっちゃって
シャツがめくれた時はお腹ばっかりガン見しちゃいました
私は目線レポの方が好きよ
大宮思い出してニヤニヤしちゃう
トワイライトの時、
角度的に「あの視線、もらってんじゃないかな~?」
と思ってました
妄想するにはもってこいの箇所だもんね~
昨日のツルラは、ニヤニヤしてる時点で、
『きっと嬉しいんだろうな~』と思ってました。
普段の関西のノリは関西人の私でも嫌いですが、
負のパワーがかかった時は、
『人情の厚い大阪』部分を感じちゃうんでしょうね。
単純に、平日to平日の振替だったから、
関西人には行きやすかっただけなんですが、
それは彼をがっかりさせるので内緒にしておきます
遥さんみたいにこの為に再遠征した人もたくさんいたと思うし、
そういう人にこそ感謝するべきですよね。
ただ、最初のMCがサクサク過ぎて、
すぐに『こりゃ、なんか増やすんだろうな』って分かっちゃったので、
もうちょっとサプライズ感を演出してほしかったです
んで、K-Cityは、久留米に行けなかった友達に、
聞かせてあげられて良かったとは思ったけど、
久留米まで行った自分にとってはちょっと複雑でした
もう1回聞けて嬉しい気持ちももちろんあるけど、
久留米だけにしてほしかったという気持ちも正直ありました。
でも昨日は、本当に何度も客席を見渡してくれたのが印象的でした。
すごく端っこの席だったのに、
何度も勘違いできたもん
大切な人へは、ほとんど空を見上げなくて、
昨日だけはファンだけのために歌ってくれたんだな~と思いました
私は連投の5日間を全部見てるというのに、
あの日と同じ角度で見た瞬間、あの日の心配がよみがえっちゃって、
雨の歌ではかなりウルウルしちゃいました。
本調子の時ほど上手いわけじゃないのに、
「よく歌えたねぇ
28日の辛い顔は忘れないし、
彼なりにかなり頑張ったと思うんですが、
それでもたまにはこうやって、
ファンのありがたみを肌で感じてもらうのも良いんじゃないかと思いました
長々とゴメンね
そんなにニコニコだったんだぁ~
目線席でそれだけご機嫌な姿観られるなんて、ヨダレ(^q^)もの~(爆)いいなぁ~