goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

ヤケクソの旅 その2

2007-09-03 23:16:19 | お出かけ(遠く)
では続きです。

土曜日は開始が19時、最終競技が22時20分開始だったの。1人で行ったし、3時間半も飽きないかなってちょっと心配だったんだ。
テレビで見てても、中だるみしちゃって結局他の番組見ちゃったりしちゃわない?でも、始まってみたらそんな心配は無用でした。

最初は表彰式から始まったんだけど、現地で見る表彰式はなんとなく神聖な感じだったし、選手へも心から拍手してきました。表彰式自体が初体験だったのもあるかも。

始まってからの私は何だか大忙し。デイリープログラムも見たいし、拍手や手拍子もしたいし、飲み物のカップは邪魔だし、双眼鏡も使いたいし、何よりもラジオが聞きたかったの!
それらをいっぺんに出来るわけもなく、あたふたジタバタ(苦笑)。とりあえずプログラムは諦めて鞄にしまって、カップは椅子の下に。

携帯にイヤホンをつけて、FMのチャンネル合わせを開始。会場内では、会場内だけで聞ける実況が流れてたんだ。
これも前日知って“絶対イヤホンもってかなきゃ!”って意気込んでたのはいいんだけど、普段使ってないからチャンネルの合わせ方が分かんない!(汗)。しかもチャンネルが何番だか知らない!(滝汗)。

もう競技は始まっちゃってるし、場内アナウンスで軽い実況が流れてたから諦めようかとも思っちゃったよ。
変わりにワンセグでテレビ見てみたけど、全然関係ない種目の選手紹介とかしてて全く役立たず!私は棒高跳びの事が知りたいの~!

なので、必死に携帯をいじって、やっとこチャンネル発見。この場内実況がかなり充実してて面白かった!諦めないで良かったわ~。
それを聞きながら、目の前の棒高跳びを見たり、遠くの槍投げを見たり。

槍投げは私の席から一番遠くでやってたんだけど、飛んでくる槍が結構迫力あったんだよね~。棒高跳びのジャンプも想像してたより断然綺麗で、あっち見たりこっち見たり大忙し(笑)。
そうこうしてたら、私のすぐ後ろに共同通信のカメラマンが座ったの。

“なに~?”って思ったら、5000mのスタートが結構近くで、日本の福士選手を狙ってたみたい。私もすぐに双眼鏡でチェックしました(笑)。

競技の間は表彰式があったり、優勝した選手のウイニングランがあったり、本当に飽きる暇がなかったわ~。テレビで見るのとは大違い!

特にトラック競技は、選手がこっちに向かってくる迫力が凄いの!“ドドドド”って効果音が聞こえてきそうなんだもん。しかも早いし。
400×4のリレーの時なんて、1人で「早っ!早っ!」ってブツブツ言っちゃったよ(^o^;)。隣の人は気味悪かったろうな~(苦笑)。

あっ、あとTBSの実況席も双眼鏡で覗いてみました(笑)。ちっちゃいけど、織田裕二を確認してきたよ~。スタッフの人と話しながら、柵に寄りかかって競技を見てました。

ラストの100×4リレーでは、私の斜め前あたりが2走から3走にバトン渡す所だったのね。アメリカの女子の金取った人(名前分かんな~い!)が2走だったから、走り終えた後は超近くで見れました。肉眼でもバッチリo(^▽^)o。
もうね、背はちっちゃいし、足は長いし、無駄な肉なんて1mmもないし、とにかくスタイル抜群でテレビで見るより全然かわいかったの~!
ウイニングランでもう1回見れるかと思ったんだけど、男子の準備が始まっちゃってこっちまでは来てもらえませんでした(涙)。

で、男子ですよ。この日は会場が超満員だったんだけど、これを見るために急遽来た人もいたんじゃないかしら。選手紹介前から、会場は大盛り上がり!もちろん日本が出るからですよ。
私も、双眼鏡で朝原選手を見たり末続選手を見たり大忙し。もちろん3走の選手も見たけど、やっぱり名前分かんない(汗)。あと、目の前でアメリカのゲイ選手がアップしてたりして、みんな写真撮ってました。

リレーが始まったら物凄い歓声で、私なんて立って「いけ~!」とか叫んでたし(笑)。
結果は残念ながら5位にで、会場からは大きなため息があがったんだけど、その後に大きな拍手が。気付いたら、目の前を末続選手が“応援ありがとう”みたいに手を振ったりお辞儀したりしながら歩いてました。

で、私はここで退散。インタビューも聞こうかと思ったんだけど、結構な人が帰ってたから駅が混むかと思ってさ。
とにかく急いで駅に向かってたら、ちょうど前からタクシーが来たのでそれに乗る事に。運転手さんは、神奈川から来たって知ってえらいビックリしてましたわ(笑)。

東梅田まで乗って、道に迷いながらカラオケ屋に無事到着~。フミカちゃん、まことさん、みわちゃんと朝までカラオケ大会!イェイ!
Order Madeの曲が入ってたから歌ってみたんだけど、初歌いだったから難しかった~。全然納得いかないわっ!

