goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

イベントの感想

2011-07-09 00:30:27 | レポ その他
すっかり今更感がありますが
一応さらっと感想。

チケの半券を諸事情で相方に渡してしまったので、出演者が分かんなくってどうしようかと思っちゃったよー


1.Salyu

ファンの方々には大変申し訳ないんだけど、大変苦手です。歌は上手いと思うし声量もハンパないんだけど、以上って感じ。
あとトップバッターなのとお客が着席でおとなしかったから、緊張してたっぽく見えて気の毒だったなぁ。2階からファンの人が声援送った時、嬉しそうだった。

2.Chara

この日一番楽しみにしてたチャラちゃん←藤井は髪型が変だと思ってたから(笑)。まさかの2番手でビックリ
チャラちゃんは、相変わらず生で見るとかわいいんだよねー。歌はどっちかっていったら苦手方面なんだけど()、生だと好き。っていうか、動いたり喋ったり歌ったり、何しても全部かわいい
そして、あの独特な歌い方が更に発展してるんだか、本格的に何語か分かんない事になってた(笑)。

ラストに“やさしい気持ち”を歌ったんだけど、その時にファンの人達がチラホラと立っててね、チャラちゃんもファンの人達も結構なノリノリで。
あの歌はホンワリと聞くイメージだったもんだから、“えっ、こういうノリなの”ってかなりビックリしちゃった。それとも豪ちゃんのアレンジって言ってたから、またちょっと違う感じだったのかなぁ(←だったら普通のが聞きたかったって、この間の感想に繋がります)。楽しかったからこの曲のアレンジは良かったけど。

チャラちゃんはメンバー紹介もしてました。
で~、ベースの人が根岸さん(最初(?)のソロツアーでベースだった人)だったの それがちょっと 小太りなオッサンになっちゃっててぇ。あぁイメージが...。20年近くの年月って怖いねぇ

あっそうそう、キーボードは松本さんだったよ。チャラちゃんとは初共演だったんだって。白シャツの胸元をザックリあけて、腕捲りしてて、ますますヤサグレ感が(笑)。ヒモっぽかった(爆)。松本さん好きには、あの腕捲りはたまんないだろうと思われます

次はチャラちゃん、Salyuでシンディローパーの“time after time”、その2人とギターの人(確か佐藤なんとかって男性。)のコラボで、ギターの人の持ち歌(多分)をアレンジで。

4.堂本剛

シークレットで登場に、会場キャーキャー。豪ちゃんのTwitterでピンときて来たらしきファンも結構いたみたい。
剛さぁ、ちょっとホッペがヤバかったんだけどっ。たるみすぎて、こぶとり爺さんみたいな事になってたよ。確か元日に見た時はあんなじゃなかったはずなのにー。あんまり口を開けない歌い方も、ホッペの肉が邪魔で開かないんじゃないか?って思えるくらい。スタンドのマイクを握って歌うと、ホッペが隠れてカッコイイんだけどねー。
そんな剛でも、目線が来た時にはニヤニヤしちゃった(笑)。

歌は、ソメイヨシノ、街、ロックっぽい曲の3曲でした。
ソメイヨシノの前に良い真面目な話をしてたんだけど、剛さぁ、真面目な話の時ってすげー長いんだよね。この日も長々と話してました。

5.ダニエル・パウター

“誰??”って感じだったんだけど、曲聞いたら知ってた(笑)。
MCでちょこちょこ話してたんだけど、英語じゃん。てっきり豪ちゃんが通訳してくれるのかと思いきや、全くせず。気楽に聞いてたんだけど、大慌てで相方にザックリと通訳してました。絶対合ってなかったと思う

それで、登場した時に結構歓声が上がってたのよ。“ファンの人多いんだー”って思ってたのね。で、ダニエルさんが客に歌わせたら、シーンって。ファンとは違ったのか。
知ってる曲だったけど、それと歌詞知ってるかは別問題じゃん。歌いたいのは山々だったけど、到底ムリ
別の曲の時の前に“一緒に歌って”って言われたんだけど(←これは豪ちゃんも通訳してた)、だから歌詞...
割とゆっくりな曲だったから、分かったような分からないような、ハナモゲラで歌ってきました

で、6の藤井で本編終わり。
藤井の前までは着席だったのに、藤井が登場した途端にほぼ全員立って引いた(苦笑)。じゃあ他の人でも立てばいいのにっていつも思う。もしくは、藤井でも立たなきゃいいのに。

