どう思われてるか分からないけど、私って結構粘着質です
。
ムカつく事とか、一回バーッて発散しちゃえばスッキリサッパリでそれっきりになるんだけど、自分の中だけで処理しようと思うと超時間かかるのよね~
。
今回もそうで、もう2週間くらい前にもらった苦情コメに、まだネチネチとムカついてます
。だいぶ薄れてはきたけど、ふとした瞬間に思い出しては“む゛~
”とかなってるし
。
だって、本当に読解力の無い人だったんだも~ん
当人も“私の読解力が無いって事でしょうか?”みたいな事書いてきてたけど、どう考えたってマイナスよっ
。
もうね、文句言うなら言うで、隅から隅までキッチリ読んで理解してから言ってこいっつうの
。勝手に脳内で都合よく解釈されて文句言われても、“あんたがバカなんじゃん
”としか思えないわ。
それで“これは承認しなくていいです”とか、“はぁぁぁ
”って感じだし。私の事どんだけお人好しだと思ってんの? ここの雰囲気が悪くなるのは確実だから上げなかったけど、comuに私のツッコミ付きで全文掲載してやろうと思ったわ。
ただ時間が取れなくって出来なかったけど。あっちに載せられてたら、こんないつまでもイライラする事なかったのにさ。
そうそう、苦情の中に“同じファンをそんな風に言うなんて”みたいな事が書いてあったのよ。そういう考え方大っ嫌い。
同じファンだから何だってのよ。いい人もいれば、マナーがなってなかったり嫌な人だっているでしょ。ファン同士だからこそ、なってなければ余計ムカつくんじゃん。“同じファン”ってだけで寛容になるなんて有り得ません
。
あと何だっけかな。“ネットにそんな風に書くなんて”とか“その書き方はどうかと思う”みたいな事もあったな。その考えも私にはない。
私は私が大丈夫と思った事しか書いてないし、読んでくれとは書いてない。それこそネットなんて何書いてあるか分かんないんだから、ムカムカくる事を読んでしまったら“ハズレだったな”程度で済ますもんじゃないの? 大体、一番最初に“ムカつく人もいるかも”とか“したら読むのやめて”みたく親切に書いてんじゃん。
“書け
”って言われて書いてる訳でもないのに、人のブログを読んで口出しする方がおかしい。間違った情報を正したりするのはまぁアリだと思うけど、人の意見にいちいち反論したくなる人はネットには向いてないよ。
言っちゃ悪いけど、ネット見てると読解力無い人って多いよね~。この人は特別凄かったけど。絶対現国の長文読解とか出来なかったと思うわ。作者や主人公の気持ちが分かるわけない。
1つ分かった事は、読解力が無くても通じるように書いた事も、マイナスの人には逆効果なんだなって事。私の文なんて、全然難解じゃないよね? どうやったらああいう思考回路になるのか、本っ当に不思議すぎ。
まぁ“もう読みません”ってワケ分かんない宣言もされたんで、二度と来ないんでしょ。二度と来てくれるな
。
あ~、スッキリした
。

ムカつく事とか、一回バーッて発散しちゃえばスッキリサッパリでそれっきりになるんだけど、自分の中だけで処理しようと思うと超時間かかるのよね~

今回もそうで、もう2週間くらい前にもらった苦情コメに、まだネチネチとムカついてます




だって、本当に読解力の無い人だったんだも~ん


もうね、文句言うなら言うで、隅から隅までキッチリ読んで理解してから言ってこいっつうの


それで“これは承認しなくていいです”とか、“はぁぁぁ

ただ時間が取れなくって出来なかったけど。あっちに載せられてたら、こんないつまでもイライラする事なかったのにさ。
そうそう、苦情の中に“同じファンをそんな風に言うなんて”みたいな事が書いてあったのよ。そういう考え方大っ嫌い。
同じファンだから何だってのよ。いい人もいれば、マナーがなってなかったり嫌な人だっているでしょ。ファン同士だからこそ、なってなければ余計ムカつくんじゃん。“同じファン”ってだけで寛容になるなんて有り得ません

あと何だっけかな。“ネットにそんな風に書くなんて”とか“その書き方はどうかと思う”みたいな事もあったな。その考えも私にはない。
私は私が大丈夫と思った事しか書いてないし、読んでくれとは書いてない。それこそネットなんて何書いてあるか分かんないんだから、ムカムカくる事を読んでしまったら“ハズレだったな”程度で済ますもんじゃないの? 大体、一番最初に“ムカつく人もいるかも”とか“したら読むのやめて”みたく親切に書いてんじゃん。
“書け

言っちゃ悪いけど、ネット見てると読解力無い人って多いよね~。この人は特別凄かったけど。絶対現国の長文読解とか出来なかったと思うわ。作者や主人公の気持ちが分かるわけない。
1つ分かった事は、読解力が無くても通じるように書いた事も、マイナスの人には逆効果なんだなって事。私の文なんて、全然難解じゃないよね? どうやったらああいう思考回路になるのか、本っ当に不思議すぎ。
まぁ“もう読みません”ってワケ分かんない宣言もされたんで、二度と来ないんでしょ。二度と来てくれるな