23時すぎから朝5時までカラオケして解散。私はフミカちゃんちに寄せてもらう事に。図々しく3時間以上寝かさせてもらいました(^-^;)
10時すぎに起こしてもらったんだけど、寝起きが超悪い私にしてはすんなり起きれたかな?でもしばらくボーッとしてたけど。

それから支度して、お昼を食べに行くことに。お店でまことさんと合流して、念願の“つるとんたん”のうどん!
いや~、噂どおり旨かった(^▽^)。いろんな種類があるし、今度は相方を連れて行ってみよっと。新宿にも店はあるんだけどね。新宿より大阪のが行く確率高いんだもん。どういうことよ(笑)。

それから喫茶店(名前失念)でお茶して、私は帰路へ。大阪の電車の時間がギリギリだったんだけど、ラッキーな事に電車が遅れててすぐに乗れました。

新大阪でも6分くらいしかなかったので、お土産も買わずにすぐ乗車。皆さんお分かりの通り、すぐに毛布をかけて爆睡(笑)。でも新横浜手前でちゃんと目が覚めました。良かった~。

それから彼氏んちに行って、テレビでまた世界陸上を観戦。リレーのVTRではテレビ横にいって、「これ私!」って豆粒みたいなのを指差して得意気にしときました(笑)。

これにてヤケクソ旅は終了。
もうヤケクソ出来るイベントもないし、当分は大人しく仕事しま~す。


10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (フミカ)
2007-09-04 00:43:52
テレビで観るのと会場で実際に観るのとでは違うのね。なんでも「生」が一番ってことね!

今日ね、テレビで言うてたんやけど、ゲイ選手は毎日 ホテル前のマクドでチーズバーガーセットを食べてたらしいよ(笑)しかもLサイズではなくMサイズ!(笑)

あたしはテレビでもそんなに「世陸」は観てなかったんやけど、総集編を観ると結構感動したわ。やっぱりスゴいよね!土佐選手の「最後まで諦めない」ってのは見習いたいですわ。



遥ちゃんの寝起きは、、、大丈夫やったで!2回目に起こした時に起きたもん(笑)でも部屋を掃除してなかったから恥ずかしかったわ(苦笑)



うどんは満足してもらえてよかった!1つ半は「多いかな?」って思うんだけど、1つだと物足りないのよね私は。冷たいうどんの時は1つだとめっちゃ少ないから1つ半がいいよ!次回の参考まで!ぜひに相方ちゃんを連れて行ってあげてね!
返信する
やっぱりね ()
2007-09-04 08:33:40
生が一番よ!

そりゃあテレビのが選手のアップとかもあるけどさ、遠くたって会場の雰囲気とか生ならではの感動があるもんね。

でもS席以外は遠くて厳しいよな~って思ったけど(^_^;)



ゲイ選手はマックなんか食べてたんだ!陸上選手なんて食事に気を使ってそうなのに、意外だわ~。さすがアメリカ人。一応Mってところが気を使ってるのかな(笑)



あっ総集編もうやっちゃったんだ。そりゃそうだよね(汗)。結局、現地で見た時しかちゃんと見れなかったな~。

土佐選手は凄かったね~!私には絶対無理だわ。



うどん、つるつるしてて美味しかった~(^-^)。細麺があったのも良かったな。やっぱり太いのは苦手σ(^-^;)。

そのうち絶対相方連れてくよ!今度は冷たい麺が食べたいけど、したら来年かな~(笑)。



あっ、起こしてくれたの2回目だったんだ...。1回ですんなり起きたと思ってた(爆)。
返信する
いいなぁ~~ (藤子)
2007-09-04 08:55:20
世界陸上も楽しそうだけど、その後のカラオケ大会がちょー楽しそうで羨ましい!!!
私は喉が弱いから歌えないけど聴いていたかったわ~~。。
ちなみに、ミハラ先生はめっちゃ上手いんだよ!!
返信する
いいでしょ~o(^-^)o ()
2007-09-04 10:17:42
世界陸上もカラオケも大満喫してきたよv(^-^)v



藤子さん喉弱いんだ~。じゃあちょっと(かなり)厳しいかも?みんなタバコスパスパで、もう部屋がモクモクだったもん(^_^;)。まことさんだけ吸わないから、一番災難だったかも(汗)。

でもずっと大爆笑で面白かったよ!