アンコ

最初、剛以外の全員で登場。イマジンを歌ってました。確か藤井が歌い出しだったような。いきなりで“大丈夫?”って超ドキドキしちゃった(笑)。
それでね、最後の方でダニエルさんとハモりで歌うとこがあるんだけど、すっげー良かったの。声質が合ってたのもあると思うけど、藤井の声が前に出過ぎず、張るとこも声が綺麗に出てて、“あぁ上手い”って聴き惚れてました。ダニエルさんと向き合って歌う姿も楽しそうで良かったよ。

次に剛を呼んで、何か知らない英語の曲。歌詞が簡単とかで、途中で客にも歌わせてたけど、わーかーらーんー。藤井が歌詞言ってくれたんだけどね、聞き取れなかった。なので、またもやハナモゲラ(笑)。

以上で終わり。最後捌けるのはあっけなかったんだけど、最後チャラちゃんが“ケイジー”って松本さんに駆け寄ってハグ(←というよりも抱きつき)してて、松本さんってばデレデレで超ニマニマしてたんだよー

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅ればせながらの (まこと)
2011-07-10 14:08:13
コメントです
藤井さん、髪切っててほんとに良かったね

あの日はSalyuってどんな人やったっけ?、チャラさん・・・微妙・・・、
唯一楽しみなのはダニエルパウター(といってもCMで流れてた有名な曲しか知らないけど)だけで
友達や知り合い誰も来てないかもなぁ・・・だったので
会偶然遥さんを発見したときめちゃくちゃ嬉しかったわぁ
会えて良かったです

初ナマの剛くん、実際見たら思ってた以上に顔丸いんだなぁって思ったんだけどいつもはそうでもないのかな?
返信する
>まことさん ()
2011-07-10 19:11:42
コメありがとー

髪切ってて、ほんと良かったね
どんな酷い髪型なのか、相当覚悟してたもん(笑)

まことさん、ダニエルさん知ってたんだー。
私は曲のサビまでサッパリ分かんなかった
私も“あの髪型なら行かなくてもいいんだよなぁ”って感じなラインナップだったよ

それにド平日だったから、今回のは遠征そんないないと思ったから、まことさんがいて超ビックリした
言ってくれてたら、ご飯くらい一緒に食べれたのにー。
もう年内会えるか分かんないから、残念だわぁ。

剛の顔、藤井がアンパンマンの時より凄くなかった?
今ならまだどうにか取り戻せると思うんだけど...
いつもドームの遠くからしか見てないから、あそこまでとは気付かなかったのかも
返信する
中毒 (ゆず)
2011-07-13 16:38:29
今更ながらこらえきれず、コメント失礼します
TV放送を無事に録画することができて、もう毎日何回観るの!?ってくらい観てます(2度目以降はフミヤさんだけですが(^^ゞ)。
歌も踊りも顔も猛烈カッコよかったです
あまりに素敵すぎて頭の中はフミヤさんだらけ・・なんだかもうぽーっとしちゃって、あれこれはかどらず辛いです
いっそしばらくワカメヘアのままだった方が平穏でいられたんじゃないか・・いやいやそれも辛いか、とか
フミヤさんのライブにすごく行ってみたいんですが、自分がどうかなっちゃいそうでちょっと怖い(笑)。
・・ついついフミヤさんのことばっかですみません
今年はコアだけというのが大変ショックです
返信する
>ゆずさん ()
2011-07-13 20:27:27
あははー
コメント、今更でもいつでもwelcomeです

放送、そーんな猛烈でカッコ良かったですか
う゛~、やっぱり録画頼み忘れたのは失敗だったか

ワカメヘアーだったらだったで、“どうしてよーっ”って毎日悶々としてたかもしれませんよ←私がそうだった(笑)
でも日常生活に支障をきたしちゃってるのは大変ですね
あんまり続くと中毒ではなく、廃人になってしまうかも
私は廃人一歩手前なので(笑)、ツアー中以外はなるべく遠ざかる事に決めました。
そんな事しても、一日中藤井の事は考えちゃうんですけどね
ゆずさんも気をつけて

ライブ行ったら、どうなっちゃうんでしょうねー。
やっぱり、あっちこっち行きたくなっちゃうのかしら(笑)
コア、私は何にもないかと思ってたくらいなんで、嬉しいような、“ライブハウスじゃ足見えねーし”みたいな(笑)
この間みたく、ライブハウス向きではない内容だったらどうしようとか、色々複雑な心境です(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。