またまたあんまり覚えてないんだけど
。
“今日は関西最終日です”って何回か言ってた。
いきなり最後のMCなんだけど
、関西にはお世話になったって言ってて、“ツアーの3分の1は関西だった”って、お客に“全部で何本?”って聞いたのね。
したらその人は33本って答えてて、客席から“35本”って訂正の声がチラホラ。その訂正の声は“分かった分かった”みたいに流して(笑)、“じゃあ15本くらい関西だったね”みたいに。
いやいや、それじゃ全然3分の1じゃないんですけどー
。
またもやざわつく客席に、“俺数字弱いんだよ。だからこういう職業なんだ”って軽く威張ってました(笑)。
数字弱いのは十分知ってるっつーの。いつも5より上はいっぱいじゃない
。あの人日記で半分関西だったとか日数増やしてたけど、そんなにいっぱい関西だったら、関東と合わせたら地方がちょびっとにしかならないよ
。いくら数字に弱いとはいえ、頭大丈夫?
。3分の1と半分はほとんど一緒って思ってそう
。
で、関西でレギュラー番組を持ちたいそうです。そしてミナミあたりに行き着けのお店が欲しいんだって。“本気で思ってる”ってマジメな顔して言ってたよ。まぁ頑張って。
座りトークの時に、なんか年齢の話。まだまだ上が頑張ってるって話で、“小田先生とか、拓郎さんとか”って。“同年代だととんねるずの2人が1こ上で、でも憲ちゃんは同じ寅年だから同い年って事にしてる(笑)”だって。布袋さんも1こ上って言ってた。
“こう見えてフェスなんか出ると一番年上”って話で、“情熱大陸とか。マーチンさんが出れば(彼が)一番上だけど。太郎ちゃんも下だし”って言ったら、客席がちょっとザワザワ。したら“知らないの?”だって。興味なければ、葉加瀬さんの年齢なんて知らないでしょ。
他に竹善さんも年下とか言ってた。竹善さんは確か1こくらいしか違わなかったような...。
モテ期の話。モテ期が2回あったって言ってて、“でも本当は3回”って言ったのかな? 本当も嘘もあるのか?
デビュー前とチェの時とツルラん時で、ツルラん時は結婚して子供もいるのに、“(指輪見せて)これだけど”って言って“都合いいでしょ?(ニヤニヤ)”って言ってたよ。それにどう反応すればいいの。会場には呆れたような微妙な空気が漂ってたよ(笑)。
当時は雑誌の抱かれたい男やら好きな男で1位を取った事あるってなって、“福山くんやキムタクが下だった。今なら竹槍で戦うようなもん”みたいな、NHKで話したのをまた話してました。
だからね、その2人は20年間ずっとランクインしてて、しかもまだ全然現役でトップなのですよ。ちゃんとしてりゃあ、藤井だってまだ全然いけるのに。
“でもまたモテ期くるかも”って前向き(?)な事も言ってた。“いらないけど”とも言ってたけど。次のモテ期は“パパぁ、これ買って
”ってお金かかるかもだって。いくつを相手にしてるんだ。やっぱり憧れの(?)キャバ嬢なのか?
今ツアーのMCを通してだけど、あの人の青春の定義はとにかく女なんだなってつくづく痛感したわ(笑)。あんなけ女好きで、よくゲイになってみようなんて思ったもんだ(笑)。
そんで歌う前にお水を飲んだら、口からはみ出しちゃってギターにタラタラこぼしちゃったの。
なんだっけ? “みんなもこうなる”みたいだったっけ? そのうちグッズでFFマーク入りのオムツを出すとか言い出してー。“みんな買うでしょ”だって。ジャージャーさせながら聞くんだったっけ。“すぐになる
”とか言いやがって。なんだよ“すぐ”って。ならねーし
。
大体、FFマーク入りだとクソ高いでしょ。買わないよ(笑)。
そんな話から歌だよ(笑)。どんなだよ。しかもギターのお水を拭かなくってー。それが超気になったわ。
ラブソングコーナー前の話。今まではハートブレイクで、80年代の歌は内股だって実演してた。“ボーイも”とか“吉川も”とか言いながら何回も内股ポーズ。いやぁカッコイイ~
。なんて大サービス