あ~、スッキリした

中にはいますよね。ネットで見るものすべて自分の考えに沿わないと気がすまない人。
私も一時期日記を公開していていましたが、ワケわからないことでケチつけてメール送りつけてきた人いましたからね。
私は「やられたらやり返す」という嫌な性格なので、百倍返しにして爆弾落としておきましたがw
これからも、どうぞ遥さんのスタンスで思いきり打ちまくって下さいね。私は遥さんの毒も妄想もグチも毎回楽しんでいますから♪
私もそう思う~。
足跡残らないもんね。絶対見てるよ。
私も前にあった、あった。1面だけ見て、全面否定するコメント。
人間性まで疑う的なこと言われてさ。
お前はどれだけ立派なんだよ
自信があるならリンク張れ!って感じ。
同じファンだって、「なに、この人。」っていうのいるよね~。
バラードでやたら踊る人とか、ちょ~迷惑だし。
今回の遥さんの日記は読んでるほうもスッキリでした
でももう本当に来ないでくれって感じ
いちいちイチャモン付ける人って、ネットしなければいいのにって思うわぁ。
“こういう考えの人もいるんだ”とかいう考え方は出来ないんでしょうね。
そういう人って、実生活でも陰でウザがられてそう
ひろこさん日記やってたんだ~。
それは読みたかったな。残念
ケチメールとか、面倒だったでしょ?
“やられたらやり返す”とか、超素敵
ありがとうございます
これからも思った事をジャンジャン書いていきますね
こっちは読者さん選べないもんね~。
来てほしくない人をブロックしたい。
また来てもいいけどさ、あそこまで曲解されてるかと思うとゲンナリする
藤子さんとこの、あの公務員だかなんだか言ってたヤツ?
だったら、最悪だったよね
読んでるこっちがムカムカしたわ。
何にも知らないくせに
正義ぶって、言ってる事は自分の考えを押し付けてるだけの自己満だったし。
しかも的外れな考えだったし。
あんなの、藤子さんに当たっても何の解決にもなんない事じゃんね~。
そうそう、ファンの中には嫌なヤツとか迷惑なヤツとかいるよね。
そいつ、“ファンはみんないい人”とでも思ってるお花畑ちゃんなのかしら。
バラードで踊るバカも迷惑だけど、バラードで思いっきり歌うバカも大迷惑じゃない?
あと、ペチャクチャ喋るヤツ。
毎回ぶん殴ってやりたくなるよ
今回の、スッキリした?
グチだし“読む方は気分悪いんだろうな~”って思ったんだけど、それなら良かった
そちらを優先してこれは載せなかったけど、
遥さんがストレス溜め込んじゃったんじゃないかと心配してたので、
今回こうやって吐き出してくれて安心しました
最初にムカついたら・・・って注釈まで書いてるのに、
勝手に読んで文句の言い逃げしないで欲しいよね
でも、ほんとネットにはいろんな人いるよ~
昔、お花畑のBBS(笑)があった時は、
『昨日、ムフフな夢を見て幸せでした
「そんな自慢しないで下さい
その時はビックリしすぎて呆れたけど(笑)
良い夢見るのが自慢になるなら、
遥さんは責められまくりだね
クレーマーはどこにでもいるし、
ブログを公開で続けていく以上、
これからも同じようなことがあるかもしれないねぇ。
そんな時は、私に個人的に愚痴ってくれても、
ここでオープンに愚痴ってくれてもいいから、
ストレス溜めないで吐き出すようにしてね
ごめんね、ありがと
実はというか予想通りというか、相当溜め込んでたわ~。
皆さんから嬉しいコメントもらったり、ライブもあったりしたのに、ず~っとスッキリしないでネチネチ怒ってたからね(笑)
yukaさんには読んでもらったから分かってもらえると思うけど、ほんと“何様
まぁバカだから、理解も出来なけりゃ始めに書いた親切な言葉も通じなかったんだろうけど。
その上妄想も激しいみたいで、見当違いの事を自信満々で書いてたし
あぁいうのが身近にいたら、相当厄介で煙いだろうね。
えぇ~
夢話しただけでキレられたの
この間の夢なんて、書いたら私殺されるんじゃない?
あんな事、実際にあってから殺されたいわ(爆)
もう本当に、毎度毎度お世話になっております
またグチグチ言うと思うんで、その時は頼らせて頂きます
私も・・・溜め混んじゃう方なので・・・
遥さんの気持ち分かります。
最近、ある場所で発言に対して批判されて・・・
モヤモヤしてたので・・・遥さんの日記読んで
スッキリしちゃいました。
クレームつける人って悲しいですよねぇ。
人の痛み分からない人多いし・・・言い逃げするし・・・
自分の言葉に責任持てないなら・・・
黙ってろって思います。
これからもいろんな事あると思いますが・・・
溜め混まないで下さいね。
最近、そんな事があったんですか
私の読んでスッキリとか、ほんと良かった
ここ読む人も前よりか増えて、愚痴を書く為に始めたのに何となく書きづらい状況に勝手に陥ってたりしたんだけど
(その割りには書いてるけど(笑))
これからはあんまり気にしないで書いていきますね
クレームとか、公的な物でもないのにつけるのがどうかしてるって思うんだけど。
そんなに気にくわないなら、自分でブログでも何でもやって、そこで意見を書けばいいのに。
言うだけ言って書き逃げとか、ほんと卑怯よね
世の中には色んな考えがあるんだから、
「へ~~そういう考えもあるんだ」でいいじゃん
これからも遥さんらしさいっぱいのブログで私はいいと思うわ。
っていうか、そのほうが楽しくて大好き
私も変なコメント付けられて、で、そういう人に限ってリンク絶対貼らないからなんだか嫌で非公開にしちゃったのよね
ほんと、自分の意見を押し付けて書き逃げする人っているよね~。
“正々堂々と勝負せんかいっ
ま、次にそういう事があっても、表には出さないで削除しちゃうけど。
自分のブログで自分の意見書いてるのに、なんで他人の意見なんか聞かなきゃいけないのよね
そもそも、ネットで見た意見を受け流す事も出来ない奴の意見なんて、聞く気にもならないわ。
“楽しくて大好き
これからも思った事書いてくから、よろしくね