goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

名古屋センチュリーホール 1日目

2007-07-08 01:04:33 | レポ ART ROCK
今日はサラッとです。

物凄い勢いで色々言いそうな方々もいらっしゃいますが(笑)、本っ当に眠くて限界なんでどうか勘弁して下さいm(u_u)m

今日のライブは、別の意味で面白かった~!もうフミヤ氏ってばテンパりすぎ!(爆爆爆)
1曲目の出だしから声に力入ってるんだもん(笑)。いつも伸ばす所を切って歌ってみたり、切ってる所を伸ばしてみたり、しまいにはスタッカート付けて歌ってるしさ。かなりの爆笑ものでした。
本人も“カメラ入ってると緊張する”的な事を何度も言ってたし。

とにかく歌詞間違いは何度となくしていたの。いつもは順調な“Faces”や“飛行船”だって間違えたんだよ。
“ぜんざい”なんて2番の歌詞ぶっ飛びで、演奏続けながら「2番からね!」って歌い直してるし。“上手く編集されてるから”って言ってたけど、面白いから是非そのままでお願いします(笑)。
今日のは本当に“これDVDになるの?”って感じ(苦笑)。DVDでどれだけ修正されてるかが見所です(笑)。

歌も最後まで力入りすぎだったし。特に“How Far”のサビはヨロヨロしないように、いまだかつてないくらい声張って頑張ってました。それが良いかは別として。
ちなみに、“君になる”はボロボロ。“大切な人へ”の大サビもボロボロ。“大切な人へ”なんて、それまでは良かったからイケるかと思ったんだけど駄目だったね~。口が“い”の字になってたし。

“アナオリ”は「ちょい男前バージョン」だったそうです(笑)。この間奏の有太さんのピアノ、いつもと違う演奏だったの。やっぱりビデオ撮りだから?
他の曲でも、老眼の皆さんはいつもと違うアレンジをちょくちょく入れてました。

ダンスも張り切ってて、“ゴールド”の途中でターンして股割り。今までそんな事した事ないじゃ~ん(笑)。
あと、“I’m sorry”では片手でタンバリン打って片手はよく動かしてた。電話ポーズ(グーして親指と小指を立てるやつ)なんて久々に見たもん。

最近メインの“世の中~”ですが...(笑)。何か、“どうカッコつけよう?”って迷ってる間に、どんどん歌がすすんじゃったって感じ(笑)。
途中でやっと裕次郎立ちになって“ニヤ~”っとして本領発揮ってなってたけどね。

“愛してる”の歌では、今日は曲を止めて「どえりゃあ好きだが」って言ってました。これがねぇ(笑)、歌前に話してる時にシャチホコポーズっていうのをしたんだけど、曲中でもそのポーズをしたんだよ。
ちょっと説明は難しいんだけど、横向いて片足反らして片手を上に上げるの。かなり面白かったから、絶対DVD買ってチェックした方がいいですよ~!本人はDVDになるのを相当嫌がってたからね(笑)。

メンバー紹介も、メンバー全員シャチホコポーズ。佐橋さんは体が固いらしくって、全然足上がんない(っていうか背中が反らない)の。ギター下ろして再トライしたんだけど全く変わらなくって、フミヤ氏が「全然変わんないじゃん!」ってツボって爆笑してました。

今日が七夕って事で、“笹の葉さ~らさら”ってやつを歌ってくれました。本人は今日が七夕ってすっかり忘れてたみたい。「帰りにコンビニ寄って筆ペン買わなきゃ!」って言ってたけど、短冊はどうすんのかしら。

七夕の歌は、一回練習してからバンド付きでちゃんと歌ってくれました。したら客席からおねだり手拍子が起きたんだけど、“2番は知らない”って客席に歌わせてニンマリ。歌えなかった言い訳は、「45にもなると、最後に歌ったのは相当前なんだよ」みたく言ってました。

七夕の話で、織姫と彦星が年一でしか会えないってなって“まずは会ったらチューじゃん(笑)。事が済んでから話す”みたいな事言ってたんだけど、それDVDに入るんだよね?(笑)