それ大好きっ
。ウハウハしすぎて、マジでヨダレが出た(笑)。
で、ラブソングコーナーは、
“さつまいも食べてる感じで聞いて”
“えぇー
”
“じゃあチョコレート”
“...(失笑)”
“きんつばか”
“...
”
みたくなってました(笑)。最終的には“部屋で聞いてるみたいなつもりで”ってなってたよ。そんなにほっこりさせたいなら、“こたつに入ってるつもり”っつーのはどうよ。
まぁもう私は何にも期待してませんけどね。ちゃんと聞かないから、どうぞご勝手に
。
次からはロックンロールって話。ロックは襟立ててカッコツケな感じで(ってまたポーズ決めてた)、革ジャンなんだっけ?
ロックンロールはロールだからどうたら言ってたんだよなー。手をクルクルしてたような。ロールだから巻いた感じとか。Tシャツとジーンズでどうとか。ラフな感じっぽい事を言って、またもや客席ザワザワ(←“そうなの?
”って感じで)。この日はよくザワザワさせられたよ(笑)。
なのに昭ちゃんとやくさんを呼び込んだら、“ナリナリ、襟”ってわざわざ襟立てさせたんだよ。あなた“ロックンロール
”って叫んでるじゃない。ロールだから襟立てないんじゃないの?(笑)
後は細かいの。
最初のMCのでまた“つ、づ、く”って言うのかと思いきや、“~~続きます。”ってスカされて(笑)、“お、も、て、な、し”だって。久しぶりに見たわ。
次に着席する時かな。“座るなら、今でしょ
”って言ってたよ。う~ん、流行語だらけ(笑)。“席買ってるんだから、座らないと”みたく言ってたかな。
で、彼はとてもゼーハーしてました(笑)。
ロックのおかげで更正出来たって話で、“米子さんと鉄男さんはロックに感謝だね”というような事を言ってました。多分。堺じゃなかったかな
。
ログロー前には昨日もチラッと書いたけど、ワインに例えててね、“甘い中にもほのかな酸味のオレンジと、○○”とか言ってたんだよ。○○はなんだろう。クランベリーだった?(←超自信なし
)
で、テイスティングの真似をしながら“ん~、これは...たこ焼きソース”とか“青海苔”とか、バカな事を言ってログローでした(笑)。
オレンジと何かとソースと青海苔の香りって、普通に気持ち悪いんですけど(笑)。
ログロー終わりで、“ジャンッ”の決めポーズ(決まってるのか?)のあと、後ろに行って倒れ込んでたよ。行き倒れみたいな感じで完全にノビてた(笑)。私的には足舐めのお尻ってアングルにウハウハ
(笑)。
戻ってきた時にお客から“頑張れー”って声がかかって、“頑張れないかも(笑)”って言ってたよ。
これくらいかなぁ。
そして今回はこれが最後の感想です。先に言っとくと、鹿児島は行きません。福岡は行くけど、生中継があるからね。書く必要ないでしょ。みんな忘れずに見てね。
最後まで曖昧アヤフヤでほんとスイマセン
。
フェスで目線を、堺で足を倒れるほど堪能したので、もう思い残すこともありません。やりきった。
あとは最終日の面白いのを楽しんできたいと思います
。
********************************************************
思い出した
。
チェデビューの話で、アイドルが3年くらいっていつものやつ。
この日もまた“マダム”の話で大ウケしちゃった←なのでよく覚えてない
。“カモン、マダムだよ”みたく言ってたの。カモンじゃないよ。ヘイだよ(笑)。もー、ほんと面白いわ
。
で、“壊れそうな物ばかり”って始まったから“きたきた
”ってワクワクしてたら、“壊れそうな物ばかり集める人達が、壊れそうな心の人達をパラダイスに連れてった”だって。ヤバい、面白すぎる
。
言葉のチョイスもだけど、あの人が光ゲンジの歌詞知ってるってだけで面白いわ。なんでもすぐ忘れるのに、よく覚えてるね
。
そしてこれ聞きながら、“壊れなそうな心の人ばっか残ったって事ね”って思ってました。ファンはみんな強心臓なんだね(笑)。

