goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

ドギーバッグ

2009-01-14 23:48:46 | 見たこと・聞いたこと
今朝のニュースでやってたので、見た方もいるかな?

私は途中から見たんだけど、今“ドギーバッグ”とやらが密かに流行ってるらしい?ドギーバッグってのは紙で出来た携帯ランチバッグで、外食した時に残した食べ物をそれに入れて持ち帰るんだって。普段の持ち歩きの時は折りたたんで運べて、使ったら水洗いして再利用可だそうです。ハンズとかで売ってるらしいよ。
中には店側で用意してて、残すお客さんに使うよう勧めたりするところもあるんだって。前までは“食中毒になったら困るから”とかで、持ち帰らせてくれなかったのにね~。

でね、街頭インタビューで持ち帰りの事について聞いてたんだけど、“持ち帰りたいけど、聞くのが恥ずかしい”って言ってた人がいたの。もし断られたら恥ずかしいんだって。
自分がお金払って注文してるんだから、別に聞いたっていいじゃんって思うんだけど。断られるの、そんな恥ずかしい事かなぁ。“あっそうですか”で済むじゃんね。もしや、恥ずかしくないのは年齢がいってきた証拠

とかいって、私は昔からそういうの全然平気だったので、年のせいではありません。絶対違います(笑)。だって、お金払うのにもったいないじゃんねぇ。ファミレスにだってタッパー持っていきたいくらいよ(笑)。持ってった事はさすがにないけど。

それでね、持ち帰ったら、衛生的にもやっぱり早く食べなきゃいけないじゃん。問題はそこなのよ。例えばお昼に外食して残して持ち帰ったとして、夕飯にまた同じ感じな物って食べたいか?家族に食べてもらうとかならいいけど、ちょっと自分じゃな~。家ご飯なら数回同じのが続いても平気だけど、外食の味が2食連続はちょっと嫌だな
番組では、一手間足して違う料理風にしてたみたいだけど、時間切れで見れなかったのよね~。なんかカレーピラフにご飯足して、オムライスにしてたみたい。私にはそんな面倒な事は出来ないわ。それにお肉系とか、どう一手間かけていいんだか分かんないし。すでに出来上がってる味に、何をどう足したらいいのかとか考えるのがすでに面倒くさい。

という事で、おそらく私は使わないでしょう。残さないよう注文します。
お子さんが小さいと残っちゃう時が多いみたいだし、そういう方にはいいかもね~。

25 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見た見たー (ゆうこ)
2009-01-15 15:54:48
私も見たードギーバッグって正式に言うとたいそうな感じ?しちゃうけど
お持ち帰りできるっていうのはいいと思うわ。けど、私自身はこんな不規則な生活だし、遥さんが言うように次の食事も同じのはやだしな~。考え方はいいと思うけど

私も横からごめんなさいyukaさんと遥さんの会話はいつも楽しくて職場で悶えてます(爆)石井さんと同じく、お会いできていなくてもすごく身近に感じてますこれからも妄想夢バカですがよろしくお願いしますyukaさんの霧吹き…最高でした

昭仁君の遥さんへのお誘いもすごーい!楽しそうだね私もチケが心配だけど
返信する
僕も言えます! (昭仁)
2009-01-15 16:10:21
僕も全然持って帰りたいて言えますでもまだそういう場面に遭遇できてません(全然全部食べられるんで)ちなみにうちの店では手焼きピザとかで食べきれないお客さんにはお包みしましょうかてお聞きしてみてます。けど、遅い時間とかだともらってもね~て感じもわかります難しいすよね。

遥さんに会えんの楽しみにしてますミニだけどプロジェクタがあるんでARTROCK とかガンガンかけてお話したいです
返信する
Unknown (昭仁)
2009-01-15 16:24:55
何回もすいません
エイタ君のことなんすけど、いろいろ心配かけちゃっててすいませんさっきメールきて、大丈夫だからこれからも応援して下さると嬉しいですてなぜか温泉マークがついてました
返信する
機種変 (昭仁)
2009-01-15 16:59:00
機種変更したんでいろいろ慣れなくて何回もホントすいません遥サンて前はちゃんとすぐ変換候補あがったのにマジで不便になっちゃいました
一つ質問お願いします!
チェッカーズのライブDVDでオススメを教えてください
バイト代入ってきたんでよろしくお願いします
返信する
ガンガン言えます(笑) (まこと)
2009-01-15 18:58:59
ドギーバックってたしか食べ残しを持って帰るのは恥ずかしいので、
"犬の餌にする"という名目で持ち帰っていたのでついた名前なんですよね
だからやっぱり恥ずかしいって思う人が多いのかな~。
ちなみに私はぜんぜん平気ですが
ただ、今はほとんど一人暮らしな状態だから持って帰ってあとどうすんの?
ってことになるんですよねー。
そういえばこの前居酒屋さんで頼みすぎて料理がかなり余って
家族の多い友達に代表して持って買ってもらいました

