goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

私 VS 甥っ子

2011-01-26 00:08:38 | いろいろ
今日は姪っ子甥っ子が、2人揃ってお腹を下しました

なのでまた病院に行ったんだけど、今日は姪っ子だけ。甥っ子はお留守番。
これが人に預けられたのが初めてだったらしくってさぁ。大変。大泣きはしないものの、ひたすらシクシク。四つん這いになって、カーペットが濡れるくらいシクシク

ご飯の時間になっても何も食べないし、飲まないし。もう必死であやしてました。アンパンマンの塗り絵本をパラパラして気をひいたりさ。
それで一時は気が紛れたんだけど、今度はキャラクターを指差すのよ。それの名前を言わなきゃいけなくってさー。ある程度は分かるけど、見た事ないキャラがいっぱい。メロンパンナは知ってるけど、ロールパンナなんて知らないよー

しばらくしたらそれにも飽きちゃって、またシクシク
次はその塗り絵を鉛筆で塗ってみたり(色鉛筆なんかない)。しばらく泣きながら眺めてたけど、そのうち自分でも塗りはじめて、「上手だねー」って褒めたくったり。

でもそれにも飽きちゃった。まだ妹達は帰って来ないし。今度はさっきより激しめに泣いちゃって、“どーしよー”って困った困った
“そういや、前に携帯の動画見てたな”って思い出して、携帯に保存してあるチェブラーシカの待ち受け用フラッシュを見せてみたの。

したらこれが大正解。何種類か保存してあったから、それをとっかえひっかえ見せてどうにか繋ぎました。
ほんとはiPadで遊ばせれば一発だったんだろうけど、部屋出るだけで大泣きするからさぁ、取りに行けなかったんだよね。こういう時スマホだと良いんだろうな。普通の携帯でも子供あやす用のサイトとかあるみたいだけど、有料だし、別に私が頻繁に使うわけじゃないしねぇ。

まるで私1人だったかの様ですが、父も母もいました(苦笑)。でも私に押し付けてた。もー。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。