なんで女性用の靴下って22~24cmなんだろう?
最近は足の大きな人だって増えてると思うんですけど?という事で、靴下を買うのにも不満を感じている今日この頃です。
私は極度の冷え性なので、あったか靴下なるものを先日買いに行った。
ところが、売っているのは先に書いた22~24cmの物ばかり。普通の靴下なら男性用を買ったりすれば済むのだけれど、あったか靴下はワンサイズ。男の人にはそんなもの必要ないのか~。
ひょっとしたら、高いヤツなら大きいサイズもあったかもしれないけど、そんな物にお金使ってられません。我慢して安売り特売の500円もしない靴下を買ってきました。
が、やっぱり小さい。履いてすぐは平気なんだけど、暫くするとつま先がジワジワ痛くなってくる。うもーっ!それでも冷えは随分解消されているので我慢して履いているけど。
本当は寝る時に履くらしいんだけれど、そんな事したら血が止まりそうなので、もっぱら部屋履きです。
でも、前よりは大分良くなったけどね。昔は気に入った靴なんて24.5でさえ中々無かったし。
私の足はちょっと変で、左右で大きさが違う。私は右の方が大きい。普通は左が大きいんだそうだ。靴屋のディスプレイなんかも大抵左が手前に飾られている。なので試し履きする時は一々“右でお願いします”と言わなければならない。
しかも、私は右が25、左が24.5とサイズまで違う。まぁ、普通の靴は右が入れば大体買える。が、サンダルになるとまた話は別で、今度は左が入らないと買えない。
何故かっていうと、左の方が甲が高いから。細目のサンダルはことごとくアウト。もうね、我が事ながら本当に面倒臭いったらない。
靴はまぁそんなに興味もないし、1年に数足買えばマシって程度しか買わないからいいとして、靴下はそこそこ買うので是非とも25までのサイズを通常サイズとして扱って頂きたい。
男物でもいいけどさ、やっぱカワイイのが履きたいよ。
最近は足の大きな人だって増えてると思うんですけど?という事で、靴下を買うのにも不満を感じている今日この頃です。
私は極度の冷え性なので、あったか靴下なるものを先日買いに行った。
ところが、売っているのは先に書いた22~24cmの物ばかり。普通の靴下なら男性用を買ったりすれば済むのだけれど、あったか靴下はワンサイズ。男の人にはそんなもの必要ないのか~。
ひょっとしたら、高いヤツなら大きいサイズもあったかもしれないけど、そんな物にお金使ってられません。我慢して安売り特売の500円もしない靴下を買ってきました。
が、やっぱり小さい。履いてすぐは平気なんだけど、暫くするとつま先がジワジワ痛くなってくる。うもーっ!それでも冷えは随分解消されているので我慢して履いているけど。
本当は寝る時に履くらしいんだけれど、そんな事したら血が止まりそうなので、もっぱら部屋履きです。
でも、前よりは大分良くなったけどね。昔は気に入った靴なんて24.5でさえ中々無かったし。
私の足はちょっと変で、左右で大きさが違う。私は右の方が大きい。普通は左が大きいんだそうだ。靴屋のディスプレイなんかも大抵左が手前に飾られている。なので試し履きする時は一々“右でお願いします”と言わなければならない。
しかも、私は右が25、左が24.5とサイズまで違う。まぁ、普通の靴は右が入れば大体買える。が、サンダルになるとまた話は別で、今度は左が入らないと買えない。
何故かっていうと、左の方が甲が高いから。細目のサンダルはことごとくアウト。もうね、我が事ながら本当に面倒臭いったらない。
靴はまぁそんなに興味もないし、1年に数足買えばマシって程度しか買わないからいいとして、靴下はそこそこ買うので是非とも25までのサイズを通常サイズとして扱って頂きたい。
男物でもいいけどさ、やっぱカワイイのが履きたいよ。
私は両足25.5です。
靴はもっぱら通販ですよ。
本当に靴業界は時代遅れで頭にきますよね
明日、武道館に履いていくブーツも通販で購入。ふくらはぎが入るかどうかドキドキでしたが大丈夫でした。
藤子さんも足大きいんですね!
25.5じゃあ、大分苦労されたんじゃないかと(涙)
通販だと安いしサイズも色々あって良いですよね。まともに買うと高くって。
武道館はおNEWのブーツですか。私は○年前に買ったブーツです(汗)。
デコちゃんの足も治ったようですし、楽しみですね!
最近、若い子もみんな足大きいんだから、もうちょっとサイズそろえて欲しいよね~
靴下は、あんまりサイズ気にしたことないかも?
適当にはいてる(笑)
でも、あきらかに小さいと、だんだんずれてきて、かかとまでずれてくるわ(笑)
靴はね~、ほんとにちゃんとあったサイズをはかないと体に悪いみたいだよね・・・・
フミカちゃんも足大きいんだね。
やっぱり靴下業界はもっと考えるべきだわ(怒)!
私なんて子供ん時小さい靴履かされたお陰で外反母趾よ(泣)。
腰にきたり、具合悪くなって倒れそうになったりするし、本当に靴はちゃんと選ばないとね!