goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

ダラ書き

2011-02-26 01:01:55 | いろいろ
ダラダラと長い旅記事がようやく終わりました

今回は写真が多かったから、追加追加でメールを作ったの。ここの記事を作るシステムで、メールで記事を上げるとね、“送信しました”って確認メールが来て、それに文を追加する用のURLがくっついてくるのよ。
本当は隠して上げて、中で全部くっつけてから表に出すっていう風にしたかったんだけど、どうやら記事が長過ぎというか容量が大きすぎたみたいで。1回iPadで編集したら全部文字化けしちゃった

仕方なく表に出しながらの追加追加って感じになってしまったので、アップしたてを読まれた方は、文章が途中で切れてて意味分かんない事になってしまったかも
あと上げたら写真の向きが違ってたりですぐ消したのもあったんだけど、すぐだったのにもかかわらず読んでくださってた方がいらっしゃったみたいで。いきなり消してどうもスミマセン
それに、こんなにいくつものメールでツギハギに作った事なかったから、1つの記事の長さがよく分かんなくって。なんだかえらい長い事になってるような気がしなくもなくも...

どうしても昨日中に全部打ち終えたくってかなり頑張ったんだけど、おかげで頭がフラフラ。マッサージ行きたかったんだけどさ、こういう時に限っていつも行ってるマッサージ屋が改装工事中。うも~っ
とりあえず無事打ち終えて、今日はゆっくり出来たから良かった。頭も自分でガシガシ揉んで、少し良くなったみたい。あとは寝る時に蒸気のアイマスクをしながら、目のツボを押してみます。それでもダメなら、明日どっかでマッサージ行かなくちゃ。

なんでそんなに昨日中に打ち終えたかったって、そりゃあライブだから。しかも終日だから。直前まで打って疲れてるのも嫌だし、記事の並びでライブの感想が間に入るのも嫌だったのねー。
本当は美容院に行きたかったんだけど、ご存知の通り北海道で散財しまくってきた為、そんなお金がある筈もなく(苦笑)。とりあえず自分で出来うる限りの事をしときました。あぁ、終日だっていうのに

あと行方不明コメントね、やっぱり結局分からないみたい。私も粘って聞いてみたんだけどねぇ
今届いてる分は上げてあるので全部なんで、もしか“書いたのに上がってない”って方がいらしたらゴメンナサイ。本っ当にこちらには届いてないんです。

それでは、アイマスクタイムに入りまーす

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした~! (まあぶ)
2011-02-26 12:09:24
こんにちは
旅レポありがとうございました!

寒いから…と敬遠していた冬の北海道でしたが、
雪まつりや小樽等の写真見てたら、
冬にしか味わえないよさがやっぱりあるよぅーと思いました。
雪景色に、雪だるま、氷像、雪のキャンドルとか
顔型つけたりザクザクしたり雪まみれになるとかも(笑)

旅に出ると、できるだけ観光しようと私もするのですが、
遥さんの無駄のなさは足元に及ばない程スゴイです!脱帽です!
もし今回私が旅してたら、
札幌で雪まつり見て、ラーメン&ビール、
初小樽でお寿司食べて、オルゴールと時間あったら裕次郎、
&ライブで終わりそうです…さみしっ
運転できないし、電車だからこんなもんだろーといつも思ってましたが、
いやいや、電車移動でもこれだけたっくさん観光できるんだとわかりました!
次回の旅(いつ?)は、頑張っていろんな所見たいと思います!

今日は終日ですね!
乾杯用ドリンク持って、楽しみましょうね
返信する
>まあぶさん ()
2011-02-26 12:56:08
こんにちはー
長いの、全部読んでくれてありがとう

そうそう、私も“寒いのに、何でわざわざ更に寒いとこ行かなきゃいけないの?”って思ってた(笑)
でも行ったら行ったで、やっぱ楽しいんだよねー
特にサラサラ雪が積もりまくりとか、こっちじゃ絶対経験出来ないし
顔型を作らなかったのが唯一の後悔だな(笑)

実はスキーもやりに行っちゃおうかと思ってたんだけど、それはさすがに無謀っぽいからやめたんだ(笑)
あとプランな段階では、旭川→札幌→小樽→函館って縦断計画もしてみたり。
これは電車代が凄くって中止した(笑)。

でも私、本当に見るだけのは見るだけだから
雪まつりもね、多分端から端までちゃんと見たら、2時間以上かかるんじゃないかなぁ。
私はガツガツ進んでたから、1時間半かからなかった

あと無駄がないというより、スケジュール入れすぎってだけなような(笑)
相方に今回のスケジュールを言ったら、“相変わらず詰め込むねー(笑)”って言われたよ
スケジュールにご飯が組み込まれてないのも相変わらずだし(笑)←ご飯はかなり行き当たりばったりなの。
海鮮が食べれるなら、もっと充実した旅になるかも

あ、裕次郎館はね、前に行ったんだった
あそこは裕次郎をあんまり知らなくっても、住んでた家の再現された部屋とかあって面白かったよー。

次回の旅の時は、ぜひ頑張って
私も遠征ついでに観光出来る時は、また頑張る
相方と一緒だと、多分スケジューリングの時点で色々却下されると思うけど(笑)

今日は頭のフラフラも無事治ったし、終日の気合い満タンよ
楽しもうねー
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。