“今日は関西最終日です”って何回か言ってた。
いきなり最後のMCなんだけど


したらその人は33本って答えてて、客席から“35本”って訂正の声がチラホラ。その訂正の声は“分かった分かった”みたいに流して(笑)、“じゃあ15本くらい関西だったね”みたいに。
いやいや、それじゃ全然3分の1じゃないんですけどー

またもやざわつく客席に、“俺数字弱いんだよ。だからこういう職業なんだ”って軽く威張ってました(笑)。
数字弱いのは十分知ってるっつーの。いつも5より上はいっぱいじゃない




で、関西でレギュラー番組を持ちたいそうです。そしてミナミあたりに行き着けのお店が欲しいんだって。“本気で思ってる”ってマジメな顔して言ってたよ。まぁ頑張って。
座りトークの時に、なんか年齢の話。まだまだ上が頑張ってるって話で、“小田先生とか、拓郎さんとか”って。“同年代だととんねるずの2人が1こ上で、でも憲ちゃんは同じ寅年だから同い年って事にしてる(笑)”だって。布袋さんも1こ上って言ってた。
“こう見えてフェスなんか出ると一番年上”って話で、“情熱大陸とか。マーチンさんが出れば(彼が)一番上だけど。太郎ちゃんも下だし”って言ったら、客席がちょっとザワザワ。したら“知らないの?”だって。興味なければ、葉加瀬さんの年齢なんて知らないでしょ。
他に竹善さんも年下とか言ってた。竹善さんは確か1こくらいしか違わなかったような...。
モテ期の話。モテ期が2回あったって言ってて、“でも本当は3回”って言ったのかな? 本当も嘘もあるのか?
デビュー前とチェの時とツルラん時で、ツルラん時は結婚して子供もいるのに、“(指輪見せて)これだけど”って言って“都合いいでしょ?(ニヤニヤ)”って言ってたよ。それにどう反応すればいいの。会場には呆れたような微妙な空気が漂ってたよ(笑)。
当時は雑誌の抱かれたい男やら好きな男で1位を取った事あるってなって、“福山くんやキムタクが下だった。今なら竹槍で戦うようなもん”みたいな、NHKで話したのをまた話してました。
だからね、その2人は20年間ずっとランクインしてて、しかもまだ全然現役でトップなのですよ。ちゃんとしてりゃあ、藤井だってまだ全然いけるのに。
“でもまたモテ期くるかも”って前向き(?)な事も言ってた。“いらないけど”とも言ってたけど。次のモテ期は“パパぁ、これ買って

今ツアーのMCを通してだけど、あの人の青春の定義はとにかく女なんだなってつくづく痛感したわ(笑)。あんなけ女好きで、よくゲイになってみようなんて思ったもんだ(笑)。
そんで歌う前にお水を飲んだら、口からはみ出しちゃってギターにタラタラこぼしちゃったの。
なんだっけ? “みんなもこうなる”みたいだったっけ? そのうちグッズでFFマーク入りのオムツを出すとか言い出してー。“みんな買うでしょ”だって。ジャージャーさせながら聞くんだったっけ。“すぐになる


大体、FFマーク入りだとクソ高いでしょ。買わないよ(笑)。
そんな話から歌だよ(笑)。どんなだよ。しかもギターのお水を拭かなくってー。それが超気になったわ。
ラブソングコーナー前の話。今まではハートブレイクで、80年代の歌は内股だって実演してた。“ボーイも”とか“吉川も”とか言いながら何回も内股ポーズ。いやぁカッコイイ~



で、ラブソングコーナーは、
“さつまいも食べてる感じで聞いて”
“えぇー

“じゃあチョコレート”
“...(失笑)”
“きんつばか”
“...