昭仁君のお誘い、私もひなさんと同じくめっちゃ反応しました
想像しただけですんごい楽しそう~
って勝手に参加する気満々
そして同じくチケットがーーー
返信する
>ゆうこさん ()
2009-01-15 19:02:03
あっ見た?
あんなカッコ良さげな名前にしちゃってね~
ま、ああいった名前にした方が浸透しやすいんだろうけどさ。

持ち帰りはいいよね
たまに食べきれないと、“タッパーほしい”とか本当に思うし。
ただやっぱり、よく考えると持ち帰っても食べない気がするのよね~
2食連続はちょっと嫌だよね。
冷凍して次の日ってんならアリだけど。

私とyukaさんの会話に悶えてんの~(爆)
身近に思ってもらえてて嬉しいわ
もちろんよろしくね

昭仁くんの、楽しそうでめっちゃ楽しみなんだけど、チケ心配だよね~
私は妹の出産とかぶらないかも超心配
返信する
ご無沙汰です! (和哉)
2009-01-15 19:45:14
遥さん、ご無沙汰です!しばらくあんまり携帯使えない制限つけられる位に成績落ちまくって気分まで落ちまくってた和哉です。お久しぶりです昭仁からは色んな話聞いたり、無事に武道館は行けたし成績もなんとか戻ってやっと携帯も自由になりました。今日はお休みみたいですね!9連勤お疲れ様です
昭仁が書いていますが、昭仁のうちのお店、超いい雰囲気だし親父さんもカッコイイんです。その時は僕も楽しみにしてますので是非お会いしたいです。フミヤさんや尚之さんの曲はマジでカッコイイので今年もライブにたくさん行きたいですドギーバッグと関係なくてすみませんでした
昭仁のおばさんはその遥さんミーティングが決まったらお店休みにして旅行行きたいとか言ってたらしいです。でも、親父さんはそんな楽しそうな集まりなら自分も混ぜてって言ってたみたいで
楽しみにしてます
返信する
なかなか (石井)
2009-01-15 20:30:19
浸透するにはお客さんの層やジャンルにもよりけりですよね。ピザや揚げ物なんかだったら持ち帰りしやすいですけど持ち帰ったところで結局食べられなくて処分してしまいそうです。うちは大人二人だから特にそうなりそうな気がします。お子さんがいたりする方はいいですね。

今日は久しぶりの休日ですか!彼氏さんとゆっくりできて目の具合もよくなっていたらいいですね。
返信する
>昭仁くん ()
2009-01-15 20:31:30
昭仁くんも言えるんだ~
男性と女性じゃ違うのかな?
あと年代とかもあるのかな~。
あとは性格よね、きっと。

高校男子じゃ、食べ盛りだもんね
そんなガンガン食べても太らないってのは相当羨ましいわ(笑)

手焼きピザとかもあるんだ~
ピザ大好きぜひ食べさせてね
ピザなら持ち帰りしやすそうだけど、確かに夜遅くだと“ちょっと...”ってなるかもね
でもそういうの勧めるってのはイイ事だね

会えるの楽しみにしててくれてありがと
プロジェクターもあるの
でもそんなの流したら、話どころじゃなくって見入っちゃうかもよ~

エイタくんからメールきたんだ
もちろん、応援させていただきますっ
マーク、超ウケたんだけど(爆)
意味分かんないし~

昭仁くん、ついに機種変したんだね。
先を越されたわ
チェのDVDかぁ~。
私あんまり持ってないのと、記憶が曖昧なのよね
なんとなく、“Blue Moon Stone”は好きで何回も見た気がする
ちょっと後で収録曲見てみるわ
返信する
良かったねー (ゆうこ)
2009-01-15 20:43:58
今日は無事休めてしかも彼氏さんも山登り行かないことになって良かったねぇ冬の山は恐いもんねぇ中止が正解だよ
目のピクピクはその後は落ち着いてきた?も~まとめて見すぎだから
今日の休みで復活できてますように

妹さんは順調に&無事にコアをずらしてくれるといいよねー私も祈ってるね
あと、横からごめんねすら~っと背が高くてメイちゃんの執事に執事役で出てきても違和感ないくらいイケメンな昭仁君企画が本当に楽しそうたわー
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。