後は「まだ初老じゃない」だとか言ってて笑ったんだけど、何でその話になったんだか覚えてません。

遷宮の説明も「名古屋の人は遷宮知ってるんだよね」って言ってしなかったの。だから~、DVDになるんだから、ちょっとくらいしなさいよ。

あっそうそう、今日最初のMCで“演奏と映像とステルス、後は名古屋のみんなのテンション、全てひっくるめて楽しんで”とか言ってたの。その言い方だったら文句ないですよ(笑)。

“I’m sorry”後のMCで、“歌って許してくれたら楽なのに”っぽい事を言って、「許してくれる事はその日のうちに許してくれるけど、許してくれない事は時効がない」とか言ってたの。また家で何かあったのか?とか思っちゃった(笑)。

最後はおねだりの“え~っ!”が起きたんだけど、七夕の歌を歌ってごまかしてました。ビデオ撮りじゃ、おねだりは無理だわなぁ。

大変手短ですが以上です。今日はMCは短かったし“...”って間も多かったけど、かなり面白かったです。もちろん一番はフミヤ氏のテンパり(笑)。
24年もやってるのに、いまだにテンパるってのがよく分かんないわ(笑)。もう今度からDVDは隠し撮りにしたらいいのに(笑)。

今日は私のシルバー最終日だったのですが、終始心配&爆笑で終わっちゃいました。


5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがと★ (フミカ)
2007-07-08 09:05:54
ネムネム(ρ.-)のところ、レポ書いてくれてありがと~(^з^)-☆Chu!! 昨夜の見所はやはり ご本人のテンパリ具合だったのね!今日もテンパリ具合が見れるかしら(笑)?でも、そんなボロボロの歌ばかり収録されちゃうのかな~? 遥ちゃんの言うとおり隠し撮りするべきだね(笑)

七夕の歌の2番なんてあたしも知らないわ!マイクを客席に向けられて みんな唄えた?

返信する
見所(笑) ()
2007-07-08 10:19:59
なんてもんじゃない位テンパってたよ(笑)。想像以上!小さい所でガッツリ機材入れて(カメラ4台!)の撮影なんて久しぶり?(私は初めて見た)だから、相当だったみたいだね~。



なんか、“あとちょっとでツアーも終わり”って話になった時に、佐橋さんが「(マラソンで)国立競技場に入ってきた感じですね」って例えたの。

したらフミヤ氏は「でも競技場でコケるやつもいるから。俺みたいに(苦笑)」って言ったんだよ(笑)。しかも相当前半に(爆)。きっと終わってから落ち込んだろうな~。



七夕の歌は、みんなちゃんと歌えてて綺麗に合唱だった!私は分かんなかったけど、聞いたら思い出したよ。もう忘れたけど(^▽^;)
返信する
隠し撮り(笑) (ますよ。)
2007-07-08 13:12:42
仕事の都合つけて「実家帰る」とか言って
行っちゃおうか?なんて思ってたけど、
問屋は卸してくれんかった(笑)

テンパリやっしゃん。DVDが楽しみだわ♪

って言うか、やっぱり会社で読むのは危険っ!!
ニヤニヤしちゃってるもん。怪しい人だもん。
こっそり読んでるはずがこっそりじゃなくなってる。
仕事しまーす(^_^;)
返信する
出来るものなら (まこと)
2007-07-08 14:38:25
隠し撮り、本気でやってほしい。
FF率の高い小規模会場とかで。

めっちゃ忙しくて疲れてるのにありがとう!
今年は一度テンパってるとこ見てみたい(なんてひどいファン)と思ってDVD撮りの日のつもりでフォーラムのチケ取ったとこもあったのに名古屋って聞いてがっかり~。
でも、遥さんのレポで十分楽しいから、いいか!
今日はどんな感じなんでしょう~。

アレンジが違うってどんな感じ?
ってDVDが出たらわかるね。
返信する
>ますよちゃん ()
2007-07-08 21:04:30
DVD楽しみにしてて!あれがどうなってるか本当に楽しみだわ~( ̄∀ ̄)



問屋は厳しいねぇ(→o←)。これたら絶対面白かったのにね。



こんなサラッとでもニヤニヤして貰えて嬉しいわ!会社の人に怒られないように気をつけてね~(笑)。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。