みたくなってました(笑)。最終的には“部屋で聞いてるみたいなつもりで”ってなってたよ。そんなにほっこりさせたいなら、“こたつに入ってるつもり”っつーのはどうよ。
まぁもう私は何にも期待してませんけどね。ちゃんと聞かないから、どうぞご勝手に

次からはロックンロールって話。ロックは襟立ててカッコツケな感じで(ってまたポーズ決めてた)、革ジャンなんだっけ?
ロックンロールはロールだからどうたら言ってたんだよなー。手をクルクルしてたような。ロールだから巻いた感じとか。Tシャツとジーンズでどうとか。ラフな感じっぽい事を言って、またもや客席ザワザワ(←“そうなの?

なのに昭ちゃんとやくさんを呼び込んだら、“ナリナリ、襟”ってわざわざ襟立てさせたんだよ。あなた“ロックンロール

後は細かいの。
最初のMCのでまた“つ、づ、く”って言うのかと思いきや、“~~続きます。”ってスカされて(笑)、“お、も、て、な、し”だって。久しぶりに見たわ。
次に着席する時かな。“座るなら、今でしょ

で、彼はとてもゼーハーしてました(笑)。
ロックのおかげで更正出来たって話で、“米子さんと鉄男さんはロックに感謝だね”というような事を言ってました。多分。堺じゃなかったかな

ログロー前には昨日もチラッと書いたけど、ワインに例えててね、“甘い中にもほのかな酸味のオレンジと、○○”とか言ってたんだよ。○○はなんだろう。クランベリーだった?(←超自信なし

で、テイスティングの真似をしながら“ん~、これは...たこ焼きソース”とか“青海苔”とか、バカな事を言ってログローでした(笑)。
オレンジと何かとソースと青海苔の香りって、普通に気持ち悪いんですけど(笑)。
ログロー終わりで、“ジャンッ”の決めポーズ(決まってるのか?)のあと、後ろに行って倒れ込んでたよ。行き倒れみたいな感じで完全にノビてた(笑)。私的には足舐めのお尻ってアングルにウハウハ

戻ってきた時にお客から“頑張れー”って声がかかって、“頑張れないかも(笑)”って言ってたよ。
これくらいかなぁ。
そして今回はこれが最後の感想です。先に言っとくと、鹿児島は行きません。福岡は行くけど、生中継があるからね。書く必要ないでしょ。みんな忘れずに見てね。
最後まで曖昧アヤフヤでほんとスイマセン

フェスで目線を、堺で足を倒れるほど堪能したので、もう思い残すこともありません。やりきった。
あとは最終日の面白いのを楽しんできたいと思います

********************************************************
思い出した

チェデビューの話で、アイドルが3年くらいっていつものやつ。
この日もまた“マダム”の話で大ウケしちゃった←なのでよく覚えてない


で、“壊れそうな物ばかり”って始まったから“きたきた


言葉のチョイスもだけど、あの人が光ゲンジの歌詞知ってるってだけで面白いわ。なんでもすぐ忘れるのに、よく覚えてるね

そしてこれ聞きながら、“壊れなそうな心の人ばっか残ったって事ね”って思ってました。ファンはみんな強心臓なんだね(笑)。
めざましはあったとはいえ、鹿児島公演が久々なので結構盛り上がってました。
セトリは今まで通り。
髪型楽しみにしてたのに、双眼鏡忘れるは、普段と違うコンタクトつけてていまいち見えづらかったせいか堪能できずU+1F613
確かめるべく只今出待ち中…
ちなみに帰りにスコール配布してました。
あ、記事と全然関係のないコメントですみませんU+1F605
鹿児島にも行かれたんですね
楽しかったようで何よりです
行ってなくてスミマセン
カッコイイ髪型、無事見れましたか?
双眼鏡忘れちゃったのは残念でしたね
明日は忘れないでくださいよー。