ミラハ先生超上手いんだ!聞きたいけど、恥ずかしいから私は歌えないなぁ(^-^;)
返信する
お疲れ様~ (yuka)
2007-09-04 11:15:28
読み応えのあるレポだったわ。
…(-。-) ボソッ・・・橿原より(爆爆)

多少はストレス解消できたかしらん。
JUICEは行かないの?

カラオケか~。
でも私も何が苦手って、煙がダメだから(^^;)
ご飯屋さんくらいは全然平気なんだけど、
あの密室はね~(^^;)
超強力空気清浄機があるカラオケ屋さんがあったら、
ぜひ誘ってください(笑)
返信する
うっ...(・_・;) ()
2007-09-04 12:36:57
だって、橿原より面白かったんだもん!(笑)



ストレスは発散出来たよ~(^-^)。やっぱりカラオケっていいわぁ。

JUICEは申し込んでるけど、あれは旅じゃないからさ(笑)。



ボックスの煙って凄いよね~。クーラー入れたって意味ないし。あんな超狭なんだから、空気清浄機くらいつけたらいいのにね。煙吐く私が言うのもなんだけど(^o^;)



じゃあ、快適なカラオケ屋見つけたら誘うから(笑)
返信する
お疲れさまぁ(^-^) (ひな)
2007-09-04 13:35:17
世界陸上、昨日テレビでちらりと見てたんだけど最後感動だったみたいですね!
女子アナの人の声がうわずってた。
リレーで熱くなるの分かる~。私、甥っ子の運動会でも熱くなるので(笑)

大阪ならフミカさんとこ泊めてもらえば。。と密かに思ってたら
ほんとに泊めてもらってたんですね~!
カラオケ、東梅田なら私も参加可だったよ~。誘ってくれたら行けたのに~残念!(笑)

陸上で燃えてカラオケ歌って、結構発散できたんじゃないですか♪
やけくそと言っても、とても充実した休日だったみたいで良かったですね(^-^*)
返信する
生ね~! (まこと)
2007-09-04 14:07:05
3時間半一人で観戦してても退屈しないんだー。
てかほんとに忙しそうでしたね。
それだけナマはすばらしいんだ!
世界陸上はチケット取るのそれほど苦労なさそうだったし
こんなチャンスに行っとけばよかった。
遥さんが会場で楽しんでるレポ読ませてもらってたら
マジ残念に思っちゃいました~。
でも楽しさを伝えてくれた遥さんのレポがあったから
そう思ったんで、読む前は行きたいって思ってなかったなぁ。。。(笑)

カラオケは楽しすぎて煙いのなんて気にならなかったよ!
歌だけじゃなくて遥さんの首をかしげたり、指差しほか
諸々フィンガーアクション、その他いっぱい(笑)を見れたし!
カラオケの前にみわちゃんから遥さんのしぐさも見逃しちゃダメだよっていわれてたしね~。
すっかりやっしゃんに脳内変換して堪能させていただきました!(爆)
だってタイミングとかも絶妙なんだもん!!
返信する
>ひなさん ()
2007-09-04 17:19:26
私が行った日も凄かったよ~!私はいちいち感動、感心してた(笑)。予選の競技でも、やっぱり世界のトップアスリートは違うわ。

リレーは熱くなるよね~。バトンパスが上手くいくかもドキドキだし。



そうそう、今回実はフミカちゃんの休みに合わせて行ったんだ。だからフミカちゃんだけは最初からこのヤケクソ計画の全貌を知ってたの。

泊めてもらったってよりかは休憩させてもらったって感じだけどね(笑)。フミカちゃんはあんな事言ってるけど、部屋はちゃんと綺麗だったよ!



あっひなさんも来れたんだ~。じゃあ次回があったらね('-^*)/

仕事が嫌で行ったから、しっかり発散してきたよ♪
返信する
>まことさん ()
2007-09-04 17:26:43
うん、もう全然退屈する暇なんてなかったよ!やる事多すぎちゃって(笑)。

特にラジオの実況があったのが、一番退屈しなかった原因かも。絶対他には流せないようなおもしろトークだったんだもん。



次に日本でやるのはいつか分からないから、ほんと行っといて良かったよ。万博みたく、まだやってるんなら良かったのにね~。

最初の方なんかガラガラだったもんね。



煙大丈夫だったんだ。それならよかった(^-^)

っていうか、みわちゃんたらそんな事言ってたの~!!あれはもう癖だから、やるなって言われる方が難しいわ(苦笑)。

ちなみに相方もあんな感じだよ(爆)。



ま、楽しんでもらえて何よりですσ(^-^;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。