goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

目標があったっていいじゃない

2011-06-05 23:31:57 | いろいろ
彼氏と話してて、なぜだか定期的に出る話題なんだけどさ。

昨日かな? 何かの話から、彼氏に「握力50くらいあるんじゃないの?」って言われたのよ。
さすがにそんなには無いと思うからそう反論したら、「じゃあ45」って言ってきたの。
なので「それは理想だな」って返事したら、「理想って何?」って聞かれてさぁ。理想は理想よ。もしくは目標。憧れ。

って言ったら、「なんなのその目標。それでどうしたいの? 自慢したいの?」って更に聞かれたんだよ。心外だわー
私の中の目標なだけであって、それに達したからって自慢するかいな。どうするって、密かに喜ぶくらいだよ。

私の中の目標は、握力は右45左40、背筋が100~150の間、上体反らしが50cmとか。目標はあるけど、測れないから今現在どうなっているのかはサッパリ分かりません(笑)。
で、「そういう目標数値みたいなの、あるでしょ?」って聞いたら、「ないよ」って笑われたー。私はてっきり、誰でもそういう目標があるのかと思ってた

で、「えーないの普通あるんじゃない?」って言ったら「ない(キッパリ)」と返事されて「えー...」ってフェードアウト(笑)。
気を取り直して、「だって、筋力は衰えてくんだから、目標設定があった方が体力づくりにいいじゃん」って反撃したけど、「そう???」って大きな疑問で返された。えー...。

でも鍛えるのはきっといい事だから、目標は目標として頑張るもん。測れないけど(笑)。
あっ、でも腕力はもう十分。これ以上は要らん。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。